sota2502のブックマーク (676)

  • 兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か:時事ドットコム

    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か 時事通信 内政部2025年04月09日18時50分配信 第三者委員会の報告書を受けて、記者団の取材に応じる兵庫県の斎藤元彦知事=3月19日、神戸市中央区 兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。 斎藤元彦兵庫県知事 関連ニュース 続く疑惑、告発問題まとめ これに関し、斎藤氏は同日の定例記者会見で「県政を進めるのが大事。一緒に働くための職場をしっかりつくる」と述べるにとどめた。 人事課によると、今年度採用分の筆記試験では、民間などで使われる適性検査を新たに導入した。通常よ

    兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパワハラ疑惑影響か:時事ドットコム
    sota2502
    sota2502 2025/04/09
    複数受けることが前提の民間と比べましても…
  • 罰したい感情というのも結構人を狂わせる

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745691000.html これ。ひどい事件には感情移入する方が正常と見なされる文化は確かにある。キレて暴言を吐いた方が社会生活上は無難である。 どのくらいの割合がそういう計算をしてるのか、それとも単に怒りに任せて書いてるのかは分からんが。 「罰したい」という欲望に身を任せるのがアリとされてるのはよくわからん。 厳罰化に意味があるとは思えないんだよな。期間が5年でも30年でも絶対にらいたくない点では同じだろう。 この加害者は捕まらないと思ってたか、どうなってもいいと思ってたかで、期間を計算して犯行に及んでいたとは思えないんだよな。 犯人に更生の見込みがあるのかは分からない。もし更生したかが判定可能であるなら、罪の重さによって刑罰を決めるのではなく

    罰したい感情というのも結構人を狂わせる
    sota2502
    sota2502 2025/03/12
    今回の犯人を隔離するのではなく、他の誰かが同じようなことを起こさないようにするのが本質的な再発防止では?厳罰化したら意味があるというエビデンスは?
  • CTOがエンジニアにコーディング禁止というお触れを出した|松本和高 | EXPLAZA

    株式会社エクスプラザCTOの松和高(@_mkazutaka)です。 若干タイトル詐欺なところもありますが、 突然ですが、エンジニアたちにコーディング禁止令を出しました今日から1週間、弊社では正社員のエンジニアを対象に「人の手でコードを書くこと」を禁止しました。代わりにLLMを使ってコーディングしてもらう挑戦をすることにしました。 なぜこんな挑戦をするのか理由はシンプルです。Claude 3.7やGPT-4.5の登場で、コーディング領域でもAIの実力が驚くほど向上しました。一方で、弊社でこれまで定期的な情報共有会やもくもく会でAIツールの検証をしていましたが、短時間の取り組みでは体系的に身につきにくいと感じでいました(特に私が結局コードをAI使わずに書いちゃっていたりして) そこで思い切ってコーディングを禁止にし「AIオンリー」で開発する期間を設けて、体系的に身につけてもらおうという感じで

    CTOがエンジニアにコーディング禁止というお触れを出した|松本和高 | EXPLAZA
    sota2502
    sota2502 2025/03/03
    手で直す作業を自然言語で定義し直すことの意味はなんだろう?
  • 「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋

    HOME 記事 野球 「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋 プロ野球選手会がポスティングによるメジャー挑戦後にソフトバンクに移籍した上沢直之(31)に関する日ハムの新庄剛志監督(53)の発言が誹謗中傷につながったとのクレームをつけた。沖縄発で各紙が報道したものだが、SNSやネット上で大きな波紋を呼んでいる。新庄支持の意見が圧倒的だが、制度の見直しを求める声も広がっていて球界大御所の巨人OBでヤクルト、西武で監督を務めた広岡達朗氏(93)もその一人。ただ制度の見直しにはリスクもある。球界全体での議論が必要だろう。 上沢問題に関する影響力のある人の発言自粛を要求 選手会がいまだに燻る上沢のソフトバンク移籍問題に立ち上がった。 スポーツ各紙の報道によると、キャンプ

