タグ

runa_wayのブックマーク (3,741)

  • 天国の扉はときどき開いている from 参政党スターターキット - 関内関外日記

    天国の扉はときどき開いている。目覚めるたびにそう思う。今日も開いていないようだ。おれは薄暗い一人きりのオフィスで、遺伝子組み換えの小麦を使った、添加物まみれのメロンパンをブラックコーヒーで流し込む。オールドメディアの紙の新聞を読む。そして、椅子に深く腰掛けて、昨日の依頼人のことを思い出す。 「もうこれ以上耐えられないのです、探偵さん。こんなディープステートに操られたグローバリズム社会を、子供や孫の世代に残せるっていうんですか? 探偵さん、あなたは気づいた人のように見える。私たちの仲間になれる。だから、この国の国益のために、外国資による昆虫の陰謀を暴いてほしいんだ!」 一介の探偵になにができるというのか。虫くらいってもいいだろう。しかし、依頼金はほしい。すでに前払いでけっこうな半金でもらってしまった。いつまで経っても政治家は減税しないし、消費税廃止もしない。あいつらは利権のことばかり考

    天国の扉はときどき開いている from 参政党スターターキット - 関内関外日記
    runa_way
    runa_way 2025/09/27
    おもろい
  • 参政党の支持者の素描|Tatsuo Tanaka

    #出所を明示すれば無断転載自由です 前回のノートは参政党の支持者がどこかから来たのかを調べた。今回のノートでは参政党の支持者たちの姿を多少なりともとらえることを試みる。なお、類似のレポートはすでにいくつかあるが、疑似インタビュー調査形式のものが多い。インタビューは深く話を聞けるが対象が目立つ対象に偏りやすい欠点があり、このようにアンケート調査で平均的な姿を調べることにも意味があるだろう。 なお、長くなったので簡単に要約しておく。 (1)   参政党の支持者の情報源は、テレビ新聞等のマスメディアではなく、XとYouTubeのようなSNSである。近年の「政界への新規参入はSNS経由である」が今回も見られたことになる。 (2)   参政党の支持者の重視する政策は「外国人問題」「国債発行して積極財政」「自民党右派の主張」の3つである。ジェンダー、反ワクチン同性婚・夫婦別姓、オーガニックは優先度が

    参政党の支持者の素描|Tatsuo Tanaka
  • TL漫画のヒロインは全員風呂に入って清潔で身嗜みも整えている

    男性向け漫画では風呂に入らず不衛生で身嗜みが出来ないヒロインが多数登場する。 しかし、TL漫画のヒロインは風呂に入って清潔にし身嗜みの優先度が高いキャラしかいない。 私は人生における身嗜みの優先度が著しく低いので、TL漫画のヒロインにも一人ぐらい身嗜みができない人がいて欲しい。 だのに、一人もいない、いるなら見せて欲しい。(ここが音。こう言えばインターネットのアホは嬉々としてURLをはる) 具体的には、お風呂には週に一度しか入らないから基臭い、無駄毛は処理しないので陰毛は当然として髭も脛もモッサリ、髪もボサボサで汚らしい、度がきついメガネ、ジャージ(洗濯も週に一度なので臭い)、言うまでもないがノーメイク。 私が出来る身嗜みは、毎朝毎晩歯を磨く(虫歯は怖い)ことと、自慰行為の前に爪を切る(怪我しそう)ことだけなので、それ以上の身嗜みをしないヒロインに感情移入したいのだ。

    TL漫画のヒロインは全員風呂に入って清潔で身嗜みも整えている
    runa_way
    runa_way 2025/09/24
    身づくろい嫌いでサボる人(私含む)、誰でも肩身は狭いけど特に女性はめちゃくちゃ肩身狭そうだよな。女オタク同士でもマジで身なりを気にしない人は疎外されるとか聞くし。
  • 岩手のおすすめの観光地

    2年前に青森のおすすめを色々教えてもらった増田です https://anond.hatelabo.jp/20231118174822 前回集まった情報が最高すぎたのでまたおすすめ教えて欲しい。今度は岩手、2泊でうち1泊は盛岡を拠点にして旅行する予定 地理、歴史、サブカル的なの好き。魚介グルメやデートスポット的なのにはあまり興味ないのは変わらず。ローカルチェーン店や地元ソウルフードみたいな生活が想像できるのは好き。また少しディープなところをおすすめしてくれると嬉しい —— 嗜好紹介とお礼兼ねて青森の感想思い出したままに走り書きする。2年分2回行ったので盛りだくさんになった。充実したのはみんなの情報のおかげなので大感謝…!行けなかった所もルートや時間の都合上なので機会作って行きたい。 恐山: 前回投稿翌年の10月末の閉山前に行った。死について思う人たちの足跡を見てると圧倒された。火山の作用で石

