タグ

はてブに関するpitworksのブックマーク (6)

  • はてなブックマークを持ち歩こう!キャンペーン

    公式iPhone®およびAndroidアプリケーション「はてなブックマーク」が外出時でも、もっと便利に使えるツールとしてパワーアップしました。 自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能です。 はてなブックマークを持ち歩いて、もっと便利なスマートフォン生活を体験しよう! iPhoneおよびAndroidアプリケーションでも自分のブックマークを検索できるようになりました。 自分のブックマークの上にある検索フォームに、検索したい単語(例:iPhone)を入力すると、過去の自分のブックマークからの検索結果をその場で表示します(Androidの場合は、右上にある検索ボタンを押すとフォームが表示されます)。 自宅や会社のPCで過去にブックマークした記事も、外出先で気になったときにすぐ検索して楽しめます。 外部アプリ

    pitworks
    pitworks 2011/07/01
    自宅のPCで気になる記事をブックマークしておいて、外出先で気になったときに、スマートフォンを使ってすぐ検索、といった使い方が可能
  • ネット上の人の集まる場の性質とか

    ネット上の人の集まる場の性質とか 2ch vs Twitter 論ですよ。 ネット上に人の集まる場を作るという目的は同じで、 それに対する方法論が違うよな、みたいなことを書きます。 まずこないだ気付いたのだけど、 2chって話題別に板が分かれていて、話題別にスレが分かれているのだけど、 必ずしもそうじゃないのかなあと。 「○○板」があったとして、それは「○○について語る板」なのかというと、 「○○好きな人が集まって雑談する板」だったりするように見えたりします。 ということは、「○○板」というのは 「自分は○○が好きだから○○板に行ってみよう」という行動を起こさせるための 目印だと考えた方がいいのではないか。 2chは「自分は○○が好き」というのがあれば○○板に行くことができ、 読むこともできるし、書くこともできると。 「「2chに書き込んだことがある」はたった15.7%:アルファルファモザ

    pitworks
    pitworks 2010/02/08
    うーん。肝は「カテゴライズ(情報の整理)」をどれだけ上手にするかでOKかな?
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。7月7日(月)~7月13日(日)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 あの2人組が「ぽっこりお腹はどうすれば簡単に治るか?」を教えてくれる→「そんな腹筋で大丈夫か?」「大丈夫だ。問題ない」 - posfie 2位 何が長期的に出生率を下げてきたのか|筒井淳也 3位 ※オススメです!【簡単!!ゆでて切るだけ】夏にぴったり!雲白肉(ウンパイロー) | 山ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 4位 速習 Claude Code 5位 たった5分でストレスを和らげる確かな方法6選、科学の裏付け | ナショナル ジオグラフィック日版サイト 6位 【速報】米国依存から自立する努力必要と石破首相|47NEWS(よん

    はてなブックマーク開発ブログ
    pitworks
    pitworks 2009/10/22
    使い方に慣れればこれは便利そうだ。
  • 弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなにじめじめと暑い季節には… そう! コミュニケーションとかについて、ちょっと考えてみたりしてみましょうか! はい! ネット上で何か発言する時って、 2つほど「恐いこと」があると思うんだけど、どうでしょう…! うん、なにが恐いのかって言うと、 ・否定されること ・スルーされること とかかな…。 あ、もちろん内容によっては反論大歓迎みたいなのもあるよね。 だけど基的には、否定されることってやっぱり嫌なことなんじゃないかな…! じゃあ逆に嬉しいことはなんだろう? たぶん、肯定されることだよね。 もっと良いのは褒めてもらえることかな。 あいつスゲー、って。 ってことは、 「恐いこと」が発生しにくい立場で、 「嬉しいこと」になっちゃうかもしれないようなコミュニケーションができれば最高ですよね! ちょっと悪い言い方をすると、 (反論されにくい) 安全な位置から他人への

    弱虫に優しいコミュニケーションツールほど流行りやすい - ぼくはまちちゃん!
    pitworks
    pitworks 2009/06/26
    ネットで発言するのは怖い(理由:1.否定される 2.スルーされる) -> 怖くないのが良い ex)mixi:小さい仲良しグループだけに見せられる twitter:ただのつぶやき 2ch:便所の落書き はてブ:自分用ブックマークメモ -> Blogは敷居が高い
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「ブクマ」するのが楽しくなるくらい便利な「はてブ」専用アドオン*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Hatena bookmark アドオン」は、はてなブックマークを使いやすくするものです。 はてブのブックマークレットは使いづらいですよね、正直。 そんな方はこのアドオンを入れてみてください! 以下に、使い方、特徴をまとめておきます。

    pitworks
    pitworks 2009/04/05
    ブックマークするのが楽になるFirefoxアドオン
  • 1