    「誹謗中傷は論外だが新庄監督はファンの意見を代弁しただけ」「どっちもルール違反はしていない」プロ野球選手会が日ハム新庄監督の“上沢批判発言”にクレームをつけてSNSで波紋
    sota2502
    sota2502 2025/02/21
    2年以内のNPB出戻り+移籍で、FAなら人的保証は発生するが、ポスは発生しないというのもね…
  • 【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会が調整 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など | MBSニュース

    【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会が調整 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査している百条委員会が、「チャットを使った業務時間外の職員への指示」などをパワハラ認定する方向で調整していることがMBSの取材で分かりました。 兵庫県の斎藤元彦知事は去年3月、元県民局長(当時60)からパワハラなど7つの疑惑で告発されました。 県議会は百条委員会を設置して、斎藤知事が去年11月の選挙で再選した後も、調査を継続しています。 ■パワハラ疑惑の具体例は… 元県民局長が作成した告発文書では、斎藤知事による業務時間外のチャットでの指示などがパワハラの具体例として挙げられていました。 非公開で行われたこれまでの証人尋問で、県の幹部職員は「深夜の11時、12時に、知事からチャットが来るので気が休まることはない」などと証言しています

    【独自】斎藤知事の『パワハラを認定へ』兵庫県の百条委員会が調整 業務時間外の多数チャット、公用車から降ろされ叱責など | MBSニュース
    sota2502
    sota2502 2025/01/22
    パワハラだけが失職の争点だったっけ?
  • 「『客がスマホから注文するシステム』は全部ダメだからコンサルに勧められたらコンサルごとクビにしていい」という意見に大議論

    ひろじ @kondohi 先に結論から言っちゃえば「客がスマホからメニューを操作するのを前提のシステム」は全部ダメなのでコンサルに騙されて導入を考えている店は全部コンサルごとクビにしていいと思うよ。 2025-01-14 08:53:29 ひろじ @kondohi 「アプリを入れて貰えるとお得なクーポンが貰えるし注文も使うと便利です」というのはOKなんですよ。それは囲い込みをしたい店と客の双方にメリットのある話なんです。 でも「スマホからじゃないと注文できない」のはぜんぶダメ。即刻席を立つべきレベル。 2025-01-14 08:55:27

    「『客がスマホから注文するシステム』は全部ダメだからコンサルに勧められたらコンサルごとクビにしていい」という意見に大議論
    sota2502
    sota2502 2025/01/15
    電源とwifiを用意したら注文目的以外で使うだろうし、回転率も落ちるだろうしで店にとってデメリットがでかすぎるのでは?
  • 「原爆を落とされた後の広島のようだ」FOXテレビのキャスターがロサンゼルス山火事の焼け跡について表現(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    アメリカ・ロサンゼルスの山火事による焼け跡について、アメリカのFOXテレビのキャスターなどが「原爆を落とされた後の広島のようだ」など表現していたことがわかりました。 【画像】自宅の焼け跡を訪れた家族(パシフィック・パリセーズ地区・1月10日撮影) アメリカのFOXテレビのキャスターのジェシー・ウォーターズ氏は、10日に放送されたロサンゼルスの山火事のニュースの中で、現在も延焼を続けている高級住宅地の「パシフィック・パリセーズ地区」の焼け跡について「原爆を落とされた後の広島のようだ」と表現しました。 また、他のメディアでもインタビューに応じた男性が「広島級の壊滅状態が何マイルにもわたり及んでいるようだ」と答えています。 今回の山火事が自然災害なのか、人為的なものなのかはまだ捜査中ですが、第2次世界大戦中にアメリカの原爆投下により世界唯一の被爆国になった日と比較することに批判の声があがる可能

    「原爆を落とされた後の広島のようだ」FOXテレビのキャスターがロサンゼルス山火事の焼け跡について表現(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    sota2502
    sota2502 2025/01/13
    逆に原爆がこれぐらいだと思われると困る。
  • ランニングするより重いもの背負って歩こう

    正直に言うが、ランニングって迷惑ですよ 狭い歩道をハアハア言いながら走って来られると怖いし危ない 車道走ってても車から見れば危なくて怖い 流れを乱す者だからやめてほしい そんな僕のおすすめはラックサックマーチ 自衛隊がトレーニングとして取り入れている伝統的な運動です まずは重りを入れて10kgにしたリュックを作り それを背負って1時間ほど歩きます やや速歩が望ましいですが、いつも通りのスピードでもいいでしょう これであなたも明日は筋肉痛です めでたしめでたし