    岩手のおすすめの観光地
    runa_way
    runa_way 2025/09/23
    じゃじゃ麺食べるなら、食べながら調味料をガンガン入れて味を変えるのを楽しむ料理なので、「初めてだから最後まで出されたままで」とは思わない方がいいっすよ。そのままで最高に好みならそのままでいいけど。
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第166話 搾休 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第166話 搾休 | コミックDAYS
    runa_way
    runa_way 2025/09/22
    新本格ミステリとかで使えるオチでめちゃいい。もしくはこっちがミステリから借りてきたのかもな、似た仕掛けのやつ読んだことあるし。
  • 「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は:朝日新聞

    昭和20年9月21日夜、ぼくは死んだ――。 スタジオジブリ制作のアニメ映画「火垂るの墓」は、14歳の主人公、清太が駅構内で息絶える場面から始まる。空襲禍で幼い妹と身を寄せた親戚宅を飛び出し、迎えた悲…

    「清太はアホや」 火垂るの墓めぐる自己責任論、共感ひろがる理由は:朝日新聞
    runa_way
    runa_way 2025/09/22
    時代の気分とかの大層なものじゃなく主に逆張り、しかも健全な逆張りだと思う。なぜなら、前世代への逆張りという普遍的な物に見えるから。前世代が冷たくした物を逆張りで優しく見る流れも同時に起きてるでしょう。
  • 最近のこのあたりの若手声優干されてて可哀想 例えば 林原めぐみ 川村万梨..

    最近のこのあたりの若手声優干されてて可哀想 例えば 林原めぐみ 川村万梨阿 鈴木真仁 瀧富士子 吉田小南美 島須美 池澤春菜 渕崎ゆり子 松梨香 南央美 丹下桜 岩男潤子 久川綾 くまいもとこ 椎名へきる 國府田マリ子

    最近のこのあたりの若手声優干されてて可哀想 例えば 林原めぐみ 川村万梨..
    runa_way
    runa_way 2025/09/20
    田中敦子さんの新出演作はもううまれないことに思い至って急に悲しくなってしまった
  • 今日モスバーガーに初めて行くんですけどおすすめのメニューを教えてくだ..

    今日モスバーガーに初めて行くんですけどおすすめのメニューを教えてください 13:50追記 おつかれさまです バーベキューフォカッチャ、スパイシーチリドッグ、オニオン&ポテトをべています 14:05追記 モスでこんなうまいもん初めて喰いましたわ!

    今日モスバーガーに初めて行くんですけどおすすめのメニューを教えてくだ..
    runa_way
    runa_way 2025/09/18
    ソーセージ好き増田
  • 『posfie - みんなでつくるXポストまとめ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『posfie - みんなでつくるXポストまとめ』へのコメント
    runa_way
    runa_way 2025/09/17
    私はあの脚本家には批判的だけど、議論するにしても、ここまで露骨な悪意と煽りのまとめに沢山ブクマつくのはよくねーよ、ブクマカという寄生生物なりにブクマ先は選びてえもんだよ、と思ったのでメタブクマです。
  • 実家のエアコンの隙間からコウモリが入ってくる

    そんな報告を母から受けて実家に戻る 確認すると、エアコンのダクト部分に隙間があり、そこからコウモリが入ってくるようだ パテは持っていなかったのでとりあえずビニール袋を詰め、応急処置をする そして部屋の中のコウモリのフンを掃除する 疲れた パテはまた正月に詰めよう

    実家のエアコンの隙間からコウモリが入ってくる
    runa_way
    runa_way 2025/09/15
    エアコンの中でコウモリが死んでるのに気づかず、引っ越すまでコウモリ死骸エアーを浴び続けてたってツイートを思い出した。 https://x.com/0Od4l/status/1925139429490122779?t=-aR5A3xfEDUUY4hhZKsOig&s=19
  • 『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”

    アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』や連続テレビ小説『虎に翼』などで知られる脚家・吉田恵里香さんのトークイベントが、8月16日開催のアニメイベント「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」内で行われた。 ジャンルを問わず人気作に携わり、今やどの業界にとっても欠かせない作家の一人と言っても過言ではない活躍を見せる吉田恵里香さん。 同時に、作家としての成功に伴う生活の安定を感じることはないようで、「むしろ常に心配というか、スケジュールが空いてると不安になります」と語り、熱き創作意欲を燃やしている。 シーンのトップランナーである彼女が抱えるドラマやアニメにおける問題意識や、異色の“魔法少女モノ”として話題を呼んだ『前橋ウィッチーズ』といった作品群の制作秘話、そして貫き続ける哲学など、ボリューム満点で行われたイベントの模様をレポートする。 取材・文:オグマフミヤ 編集:恩田雄多 恋愛

