タグ

アメリカに関するsigwygのブックマーク (27)

  • 「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース

    アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害し、緊張が高まる中、ロイター通信は、アメリカ政府高官の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地が、複数のロケット弾で攻撃されたと伝えました。また、アメリカのABCテレビアメリカ政府当局者の話として「イラン国内からイラクにある複数のアメリカ軍関連施設に弾道ミサイルが発射された。政府当局者によるとこれらの施設にはイラク北部のアルビルやイラク西部のアル・アサド空軍基地などが含まれる」と伝えています。一方、イランの国営テレビは、イランの革命防衛隊が、アル・アサド基地を複数のミサイルで攻撃したと伝えています。 イラクの複数のメディアは、治安当局者の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地でミサイルもしくはロケット弾によるとみられる爆発音が少なくとも6回あったと伝えています。ただ、今のところ、被害についてはわからないとして

    「イラクの米軍基地にミサイル発射」イラン国営テレビ | NHKニュース
    sigwyg
    sigwyg 2020/01/08
    氏が計画していた「邪悪な攻撃」てのが、どんなものか発表されてないからなー。国家の要人を殺害したにしては、あまりに横柄というか。彼が事実的なテロ組織の親玉だとしても説明が足りない
  • なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?

    最近は海外を中心にエンジニアと共にデザイナーの需要が高まっている。理由はシンプルで、プロダクトに加え企業経営にとってデザイン思考やサービスデザインなど、「デザイン」の言葉で表現されるマインドセットやスキルが求められているからである。 実際に、O’Reilly Mediaが2017年に世界のデザイナー324人を対象に行ったリサーチによるデザイナーの給与調査レポートでもそれは顕著になっている。 このレポートでは世界中のデザイナーにアンケートを取り、デザイナーの待遇や地位に関するデータをまとめた。この膨大なデータの中でも特筆する点としては下記があげられる。 世界のデザイナーの待遇調査結果 (中間値による算出): 世界のデザイナー平均年収額は$91,000 アメリカのデザイナー平均年収額は$99,000 カリフォルニア州のデザイナー平均年収額は$128,000 アメリカ国内デザイナーの1週間の平均

    なぜ日本ではデザイナーの地位が上がらないのか?
    sigwyg
    sigwyg 2018/05/29
    "グラフィックデザイナーで$49,000" てあるやん?日本のデザイナーがほぼこれって考えると極端には変わらんよね。世界的には上流SE、プランナー、ワイヤー書くDも言ってみればデザイナ。
  • 銃乱射を生き延びた高校生、沈黙の演説で全米に衝撃

    演説を行ったエマ・ゴンザレスさんは、犠牲となった友人たちの名前を読み上げた後、6分20秒が経過するまで沈黙を保った (CNN) 米首都ワシントンで開かれた「私たちの命のための行進」で演説に立った高校生、エマ・ゴンザレスさん(18)。フロリダ州の高校で起きた銃乱射事件で死亡した同級生ら17人の名を読み上げると、そのまま壇上で沈黙した。 6分20秒。 犯人が銃撃を続ける間、教室に隠れて身を潜めていた時の感情を、ゴンザレスさんは沈黙で表現した。ある専門家はこの演説を、「米社会運動史上、最も声高な沈黙」と評した。 「私は18歳のキューバ系で、バイセクシュアルです」。ゴンザレスさんは米ファッション誌ハーパーズバザーに寄せたエッセーで、自己紹介をそう切り出している。 2月14日、フロリダ州マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校で銃乱射が起きた時には、講堂に隠れて事件に関する情報をグーグルで検索し、警

    銃乱射を生き延びた高校生、沈黙の演説で全米に衝撃
  • サンフランシスコに引っ越すときに知っておくと良いこと

    2017–12–13 JST になりました.mixi の OB/OG の方たちによる ex-mixi Advent Calendar 2017 の13日目を担当します.この記事では,日からサンフランシスコに引っ越すことになったときに,どういうことを知っておくと良いかを解説します.あくまでも筆者個人の経験を通して得たものなので,すべてがこの通りにすればよいと言うものではありません.また筆者が移住したのは 2016 年なので,制度や仕組みが変わったりしている可能性もあるのでご留意ください.しかし,どなたかの参考になれが幸いです. 自己紹介mixi には,2010年から2013年まで在籍していました.たんぽぽグループ解析チームの一員として,Hadoop/Hiveなどを利用した大規模データ解析基盤の構築やデータ分析などデータなにがし全般を担当してました.今や日のウェブ業界においてもデータサイエ

