グリッドビューはEC系のアプリでよく使われる手法ですが、これには何か理由があるのでしょうか? シンプルなリストビューよりグリッドビューの方が成果が上がるのは、どのような場合でしょうか? この記事では、グリッドビューについて細かく見ていきつつ、双方の問いに対しての答えも探っていきたいと思います。 グリッドビューとは グリッドビューとは、標準のリストビューに代わる、コンテンツの表示手法です。グリッドビューは水平方向と垂直方向の両方に、2つ以上のセルを配列することで成立します。 グリッドリストは垂直、水平の両方向に配列されたセルの繰り返しで構成されます タイルの中身 グリッドビューは多くの情報を入れるように作られておらず、多くの場合ユーザーが目にするのは商品のイメージや名前、価格のみです。 上記はグリッドのセルとタイルの一例です。写真はセルの大半を占めており、文字は極力折り返さなくてもいいように