    『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”
    runa_way
    runa_way 2025/09/15
    多数派にウケるために、一般作にも不道徳描写や性描写が含まれる混沌性にこそ救われるマイノリティは切り捨てますという商売人宣言に思える。ならば、加害的という語で金に加え倫理的優位すら得ようとするのは邪悪。
  • ラジオで「CDみたいなアナログなメディア」というセリフを聞いて世間では「古臭い」という意味で、「アナログ」という言葉を使う事があるんだなと思っていたら、理工学部のレポートでも誤解してる人がいて驚いた話

    しなぷす@synapse.kyoto @h164tan1 パソコンのソフトや、組み込み機器のソフト・ハードを趣味でぼちぼち作っています。最近は、カメラやイラストもぼちぼちやっています。PENTAX Q-S1/K-S2/K-70所有者です。電子工作サイト「しなぷすのハード製作記」を運営しています。 synapse.kyoto しなぷす@synapse.kyoto @h164tan1 以前、FMラジオで「CDみたいなアナログなメディア」というセリフを聞いた。CDは明らかにデジタルメディアなんだけど、世間では「古臭い」という意味で、「アナログ」という言葉を使う事があるんだなという風に思った。技術者でないなら、それほどアナログとデジタルの違いにこだわらないんだろう。 2025-09-13 14:45:34 しなぷす@synapse.kyoto @h164tan1 ところが、学生のレポートを読んでい

    ラジオで「CDみたいなアナログなメディア」というセリフを聞いて世間では「古臭い」という意味で、「アナログ」という言葉を使う事があるんだなと思っていたら、理工学部のレポートでも誤解してる人がいて驚いた話
    runa_way
    runa_way 2025/09/14
    セピア色という言葉はセピア色でないものにも使われる
  • Z世代が嘘の青春を追い求める理由|javeです。

    名前の通り、フィルムカメラ風のエフェクトを施した映像を作り、あたかも過去に実在したかのように見せるコメディアングループである。雰囲気がわかりやすいのはたった15秒のこの動画。 https://youtu.be/ut1KPDn_pis タイトルからわかる通り、上の動画は「AIが作詞作曲した80年代風ポップス」である。 おわかりいただけただろうか。 要は、「作られた〈過去〉をニセモノと知りながら愛好し消費している」ということだ。筆者が考えるに、この点がZ世代と上の世代の根的な差異だ。「有ったはずのものを取り戻したがっている」のではなく、「有るはずのものを求めている」のでもない。「有りもしないものが有ったはずだと思い込んでいるフリをしている」のだ。 最後の「フリをしている」というのが最も大事なところで、最も難しいところだ。二つに分けて説明しようと思う。第一に抽象的で哲学的・精神分析学的な説明。

    Z世代が嘘の青春を追い求める理由|javeです。
    runa_way
    runa_way 2025/09/10
    哲学で説明する事はよいが、数多いる哲学者の中でラカンとジジェクを採用するメリットが説明されてないのは問題では。必然性なくラカンの枠組みを採用して、理論に当てはまって嬉しいって喜んでるように見える。
  • 『学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨』へのコメント
    runa_way
    runa_way 2025/09/09
    「『私らは未来に成果を残さないが、過去の成果は搾取するぜ』という、筋論無視で開き直った利己主義者が増えてる。どう説得する?」って話に「過去の成果を使うな」という筋論で応答しようとする人が多いの、謎だ。
  • Steamやitch.ioでの「成人ゲーム大量削除」の裏で何が起きているのか?「ゲームへの表現規制」に関する現状と問題点を有識者に聞いてみた。突然、一方的に対応を迫られた結果「疑わしいものは削除する」という対応を余儀なくされる──誰も責任を取ることのない「見えない」規制とは

    ▲栗下善行氏今回の取材で明らかとなったのは、単なる表現規制に留まらない、クレジットカード会社をはじめとする巨大な民間企業をめぐる根的な問題だ。 「理由も明かさず一方的に対応を迫られた結果、疑わしいものはすべて削除せざるを得なくなる。その結果、今回のような大量削除が起こる」のだと栗下氏は語る。さらに、それが「見えない」プロセスであるために、際限なく広がっていく危険性をはらんでいるのだという。 今回の件はゲーム、そして創作物を愛する我々ゲーマーにとって「知っておきたい話」であると思う。 読者の方々には、ぜひ記事を参考に、自分自身で「何が正しいのか」「どうすればよいのか」を考えるきっかけにしていただければ幸いである。 聞き手/Jini 文/海ソーマ 編集/実存 「クレジットカード会社による表現規制」の問題点とは──日はお忙しい中お時間を頂き、ありがとうございます。前回のインタビュー(202

