タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

supportとBlogとmobileに関するraimon49のブックマーク (2)

  • はてなスターをリニューアルしました - はてなスター日記

    インターネットをいっそう楽しくする「はてなスター」を日、リニューアルしました。 はてなスターは、ブログにかんたんに★がつけられるサービスとして2007年のリリース以来、便利に楽しくご利用いただいておりますが、長らくインターフェース部分には大きな変化なく提供してまいりました。 今回、スマートフォンでの利便性や、モダンブラウザへの対応、また安全性向上のため、主にデザインとインターフェースについてアップデートをおこないました。 どうぞご利用ください。 ここが変わった、はてなスター はてなスターのつけ方 カラースターのつけ方 スターの一覧 スターの消し方 モバイルデバイスでの利用法 よりくわしくは 背景とお願い リニューアル記念Tシャツ販売 【追記】キャンペーン開始しました ここが変わった、はてなスター 多様なサイトに設置されるはてなスターボタン、いろんな状況にしっくり馴染むようデザインを現代的

    はてなスターをリニューアルしました - はてなスター日記
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    raimon49
    raimon49 2007/08/10
    >「ババ抜き」と「七並べ」みたいなもの / 的確なような、分かり難いような。いたストも好きだけどカルドセプトが一番ハマッた!
  • 1