    サンフランシスコに引っ越すときに知っておくと良いこと
  • アメリカ人に「そっちではサークルクラッシャーのことなんて言うの?」って聞いたら超納得の答えが帰ってきた

    Superfriends パラシオ @superfriends2 それと同僚のアメリカ人に「日ではサークルクラッシャーっていう言葉があるんだけど、そっちだとそういう存在をなんて言うの?」と聞いたら「Yoko」と返ってきてショックを受けた。 2017-02-01 19:50:29

    アメリカ人に「そっちではサークルクラッシャーのことなんて言うの?」って聞いたら超納得の答えが帰ってきた
  • 歴史から教訓を汲み上げるなら、「ヤバいやつがヤバいことを始めたら、観測気球の時点で容赦なく反対しておけ」ということである。

    「でもテロリストが混じってるのは事実だし」と逆張りしてみたり「でもリベラルも悪いんですよ。」と相対化してる場合じゃないですよと。 今のところ、報道を見る限りアメリカじゅうで官民問わず烈火のごとく反発が起こってるので、さしあたっては「良し」と言えるんじゃないでしょうかね……

    歴史から教訓を汲み上げるなら、「ヤバいやつがヤバいことを始めたら、観測気球の時点で容赦なく反対しておけ」ということである。
    sigwyg
    sigwyg 2017/01/31
    “「また逃げてきたあの場所へ戻ることになるんだろう。すると係官が "いい映画を作れよ" と言って、パスポートにポンとハンコを押してくれたおかげで、この場に居るのです」”
  • グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がテロ対策を理由に入国を制限し世界各地で混乱が起きる中、アメリカのIT企業グーグルが出張などで国外にいる社員に速やかに帰国するよう促すなど、移民が多く働くIT企業の間では動揺が広がっています。 こうした中、アメリカのメディアが28日、伝えたところによりますと、グーグルのピチャイCEOが社員宛てにメールを送り、出張や旅行アメリカ国外にいる人は速やかに帰国するよう促したということです。今回の入国の制限で影響を受けかねない社員は100人以上いるとされ、ピチャイ氏はメールの中で「仲間が大統領令の犠牲になるのは痛々しい。移民問題には注意を払っていく」として強い懸念を示しているということです。 このほか、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOも「実際に脅威を与えている人の他にも法的処置の対象を広げることはむしろアメリカ人を危険にさらす」と投稿し、反発しています。アメリカ

    グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース
  • トランプ大統領 メキシコ国境に壁建設へ 大統領令に署名 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、不法移民対策としてメキシコとの国境沿いに大統領権限で壁を築くよう命じる文書に署名しました。トランプ大統領は、大統領選挙でメキシコとの国境に壁を築くと繰り返し主張してきました。

    トランプ大統領 メキシコ国境に壁建設へ 大統領令に署名 | NHKニュース
    sigwyg
    sigwyg 2017/01/26
    国境に壁があるのは当たり前だし、公共事業としてはいいかもしれん。だがメキシコが費用払うわけないw
  • オバマケア撤廃へ、アメリカ下院が予算案を可決 9兆ドルの新たな負債をあっさり承認

    アメリカ下院は1月13日、医療保険制度(オバマケア)の撤廃手続きを容易にする予算決議案を賛成227、反対198の賛成多数で可決した。 オバマケア は 医療保険制度改革法「アフォーダブル・ケア・アクト(ACA)」という、アメリカの医療保険制度を改革する法律のニックネームだ。この法律には賛否両論があったが、2010年3月に議会を通過しオバマ大統領が署名した。 この法律の目的は、より多くのアメリカ国民に医療保険に加入してもらうこと。現在、4800万人のアメリカ国民が医療保険にひとつも入っていない(訳注・アメリカは日と違って国民皆保険ではない)。この法律では、保険に加入していない人でも職場を通じて自分の保険を買うことができる。 オバマケアによって、保険会社は持病を抱えている人の保険加入を断ることはできないし、医療費が巨額になったからといって加入している保険のプランから追い出されることもないし、保

