タグ

blogに関するshidhoのブックマーク (519)

  • 藤田晋がムカついたことを正直に日経に書いた結果wwwwwww - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いきなり2ちゃんねる系まとめサイトテイストのタイトルを付けましたが、他意はありません。 派手に炎上しております、サイバーエージェントの藤田晋社長。 面白いので是非お読みください。 私が退職希望者に「激怒」した理由  (藤田晋氏の経営者ブログ) http://www.nikkei.com/article/DGXMZO77749270Q4A930C1000000/ 社員が会社を辞めるのは自由なのに、転職社員をNIKKEIで罵倒し、魅力のなさを公言してしまった藤田晋氏の器 http://blogos.com/article/95604/ たしかに、かさこ氏が書いておられるとおり、ここのところだけ読みますと微妙なところなんですよね。来のテーマである退職者や企業文化の是非というよりは、藤田さんのアナル基礎土木の問題であり、安全確保のための大規模な建設拡張工事が近隣住民から求められていてもおかしくな

    藤田晋がムカついたことを正直に日経に書いた結果wwwwwww - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    shidho
    shidho 2014/10/07
    「核ミサイルが出たり入ったり」どっちの方向が出る方向でどっちの方向が入る方向なのか気になって夜も眠れない。
  • ブログをやめることにした - まつたけのブログ

    今日久しぶりに外に出てみたら天気がよくてあったかくてびっくりした。こないだまで大雪が降ったりしていたらしい(引きこもりだから自分では知らない)のに、もうすっかり春だと思った。 で、もう春だし、ブログをやめることにした。 もう春だし、ブログをやめることにした 一応きっかけらしきものは他にあって、今日も昼間からぼけーっとツイッターを眺めていたら、他の人のブログに付けられたらしいブコメでなぜかまつたけがどうたらと書かれていたのでそのブログを見に行くと、先日僕が書いたTwitterのメンヘラ神が死んだ件について思ったことという記事について まつたけ氏は生活に困窮しているので、アフィリエイト収入を稼ぐために、わざと容疑者の実名を載せて事件に関連したエントリーを書いている 云々、といったことが書かれていた(今は実名は全部削除してある)。 僕が生活に困窮しているのは残念ながら事実なのだけど、アフィリエイ

    ブログをやめることにした - まつたけのブログ
    shidho
    shidho 2014/03/04
    「嫌われる覚悟のある人間は強い」なんてエントリ書いておいて、これ。
  • とあるブロガーの非実在キャラクターについて - 人生夢オチ

    このエントリーはどう書くか迷った。 ブロガーをウォッチして批評することは、結局、相手を傷つけることにもなりかねない。 書きたいことを書きたいように書ければ、あとはスルーされてもいいのだが、勘違いしていることを書いてブロガー人を傷つけてしまうとファンにも申し訳ない。 零細ブログなので影響力はないが、ブログに公開してしまうとエゴサーチというものがある。 だから、このエントリーには固有名詞を付けない。 不親切だが、わかる人にだけわかるように書いておく。 このブログは「ブログにおけるフィクション」をテーマの一つにしている。 そんな折、ある有名ブロガーの移転リニューアルのしらせがあった(みんなの人気者Hagex氏ではない)。 こんな大物を相手にするのはブログ開設3か月目くらいにしようかと思ったが、後送りしたらやらなくなってしまう気がした。 「ブログにおけるフィクション」というテーマを追いかけようと

    とあるブロガーの非実在キャラクターについて - 人生夢オチ
    shidho
    shidho 2013/12/11
    まあ、本当だと思って読んでいたほうが人生が豊かになるコンテンツというものも存在はしていて、例えばマニア倶楽部の体験手記とか。
  • でいりーひまつぶし

  • 挨拶しないとぶっ殺される - Hagex-day info

    魔太郎先生が「挨拶しなくても別にいいじゃん」と、いつもの炎上狙いのエントリーを投稿し、案の定話題になっています。魔太郎ウォッチャーとしては、いつものことなのですが、釣られている人が多数出ているようですね。 ぜひ、魔太郎先生は「子供のしつけは社畜を生み出すだけ」「息をするのは前近代的な行為だ」と、林先生案件として頑張っていただきたいと、多摩センター駅のロッカーから生暖かく見守る… どーでもいいや。 さて、他の人も書いていたけど、挨拶はチョー大事。挨拶は「オレ、怪しいもんじゃないっす!」ってメッセージだから、逆に挨拶をしない人は「怪しい」と思われても仕方がない。日のポリスも「怪しい人をみたら、挨拶しましょう」と指導をしている地区もあるが納得。 海外の話をするとトピシュさんが指摘した「海外在住コンサル」みたいで嫌なんだけど、海外いったら挨拶はチョーチョー大事。お店に入るときも「ハロー」「ハーイ