    ランニングするより重いもの背負って歩こう
    sota2502
    sota2502 2025/01/10
    サハラマラソンの練習で12kgのダンベルを背負って30km走ってたけど体重変化はほとんどなかったな
  • エンジニアは「企業利益」と「技術者倫理」どっちを優先すべき?→プロの矜持を見失った歴史的失敗例「フォード・ピント事件」から学ぶことは

    けんけん@リツアンSTC @nekomimi999 沖縄出身、関東在住 30代 エンジニア10年目 最近は顧客調整ばかりのエンジニア 取得資格:FE/AP MBTI:ENFP リツアンで働いてます~もし興味があれば 以下のURLからエントリーしていただくと喜びます ritsuan.com/lp/2023/07_2/?… けんけん@リツアンSTC @nekomimi999 技術技術ばっかり言ってるエンジニアと自分が合わないのは 「で、それで会社にいくら金が入ります?」 という考えが自分にはあって相手にはないからなのかね? 端的に言うと、あなた1名が稼ぐお金より中堅エンジニアを3名増員して稼ぐお金のほうが多いし、コーディングよりも要件定義できる人のほうが単価は高くなるからねえ。 この考え、そんなに間違ってない気がするんですけどねえ 2024-12-22 07:22:15

    エンジニアは「企業利益」と「技術者倫理」どっちを優先すべき?→プロの矜持を見失った歴史的失敗例「フォード・ピント事件」から学ぶことは
    sota2502
    sota2502 2024/12/24
    両方必要だとは思うが、倫理を期待値やお金など定量的に評価すると超えてはいけないラインを超えてしまいかねないのでダメ。
  • 大学を無償化してはいけない|飯田泰之

    にわかに活発化している大学無償化論ですが...財源論とは無関係に大学を無償化してはいけません.大学進学への金銭的支援は奨学金制度の拡充と大学への委託によって行うべきです. 高校の無償化とは訳が違うんです. 日はすでに多くの人が指摘している【逆再分配】,個人的にはより重要な問題である【規制強化】について説明したうえで,【大学収益率と生産性】【奨学金改革】についてお話しします. 逆再分配問題 大学無償化への批判としてもっともメジャーなものは【逆再分配】でしょう.すでに多くの論説が指摘しているように,大学進学家計はその他の家計よりも所得が高い傾向があります.大学無償化は大学進学家計への支援ですから,相対的な高所得家計への再分配(逆再分配)になっています. 例えば,『学生生活調査』(日学生支援機構・令和4年)によると大学学部学生(昼間部)の家庭の年間収入は平均853万円.『国民生活基礎調査』(

    大学を無償化してはいけない|飯田泰之
    sota2502
    sota2502 2024/12/19
    無償化されても学力選考による枠の争いは残る。その争いはより教育にコストを投資できる高所得者層の方が有利。
  • あまりにも残念すぎる共産党。所得控除が実現しそうになった瞬間に2014年に書いた記事を削除して国民民主党の逆張りに転じ、長年の共産党支持者から愛想を尽かされる

    山添 拓 @pioneertaku84 「年収の壁」103万円→178万円の国民民主案は7.6兆円減税との政府試算。しかしその財源は示されず、高所得者ほど減税効果が大きい不公正も。 選挙中、日共産党も指摘したこと。「手取りを増やす」は最低賃金の抜引上げでこそ実現すべき。なお、国民民主の最賃案は1150円。nordot.app/12243357620772… 2024-10-31 08:15:34

    あまりにも残念すぎる共産党。所得控除が実現しそうになった瞬間に2014年に書いた記事を削除して国民民主党の逆張りに転じ、長年の共産党支持者から愛想を尽かされる
    sota2502
    sota2502 2024/11/02
    ディレクトリを移しただけなのに…/リダイレクトかけとけば良かったかもね
  • ネット投票はなぜ実現できないのか?「不正を防ぎづらい」以外にもこんな明確な理由があった

