RADEON HD5シリーズの売りでもある「ATI Eyefinity」。 一枚のRADEONから3台以上の高解像度ディスプレイをサポートする技術だ。玄人志向RH5850-E1GHW/HD/DPにはDVIx2、HDMI、DisplayPortと4出力あるが、3画面出力するにはDisplayPortの使用が必須なのです。 このDisplayPortというのがクセモノで、もちろん今使ってるモニタには付いてないのでDVIに変換することになるんですが、単純に2?3000円で売ってるDP-DVI変換じゃなく、DP-DualLink DVI変換じゃないとダメなのです。なぜかって?長くなるので割愛w 具体的なモノとしてCB-DP2dDVIが2万弱。AppleのMiniDisplayPort−Dual-Link DVIアダプタとMiniDP-DP変換で13000円ほど。前者はシンプルだがお高く、後者はケー