    挨拶しないとぶっ殺される - Hagex-day info
    shidho
    shidho 2013/04/22
    このエントリが、彼の呼称が「魔太郎」とコードネーム化するキッカケとなるとは、このときはまだ誰も気がついていなかったのだった。
  • イケなんとかさんに対する雑感 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    他者に影響を与えない言葉などないと思っている。 外に発せられたものは、その影響の範囲の大きさや、効果の強さ、あるいはその意図の有無の違いはあれど、何かしら影響を与える。影響を数値化すれば、ゼロ以外の何かだ。 で、イケなんとかさんの話。 個人的にはイケなんとかさんには興味がない。興味がないから、これまでこのブログでも取り上げたこともない(はず)。好き嫌いで言えば嫌いの部類に入る。 しかしわざわざそれをこれまで書かなかったのは、わざわざ「嫌い」ということを書く必要なかろうという思いがあってのこと。あんまりネガティブ感情を書きたくないし、それを人に読ませたくもない。書けば嫌でも目に入る。わずかばかりでもGoogleとかの検索で引っ掛かりやすくなるのも癪だ。 なので、彼の固有名詞を俺のブログに残したくない。うちのブログ経由で他の人に見てもらいたくもない。できる限り彼の考え方は、人に見られぬまま知ら

    イケなんとかさんに対する雑感 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    shidho
    shidho 2013/04/17
    みんながイケなんとかとか言い出すと賢いgoogleはもしかしてでサジェストしちゃうんだ。むかし別のイケなんとかさんの時にそれが起こったんだ。
  • [徳力] 金曜日のやまもといちろう×イケダハヤト対談イベントで、あえて真剣に考えてみたい #ブログ論争 の目指すべき姿

    [徳力] 金曜日のやまもといちろう×イケダハヤト対談イベントで、あえて真剣に考えてみたい #ブログ論争 の目指すべき姿
    shidho
    shidho 2013/04/12
    途中で出てくる「昔は良かった」論にうっすらいやーな本音が出ていて面白いったらない。
  • タイ人も悲鳴 タンブンお断りの村 - バンコク竹亭日記:楽天ブログ

    2013.02.06 タイ人も悲鳴 タンブンお断りの村 (18) テーマ:タイ(3432) カテゴリ:カテゴリ未分類 タイ人は、タンブン(お布施等をして徳を積む)や寄付が大好きです。 それをすることにより、自分の運や来世がより良きものになるという見返りを当てにしている部分もあるようですが、そればかりでなく困った人を見殺しに出来ずに少しでも助けたいという優しい気持ちもあります。 貧しい人がより貧しい人や乞に小額でもお金をあげたり、飼い主のいない犬やに餌を与えている光景はどこでも見ることが出来ます。 しかし、それにも限度があるようで。 カンチャナブリのバーン・ノン・イサエ村の住民達が、近くの幹線道路に(写真の)バンナーを幾つも出しました。 その意味は「この村は、車で来た人にはお布施や寄付をしません」というものです。 ウォラット村長の話によると、いつ頃からか僧の格好をした人や慈善団体のメンバ

    タイ人も悲鳴 タンブンお断りの村 - バンコク竹亭日記:楽天ブログ
  • タイ男の行き着く先は…。

    とかく女性が多い主人の友人なのだが、その中でも数人の男友達の一人である高校時代の同級生にソンポンと言う友人がいる。 彼は、高校時代は特に目立った秀才でもなかったが、高校卒業後軍隊に入り、軍隊生活を2年続けた後、軍隊生活の中で独学をしながら、カセサート大学でエンジニア学部に合格し、大学卒業後は民間の会社に引っ張られて、その後も引き抜きを繰り返し、今は月収6万バーツくらいというタイ人としてはかなりの高給取りとなった…という出世頭の友人である。 ところが、その彼にも満たされない部分があった。 彼は、外見もそう悪くはない、エリートサラリーマンという風貌なのだが、何故か未だに未婚なのである。 タイだと、「ゲイだろう」などと言う事がささやかれるが、彼は至ってノーマル、過去にも数人の女性と交際して来たが、結婚には至らなかった。 その過去の交際相手も、看護婦、スチュワーデス、女医…となかなか高学歴で容姿端