    倫獄(リンゴ) @ringo_yakuri Joker先生を含め、オンライン投票に肯定的な意見を持っているコンピューターエンジニアに会ったことがないんですよね。私が一番納得した理由は、人力の不正は大規模化に限界があり選挙結果を左右するほどの不正は困難である一方、電子投票の場合不正一つで選挙結果を覆せてしまう危険があるから。 2024-10-27 18:55:37

    ネット投票はなぜ実現できないのか?「不正を防ぎづらい」以外にもこんな明確な理由があった
    sota2502
    sota2502 2024/10/30
    脅迫・強要されたらどこかに訴えればいいのでは。結果に影響があるほど多人数を抑えるのは無理でしょ。
  • 声優有志が許諾なき“無断生成AI”にNO 山寺宏一、梶裕貴ら声優26人が啓発動画に出演「声が勝手に売られていた」 | オタク総研

    声優有志が許諾なき“無断生成AI”にNO 山寺宏一、梶裕貴ら声優26人が啓発動画に出演「声が勝手に売られていた」

    声優有志が許諾なき“無断生成AI”にNO 山寺宏一、梶裕貴ら声優26人が啓発動画に出演「声が勝手に売られていた」 | オタク総研
    sota2502
    sota2502 2024/10/16
    生体情報の側面もある中で、「そんなものに権利はない」と言ってしまうのはグロすぎるように思う
  • FC町田ゼルビアがロングスロー用タオルへの“水かけ被害”でJリーグに要望書提出 ボールが濡れてミス生じた実害も報告 :

    Twitter: 135 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょうのスポーツ報知によると、FC町田ゼルビアはロングスロー用タオルに相手チームが手をかける行為について、制限するようJリーグに要望書を提出したそうです。 9月28日のサンフレッチェ広島戦では、ウォームアップエリア近くに置かれたタオルが撤去されたり、水をかけられるなどの被害が発生。それ以外でも、これまでに複数の試合でタオルを隠されるなどの行為があったと報告しています。 [報知]町田、Jリーグに要望書提出 広島戦でロングスロー用タオルに水かけ行為 ボールが滑る“実害”も発覚 https://news.yahoo.co.jp/articles/01ea3ddbcd88173172f9907281a04a9c6bc2d016 町田は2日、原靖フットボールダイレクター(FD)が取材に応じ、ロング

    FC町田ゼルビアがロングスロー用タオルへの“水かけ被害”でJリーグに要望書提出 ボールが濡れてミス生じた実害も報告 :
    sota2502
    sota2502 2024/10/02
    水かけ対象が、プレーに直接関係あるボールはOKで、直接関係しないタオルはNGというロジックは不思議
  • 汚いコードの害を伝えたいだとか

    汚いコードはよくない (2024.9.22 追記:続編を具体的にかきました!) コードを書くと、コードは増える プログラムは、ソースコードと呼ばれる文字列を記述する事で作成されます。このことを、単にプログラムを書く、コードを書く、などと言ったりします。 ほとんどの場合、プログラムを書くときには、その目的があります。 なにかの目的を達成するために、ソースコードと呼ばれる文字列を記述します。 この記述方法にはいろいろなものがあり、同じ目的を達成するにも無数の方法が存在します。 どの方法を選ぶかは作者に任されている、という言い方もできます。 ところで、ソースコードを記述していき、プログラムで実現できる事が細かくなるにつれて、文字の数はだんだんと増えていきます。 コードの増え方にもいろいろある この文字が増えていく様子を比喩的に表現することを考えます。例えば書類を積み上げることや、積み木を積み上げ

    汚いコードの害を伝えたいだとか
    sota2502
    sota2502 2024/09/21
    「良くない」と「悪い」の差は区別できてるのか?その上で「害」という強い言葉を使ってるのか?現時点での「良い」が10年後も「良い」であり続けるのか?を認識してるのかが疑問に思った
  • なんでブクマカが自閉症判定AIにキレてるのか分からん

