タグ

tipsとtemplateに関するnibushibuのブックマーク (3)

  • 死ぬまでに見ておくべきCSSデザインサイト集まとめ - GIGAZINE

    ということで、今まで数限りなくネットのあちこちで紹介されてきたCSSデザイン関連のサイトがリスト化されてまとめられたようです。これだけあれば当分はブログなどのデザインのネタに困ることはなさそう。インスピレーションを得るのに使うもよし、デザインの参考にするのもよし、知っておいて損はないものばかりです。 リストは以下の通り。 CSS Beauty | CSS Design, News, Jobs, Community, Web Standards http://www.cssbeauty.com/ CSS Drive- Categorized CSS gallery and examples. http://www.cssdrive.com/ Stylegala - Web Design Publication http://www.stylegala.com/ CSS Mania http:

    死ぬまでに見ておくべきCSSデザインサイト集まとめ - GIGAZINE
  • 理想のCSSスキンのかたちを求めて - 3ping.org

    2007.12-30 Ninja Style 完成。(年内に間に合った!) 問題の修正とか、アイコンがついたりいろいろ変わっているので、新しいものを使ってください。 表示確認 Download: Ninja Style 2007.12-27 当初配布していた暫定版のNinjaスキンに1箇所すんごい不具合がありました。 ボックスの高さを揃えるテクニックには、落とし穴があったようです。その不具合の表示と、原因を記事末尾に追記しましたので参照してください。 このテクニックを利用する際は皆様も注意してください。解決方法も模索しています。 僕が考える理想のCSSスキンとは、以下の条件を満たすものです。 ユーザーが好みの形に変えやすい CSSに詳しくなくても1.が可能 適当に編集してもレイアウトが崩れにくい 少しの調整でイメージを大きく変えられる ユーザーのカスタマイズ意欲を掻き立てる 現在のVic

  • CSSテンプレート配布サイト色々:phpspot開発日誌

    ページ作成の際に何かと役立つCSSテンプレート集。 便利なので、色々なサイトがテンプレートを配布してくれてます。 色々あるのでまとめてみました。 次は、過去に紹介したサイトのブログでの紹介エントリ CSSレイアウトのサンプル集 フリーのCSSデザインテンプレート集「Free Css Templates」 ValidなCSS/XHTMLテンプレート集 CSS+XHTMLのテンプレート集:css tinderbox そして、今回発見したサイト。 2カラム、3カラムレイアウトのサンプルが公開されてます。RSS配信によって新着テンプレート情報も得られます。 Dynamic Drive CSS Layouts- Tableless, CSS based templates 今後は、こういったサイトを発展させて、オンラインである程度デザインが完了してしまうようなサイトがあったら人気が出そうですね。

  • 1