    オバマケア撤廃へ、アメリカ下院が予算案を可決 9兆ドルの新たな負債をあっさり承認
    sigwyg
    sigwyg 2017/01/16
    やっぱアメリカには住めねえなあ
  • なぜアメリカは「世界の警察」を始めたか、なぜ「世界の警察」をやめようとするのか

    アメリカはどうやら、自分の命を懸けて「世界の警察」を続ける意欲を失っている。たぶん、やめるだろう。なぜやめるのかを理解するには、「そもそもなぜ世界の警察を始めたのか」を考えると容易だ。 追記:ニクソンショック時の「石油兌換紙幣」の策は、キッシンジャーが画策したのではないかと考えています。この「石油兌換紙幣」から以降についてはユダヤ資を主語としていないように、ユダヤ資以外のファクターが大きいでしょう。ドミノ理論を基礎にした共産主義封じこめまではユダヤ資の主導の可能性がありますが、それ以後はメインファクターとは言えないだろうと考えています。

    なぜアメリカは「世界の警察」を始めたか、なぜ「世界の警察」をやめようとするのか
    sigwyg
    sigwyg 2016/04/01
    意訳: だいたいユダヤ人の都合
  • アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。

    タクラミックス @takuramix これはガチで言われた事があるんだが、アメリカに住んでいた時に、特に信仰を持っていないと応えると、 「え?信仰を持っていなかったら善悪の判断が出来ないじゃない?大丈夫なの?信じられない!」 …と。これ、当に言われる事あるんだわ。 私なんかは、そこを信仰に依存する方が怖いけど。 2016-03-27 06:24:45 タクラミックス @takuramix 承前)なんかね、信仰持って、神様の側に自分が居るって意識を持つと、それは安心出来るかもしれないけれど、そういう意識を持った人の傲慢さを感じる事がすごく多かったんだよね。信仰を持っていて信仰に従ってる自分に間違いは無い…という妙な迷いの無さ。あれが他者への想像力を奪う面がある。 2016-03-27 06:28:22 タクラミックス @takuramix 承前)迷い、悩みながら決断し、決断しながら、それは

    アメリカ人に信仰を持ってないというと「信じられない!」と驚かれた。しかし、宗教を持って判断を神に委ねることのほうが危険ではないか。
    sigwyg
    sigwyg 2016/03/28
    ×「日本人は信仰を持っていない」○「日本人は特定の宗教に拘泥していない」正月には神社でおみくじ買うし、お盆にはお寺さんに挨拶にいくし、クリスマスはお祝いする。広く浅いだけ。
  • まさかのトランプ爆走に苦悩する米国のインテリたち 白人ブルーカラーの怒りは止められない | JBpress (ジェイビープレス)

    米ノースカロライナ州ヒッコリーで選挙集会に臨んだドナルド・トランプ氏(2016年3月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Image/Sean Rayford〔AFPBB News〕 メキシコに費用を負担させて国境に壁をつくるといった荒唐無稽な政策を掲げ、アメリカ最大のタブーである人種差別の姿勢すら隠そうとしない候補者が、多くの国民の喝采を浴びている。 アメリカ史上かつてない異常事態ともいうべき状況にどう対応すればいいのか、トランプ氏の対立候補以外にも大いに困惑し悩んでいる人たちがいる。 トランプ政権入りを目論んでいるのは誰だ 共和党の指名候補争いの序盤戦「スーパー・チューズデー」でトランプ氏が華々しい勝利をおさめた翌日、トランプ氏への反旗を高々と掲げた人たちがいた。 長年アメリカの外交・安全保障政策を支えてきた有識者60人が、トランプ氏の排外的な外交政策はアメリカの安全を危機

    sigwyg
    sigwyg 2016/03/22
    今まで通りエリート様に投票しても、俺たちブルーカラーの生活には影響ないだろうからな、て判断されちゃったのが大元か。金持ち優遇をアメリカンドリームでごまかすのも限界って話じゃないかな
  • Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại

    Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất
    sigwyg
    sigwyg 2016/02/23
    俺は現代EUの話を読めるかと思っていたら、戦後の英米関係の話が待っていた。な、なにをいっているのか(ポル並感
  • クラタス、受けて立つ――米巨大ロボの挑戦に「格闘戦」を提案

    具体的な対戦方法や日時などはこれから話し合いがもたれるものと思われますが、倉田氏は映像の公開とともに「まだ会った事もないけど、オレ、こういう連中大好きだもん」「全力で遊んでやんよ。 でも負けねぇぞ」とサイトでコメントしており、“スポーツとして、デカイモノが全力で殴り合う”光景が期待できそうです。 関連記事 「強敵」と書いて「とも(友)」と読む、まさに王道の展開~「リアルロボットバトル 2014」密着取材リポート(後編) 2mの巨大ロボットが気で殴り合う、2014年年末特番「ロボット日一決定戦! リアルロボットバトル」の舞台裏に潜入。テレビには映らなかった、「強敵」と書いて「とも(友)」と読む、まさに王道の展開とは。 ヒーローロボット対決再び、早とちりで変形~「リアルロボットバトル 2014」密着取材リポート(前編) 日テレビ系列で2014年12月2日に放送された「ロボット日一決定戦

    クラタス、受けて立つ――米巨大ロボの挑戦に「格闘戦」を提案
    sigwyg
    sigwyg 2015/07/06
    試合前は「クソダサいセンスしやがって」などとヘイト値を上げて置いて、いざ決着がつくと「お前もなかなかだったよ」「ここがいいよな。うちのがクールだけどな!」などと褒め合うのがアメリカン
  • 日本でFPSゲームが浸透しない理由

    では表現規制が逆に緩いからじゃないかと思う。 バイオハザードの様なゾンビゲーが流行するのも無双シリーズが延々続くのも 人を殺していく疑似ゲームが既に確立していて アメリカなどの規制大国に先駆けた一人ゲーが主流になっていた、 そんな土壌があったから、FPSゲーが流行らなかったのではないかな

    日本でFPSゲームが浸透しない理由
    sigwyg
    sigwyg 2015/06/23
    銃の反動を体感する機会があれば、また違うんだろうけどな。グランツーリスモが流行るとこみるとリアルが嫌いってわけじゃないし。単純に共感できるかなんだろうなあ。
  • 米国もとうとう「韓国にはうんざり」 中国の脅威増大で日韓関係の改善を望むオバマ政権 | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国ソウルの大統領府(青瓦台)でジョン・ケリー米国務長官の到着を待つ朴槿恵(パク・クネ)大統領(2015年5月18日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB〔AFPBB News〕 米韓関係や日韓関係に詳しい米国研究者がこんな考察を明らかにした。 ワシントンでは "Korea fatigue" と言う。歴史問題を理由に韓国側から非難に次ぐ非難を浴びせられる日側が、韓国との関係を真面目に考えることに嫌気がさし、「韓国にはもううんざり」と相手にしたくなくなる状況を、米国側の識者がそう表現してきた。 その現象がついに米側にも出てきたというのである。韓国の政府周辺では、米国での「韓国疲れ」の広がりを気にする反応も生まれてきたようだ。 「アメリカも日と同様に『韓国疲れ』なのか?」 米国での「韓国疲れ」の広がりを正面から指摘したのは、米国人学者で、現在、韓国の釜山国立大学の准教授を務めるロバート・

    米国もとうとう「韓国にはうんざり」 中国の脅威増大で日韓関係の改善を望むオバマ政権 | JBpress (ジェイビープレス)
    sigwyg
    sigwyg 2015/06/17
    ジョルノ「終わりがないのが終わり」
  • カリフォルニアの暴力ゲーム規制法案を作成したLeland Yee議員が銃の不正取引と贈収賄容疑で逮捕 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