    タイ男の行き着く先は…。
    shidho
    shidho 2012/11/21
    「3度目の出家」って揶揄する言葉があるんだけど、そこまで行かなくても出家にもいろいろあるらしい。
  • 行列のできるシーフードレストランINバンコク|☆しみずちかのタイ・コンシェルジュ通信☆

    shidho
    shidho 2012/04/14
    ちょっと交通の便が悪いけれども。
  • バンコク 中華街でシーフード! - いくぞ!アジア旅 バンコク編2008:楽天ブログ

    2008.11.18 バンコク 中華街でシーフード! (2) テーマ:アジアの風に吹かれて・・(11708) カテゴリ:バンコク カオサンからTAXIでソイ・テキサスまで(55B) 晩飯をべに、ヤワラーにやってきたのだ。 中華街では、シーフードのおいしい店が2軒並んでいて、 路上でも営業している。 T&Kシーフード(緑の制服)とRUT+LEK(赤い制服) どっちでべようか? 迷ったが赤い方で(゚д゚)ウマー やはりエビ・カニ祭りでしょう! クンパオ(手長エビの焼いたヤツ) 300B 香ばしい炭の香りがついていないのが残念。 味は、おいしいのだが、、、。(゚д゚)ウマー ★★★ プーパッポンカリー(カニのカレー炒め) 400B おいしいが、殻が細かく砕けすぎていて 口の中から出すのが忙しい。 ガリッッっと嫌な感触が、、、。 ★★ カオパッ・プー(カニ炒飯) 100B これもきちんとカニの

    バンコク 中華街でシーフード! - いくぞ!アジア旅 バンコク編2008:楽天ブログ
    shidho
    shidho 2012/04/14
    赤い服と緑の服
  • ペッブリー5の名店 - サワッディータイランド-タイランドからの便り

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    shidho
    shidho 2012/04/14
    スクンビットのほうが有名だとか
  • お店の紹介をブログから取り下げてほしい | 生活・身近な話題 | 発言小町

    50代男性、都内で飲業を営んでいます。 子供達も巣立って別の職業に就いておりますし、少しですが蓄えもできましたので、夫婦二人+アルバイトさんでのんびりお店をやっています。 ファミリーレストランなどに比べて夜のメニューは割高ですが、地元企業の方々に接待で使って戴いたり、古いお馴染みさんにお祝い事の時に利用していただいております。 その御礼ということで、昼のメニューは採算度外視のサービスメニューを提供させていただいておりますが、最近あまり見たことがない女性のお客様が急に増えました。皆様ゆっくりとお昼を楽しまれるのですが、何せ回転率が悪く、売り上げはむしろ減少気味です。何よりこれまでの常連さん達が利用できなくなってきました。 そうしていたら、一昨日、若い女性がやってきて、嬉しそうに、お客さん増えましたね、自分がブログで取り上げたせいかしら、と仰るのです。ブログで取り上げられるとどれだけ集客効果

    お店の紹介をブログから取り下げてほしい | 生活・身近な話題 | 発言小町
    shidho
    shidho 2012/03/02
    「中華料理店」に関するA様B様では「昼は赤字。夜で元を取る」「ランチタイムにデザートは回転率を」とあってこの相談に驚くほどしっくりくる。
  • にわか屋 - FC2 BLOG パスワード認証

    shidho
    shidho 2012/02/09
    ゴーカイジャーの打ち上げが派手でゴーカイなことになっていたらしい。
  • 日本鉄道旅行地図帳 東日本大震災の記録|新潮社