    Steamやitch.ioでの「成人ゲーム大量削除」の裏で何が起きているのか?「ゲームへの表現規制」に関する現状と問題点を有識者に聞いてみた。突然、一方的に対応を迫られた結果「疑わしいものは削除する」という対応を余儀なくされる──誰も責任を取ることのない「見えない」規制とは
    runa_way
    runa_way 2025/09/09
    栗下善行さんの、クレカ問題の現況説明と取り組みの覚悟表明ってとこか。都議も立憲民主党所属もなくなって実質市井の活動家なんだろうけど、そのぶんめっちゃ精力的にやってくれてるな。
  • 学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

    下記ツイートに対する諸々の反応についての覚書をまとめておく。学術研究に税金を投入する必要はない、という説得的理由は、少なからずというか結構ある。※最後まで読んでなさそうなリアクションが多いが、「将来がない人が増えたので《将来のため》という説得が効きにくい、彼らは将来投資を必要としていない」という話が最後に来るので最低限これに反論してほしい。 「研究は無駄が命なんです!仮に無駄になると分かってても研究に投資してください!」と言ってる人たち、「何で?」と聞かれてちゃんと答えられる? 「その研究が人類の叡智に」とか「技術が進歩するかも」と言われても、「その金を俺たち日人が出す意味ってあります?」としかならない訳で。 まず — トアニ(年金は景気に悪い)(避難所) (@mimi2345_1) September 5, 2025 かみ合ってない使い古された回答基礎研究の意義を説くときに、よく「裾野

    学術研究に税金を投入しなくていいこれだけの理由|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
    runa_way
    runa_way 2025/09/08
    将来の希望も子供も愛国心もないのでので、「我々世代はもう長期投資をせず、今までの人類科学にフリーライドでいいじゃん」という開き直りニヒリズムに傾く人が増えつつあり、それは説得困難って主旨の記事だな。
  • 圧縮←わかる  解凍←???

    なんでファイル圧縮の反対が「解凍」? 英語だとexpandだし展開っていう言い方もあるけど日で解凍っていうことが多いよな。 そもそも冷凍したものを解凍してもなにも増えなくない? むしろ水分が含まれたら解凍後のほうがだいたい体積は減るのでは (追記) 思いのほかトラバブクマあつまったな、みんなサンキュー 物体は圧縮すると凍結するどころか、むしろ温度が上昇するはずなのにね。 よなあ。圧縮→アチチだからむしろ解凍してるよな。まあデータはエチチかもしれないけど。 初期のLHAでは「圧縮・展開」のことを「凍結・解凍」と読んでたので「解凍」の方だけ定着したのが経緯だったと思う。 はえーそうなんや。まあこれが回答になるっぽいな解凍だけに。 「解凍」の語が日常生活に溶け込みすぎてるのもあるのかもな でもそうすると逆によ、逆にだけどさあ、旧ツイッターの場合はどんだけ「凍結」しても「解除」なのが今度は謎だよ

    圧縮←わかる  解凍←???
    runa_way
    runa_way 2025/09/04
    ここまでハン・ソロも冷凍睡眠もなし。圧縮状態だと一つに固まって基本的にいじれないのが、凝結・凍結とイメージが合うんだよな。
  • 無生物に感情移入するアホが多過ぎる

    たとえばぬいぐるみ 布と綿でできた無生物なのに「お迎えする」とか言って大事にする アホなんだろうな 無生物を生物扱いする無能 まあある意味幸せなんだろうけど 頭が悪い方が幸せだよね 他にも、漫画やアニメのキャラに感情移入するやつがいる いや、そいつ居ないし 存在しないし 架空の人物だし でもそいつに恋するやつまでいるらしい 謎 ていうかアホ まあアホな方が幸せだっていうからな 放っておくしかないよね

    無生物に感情移入するアホが多過ぎる
    runa_way
    runa_way 2025/08/30
    はてな民って、宗教や冠婚葬祭や共感重視社会を馬鹿らしいと思いつつ渋々認める的な、この増田をやや丸くした感覚の人が多いと思ってたから、めちゃ叩いてて意外。私の勘違いだったかブコメの価値観が変わったのか。
  • ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第16話

    L48hzx6ULulgg5fujCeTuQq7v1nfzDYP L48hzx6ULulgg5fujCeTuQq7v1nfzDYP 4e2e36f2358cccbb51a482930b91453b

    ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第16話
    runa_way
    runa_way 2025/08/24
    3ページ目の食レポとか、5ページ目の濃縮つゆ自体に氷を入れて疑似塩水氷を作って涼を感じるところまでは普通にかなりうまそうでそうめん食べたくなる回だ。いや濃縮つゆは冷静に考えればしょっぱすぎだけど。
  • 白膠花高校ローション相撲部 - 水あさと | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    白膠花高校ローション相撲部 - 水あさと | 少年ジャンプ+
    runa_way
    runa_way 2025/08/19
    掛け軸の魂滑り、まあ確かにローションがあるほうが灘神影流奥義弾丸すべりも捗りそうではある。