    かつて、2005年に当時州知事を務めていたアーノルド・シュワルツェネッガー氏がサインし、その後6年に渡ってESAがビデオゲーム業界における表現の自由を守る為に争った“Brown v. EMA”裁判で知られる“カリフォルニア州の未成年に対する暴力ゲームの販売規制法 AB 1179”ですが、新たにこの規制法案を作成し、2011年に米連邦最高裁が下したが違憲判決にも大きな声を上げ批判していた民主党のカリフォルニア州議会議員で、現在はカリフォルニアの州務長官候補となっていたLeland Yee氏が違法な銃の輸入と取引に加え、献金に絡む贈収賄容疑を含む6つの容疑で逮捕されたことが明らかになりました。 これは、大手TVメディアのニュース報道やアメリカ合衆国司法省のプレスリリース及び資料(PDF)から明らかになったもので、Leland Yee氏は今朝方サクラメントの州議事堂にあるオフィスとベイエリアの自

    sigwyg
    sigwyg 2014/03/27
    これは草生えますわw いやマテ、顧客調査の結果だったのかもしれんぞ〜!w
  • オクラホマ州で多発する地震は人の手によって誘発されていたことが判明

    By European Parliament アメリカ中南部に位置するオクラホマ州では、2011年11月にマグニチュード5.6を記録する大地震が発生しました。それまではあまり大きな地震に襲われることがなかったオクラホマ州では同時期を境に地震が多発するようになっていたのですが、その多くは廃水を地中深くの岩盤に注入するフラクチャリング(水圧破砕)と呼ばれる工法がもとで引き起こされていたものとする調査報告書が発表されました。 Controversies - U.S. Geological Survey Calls Oklahoma Quake the Largest “Human-Induced” Earthquake on Record - AllGov - News http://www.allgov.com/news/controversies/us-geological-survey-c

    オクラホマ州で多発する地震は人の手によって誘発されていたことが判明
    sigwyg
    sigwyg 2014/03/12
    シュール
  • 米国の政府閉鎖:こんな国家運営はあり得ない:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2013年10月5日号) 自由の国が、統治不能に陥りかけているように見える。もうたくさんだ。 9月30日深夜、米国議会では、目前に迫った連邦政府機関の閉鎖について、誰もがほかの誰かを責めていた。どうなるのかと事態を見守っていた世界にとっては、非難の応酬は的外れだった。崖っぷちで揉めている時にまず問うべきなのは、「誰が正しいのか?」ではなく、「一体こんな崖っぷちで何をしているのか?」であるはずだ。 政府機関の閉鎖自体は、困ったことではあるが、耐えられないものではない。治安関連の業務は継続されるし、年金も通常通り支払われる。国際宇宙ステーションの宇宙飛行士が呼吸できなくなることもない。 280万人の連邦職員のうち、必要不可欠ではない業務についているおよそ80万人が自宅待機となり、さらに130万人が無給での勤務を求められている。暫定予算が成立し、資金の流れが回復するまでの間、

    sigwyg
    sigwyg 2013/10/07
    米国は2大政党制が機能していて、日本と違って選択肢があっていいなあ、と思っていたら、捻れに捻れていたでござる、という話。安部さんがハッするしてるときにこうなるとは皮肉ですね。
  • さよならシリコンバレー - Hidden in Plain Sight

    明日から、8年間住んだサンフランシスコ・ベイエリアを離れてラスベガスに引っ越します。 びっくりでしょ。いやー自分でもびっくりです。なんせ、そんなことは数ヶ月前までは考えたこともなかったからです。ある日の突然の思いつきで、ラスベガスにコンドミニアム(日でいうマンション)を購入することを思い立ち、そこから3週間後には現地で契約書にサインしていました。いわゆる衝動買いというやつですかね。。。ともかく、あっという間でした。 で、このことを言うと、色々な人に「なぜ?」と怪訝な顔で聞かれるので、自分自身で整理する意味でもきちんと書いてみようと思いました。 結論をひとことでいうと「経済的な合理性」なのですが、まずは背景から。 高騰する家賃 サンフランシスコは、家賃がどんどん上がっています。どのぐらい高いかというと、2013年の現在、1ベッドルーム、日でいう1LDK的な間取りの平均家賃が$2,700で

    さよならシリコンバレー - Hidden in Plain Sight
    sigwyg
    sigwyg 2013/07/02
    サンフランシスコは常人が住めない状態に。インフレ怖い。ネヴァダ州は所得税無し。これは凄い。観測史上最高の56.7度。息してない。