タグ

2021年3月22日のブックマーク (3件)

  • 新劇エヴァ、なんでどんどん興収増えてんの?

    ヱヴァ序 20億円 ヱヴァ破 40億円 ヱヴァQ 53億円 シンエヴァ49億円+ こういうシリーズものってたいてい最初がいちばん売れてだんだん下がってくもんじゃん。 いきなり二作目から観る人なんてほとんどいないわけだからさ。 エヴァは元から有名作だし「一作目が話題になったから観てみるか」みたいな層もおそらく少ないじゃん。 それならこの増加してる観客はどっから湧いて出てきてるの? 地上波放送のたびにいまさら新規ファンを獲得してるってこと? わっかんねえわー。

    新劇エヴァ、なんでどんどん興収増えてんの?
  • 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開2週目の感想エントリまとめ - まなめはうす

    1週目のまとめが反響あって来週も頼むと言われたので今週もお送りいたします。 今私のツイッタータイムラインではウマ娘一色だったこともあってエヴァより話題なのでは?と比較したところ、エヴァの方が多くて凄いなって思いました。やはり熱い思いを持っている人が多いようで、来週もまたリンクまとめることになるのでしょうか? それではどうぞ、お楽しみください。 3/14 シン・エヴァンゲリオン劇場版 [B! エヴァ] シン・エヴァンゲリオンで碇シンジが○○○○に△△した意味 シンエヴァ見てきた(たぶんネタバレがある) すでにエヴァンゲリオンもアスカも必要なかったことに気づいてしまった────『シン:エヴァンゲリオン劇場版』ネタバレ感想 - 高度資主義社会なんちゃら 【シンエヴァネタバレ解説】残酷な天使のように 少年よ宇部興産のすごい技術者になれ|アラスカ4世|note シン・エヴァンゲリオン劇場版は弱者の

    「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開2週目の感想エントリまとめ - まなめはうす
  • カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界

    「横」を見るだけでは不十分2017年にノーベル文学賞を受賞した小説家カズオ・イシグロ氏の、あるインタビューが各所で大きな話題になった。 そのインタビューが多くの人から注目されたのはほかでもない――「リベラル」を標榜する人びとが自分たちのイデオロギーを教条的に絶対正義とみなし、また自身の感情的・認知的好悪と社会的正義/不正義を疑いもなくイコールで結びつける風潮の高まりに対して、自身もリベラリズムを擁護する立場であるイシグロ氏自身が、批判的なまなざしを向けていることを明言する内容となっていたからだ。 〈俗に言うリベラルアーツ系、あるいはインテリ系の人々は、実はとても狭い世界の中で暮らしています。東京からパリ、ロサンゼルスなどを飛び回ってあたかも国際的に暮らしていると思いがちですが、実はどこへ行っても自分と似たような人たちとしか会っていないのです。 私は最近とよく、地域を超える「横の旅行」では

    カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界
    p_shirokuma
    p_shirokuma 2021/03/22
    ここにある偏狭さ・傲慢さはもちろん今に始まったことではなく、長い統治の歴史のなかでずっとみられてきたこと、ことでもある。だから統治する側は……