    2011年3月11日、東北関東地方に発生した大地震では、多くの人命が失われました。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 申すまでもなくこのたびの大震災では関東から東北の沿岸地域に津波による甚大な被害が出ております。地域の重要な足となる鉄道も、沿岸部で甚大な損傷を受け、未だ回復の見込みの立たない路線も多々あります。 編集部では4月から5月にかけて、茨城県の鹿島臨海鉄道から三陸鉄道北リアス線まで、沿岸部を中心に被災状況を取材してまいりました。このブログはその取材報告です。写真も一部公開いたします。 また取材中に撮影した写真は『日鉄道旅行地図帳 東日大震災の記録』写真サイトとして8月22日より公開しております。是非ご覧ください。

  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    shidho
    shidho 2012/01/31
    さすがnegativemarginさんの記事は参考になるなあ。
  • 不活性で怠惰なアタシの肉体の神秘|昨日、うちの病棟でアリアドネの弾丸を見かけました。

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    shidho
    shidho 2012/01/20
    ほんとうだ。この人のRSS、2009年で止まってる。
  • 2chまとめがこの15日間でどうなったか調べてみた。 - あそことは別のはらっぱ

    なんかステマとか嫌儲とかいろいろあったらしいですね。 そんななか、2ちゃんねるのまとめサイトがどんな感じで推移したのか調べてみました。 調査方法は以下の通り。 はてなブックマークの「過去の人気エントリ」を日付別に見る。 その中からあきらかに2ちゃんねるのレスを転載しているエントリを探す。 ソースが2ちゃんねるでも、日付とかidとかのレス番部分を使っていないエントリは外す。 そのエントリをFirefoxの「Make link」を使って、はてな記法で取り出す。 正規表現を使った置換で冒頭に+をつけてやる。 日付別の一番下の番号が、その日の2ちゃんねる関連まとめ数になる。 といった感じ。 過去の人気エントリは毎日だいたい個数が一定しているので、アクセスの多い日、少ない日やブクマ数の多い日、少ない日をならしてカウントできるだろうな、という魂胆です。 やってみたらとても面白い結果になりました。 1/

    2chまとめがこの15日間でどうなったか調べてみた。 - あそことは別のはらっぱ
    shidho
    shidho 2012/01/16
    ステマ関連。ニュー速近辺の1月11日前後の動きってのは本当にあったんだな。
  • 12月5日、BLOGOSアワードとやらで池田信夫と君も握手!!: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    当日東京にいるかどうかも分からないのに他人のイベントの告知をここでするのもどうかと思ったのですが、自分を含めて見事な珍獣図鑑となっており興味位ゲージがマキシマムになりましたのでピックアップさせていただきます。 ブロゴス アワード 2011 http://news.livedoor.com/feature/blogos_award/ ブロゴスアワードというか、天下一武闘会というか、改めて面子をみますとなんか凄いことになっております。足を踏み入れたら生きて出られる者はいない感じで。 といいますか、自分を棚に上げるわけではありませんが、何でこういうノミネート人選になってしまったのでしょう。Finalvent爺がまことに先見の明のあるエントリーを掲載しておられたのを拝読すると、私も人間に戻りたいと強く思ってしまえるような切ない心境になります。リングサイドで野次馬してたら鉄パイプ持ったレスラーが飛

    12月5日、BLOGOSアワードとやらで池田信夫と君も握手!!: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    shidho
    shidho 2011/11/15
    カレーサークルに偽装したオウム研究会、確かにあったなあ。
  • バンコクの道路状況を見られるサイト - タイとタイ語に魅せられて:楽天ブログ

    2011/10/26 バンコクの道路状況を見られるサイト (14) テーマ:タイ(3434) カテゴリ:日記 バンコク主要幹線道路の様子を監視カメラの画像で確認できるサイトがあります。 Traffy がそれです。 Facebookで情報が広まったようなので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 英語併記なのでタイ語が読めない方でも分かりやすいと思います。 このサイトの映像をチェックしてみると、ニュースのとおり、 ドンムアン空港周辺で道路が冠水している様子が確認できます。 ドンムアン空港前 下り パホンヨーティン通りソイ60 - 61/1 上り サーイマイ区 ドンムアン空港の東すぐ近くです。 洪水の先頭がこの地域からゆっくりと南下しているようです。 それとは別にチャオプラヤ川沿岸も浸水が始まっているとのニュースを見ました。 日人に馴染みが深いポイントを中心に、いくつかピックアップしてみ

    バンコクの道路状況を見られるサイト - タイとタイ語に魅せられて:楽天ブログ