    AI開発者はネットに上がってる画像を好きに使っていいんじゃなかったの? 法律違反でもないのに叩くなんて「お気持ち」ではなかったのか? 【追記】 普段の「法律で認められるからw批判するのはお気持ち!」「国内で規制しても海外でー」みたいな姿勢はどこ行ったの? 今回で懲りてもうその理屈使わないなら別に良いんだけどさぁ ブコメの反論も全部「でも法律違反じゃないからお気持ちだよね」「日でだけ倫理観気にしても海外に取られるだけ」で終わっちゃうよ? 差別?倫理?懸念?それ全部お気持ちでしょ? 【追記2】 ○○倫理的にアウトだからアウト? じゃあ何?新聞協会とかが「コンテンツ利用倫理」とか作ったら従うんか? ググって自分のお気持ち的に心地いい倫理を見つけてないでちょっとは自分で考えろよ

    なんでブクマカが自閉症判定AIにキレてるのか分からん
    sota2502
    sota2502 2024/08/05
    海外でもダメそうだが。あと訴訟リスクはある。
  • 顔写真から自閉症を判別してみた - Qiita

    はじめに この記事では今回開発したWebアプリ、自閉症識別(後に理由を説明しますが、動作が大変モッサリです)を公開するまでの経緯や考え・思いをまとめた。 6月中旬に差し掛かる頃から、Aidemy PewmiumのAIアプリ開発コースで、Pythonを用いてアプリ開発を行えるようになることを目標に学んできた。その成果として開発したのが、顔写真から自閉症を判別するWebアプリだ。 この記事では私自身がプログラミング超初心者として、そしていち支援者として感じたことも多く綴っているため、必要に応じて適宜読み飛ばしてもらえると良いかもしれない。 開発開始に至るまで 私はこちらの記事にあるように、保育士として児童発達支援に関わってきた。大変ではあるが非常に楽しい仕事だった。とはいえAidemyの講座受講中、成果物を何にするかをずっと考えていたが、この領域で何かやろうなんてことは全く考えていなかった。

    顔写真から自閉症を判別してみた - Qiita
    sota2502
    sota2502 2024/08/03
    間違った判定が利用されたとき、誤った先入観や何らかの試験の合否に影響しかねないのでまずい。アプリを公開しなければ…。
  • 徳丸さん、こんにちは。 読売のような大手メディアのサイトでもサポート詐欺の偽警告が表示されるようになってしまいましたし、今の時代は広告ブロッカーが必須と考えたほうが安全なのでしょうか? | mond

    徳丸さん、こんにちは。 読売のような大手メディアのサイトでもサポート詐欺の偽警告が表示されるようになってしまいましたし、今の時代は広告ブロッカーが必須と考えたほうが安全なのでしょうか? 徳丸が書いていないことを質問いただくことが時々ありますが、私が書いてないのは書きたくない理由があるから(単にめんどうくさいも含む)です。ですが、せっかく質問いただいたので、思うところを書いてみようと思います。 まず、私自身は広告ブロッカーを使っていないです。その理由は、広告ブロッカーには危険なものがある(原理的にあり得るし、過去にあった)からです。過去には、広告ブロッカーが元の開発者から売却され、マルウェア化した例が複数あります。具体例は示しませんが、検索するとすぐに見つけられると思います。 広告ブロッカーがマルウェア化すると、これらはブラウザアドオンの形で動くため、非常に強い権限があり、すべてのサイトの情

    徳丸さん、こんにちは。 読売のような大手メディアのサイトでもサポート詐欺の偽警告が表示されるようになってしまいましたし、今の時代は広告ブロッカーが必須と考えたほうが安全なのでしょうか? | mond
    sota2502
    sota2502 2024/07/19
    広告がランサムになるなら、前提が全然違うし、それこそ広告ブロッカーも意味をなさないと思う
  • 「敗戦は蓮舫さんの力不足ではなく都民の民度の低さ」「蓮舫さんこんなクソバカ都民のために声を枯らしてくれてありがとう」

    mosenist(カルトの統一教会、日会議、創価学会と密接な自民党全員落選運動) @MosenSimizu 森羅万象(特に政治や時事など)を呟きます。日には選挙による市民革命が必要!上からの疑似革命ではなく下からの革命で真の主権者に!脱原発にYes!同性婚にYes!選択的夫婦別姓にYes!共謀罪にNo!憲法9条改正にNo!安保法制にNo!武器・原発輸出にNo!カルト死ね!俳号「百選」。競馬。ラーメン。自由人。地球人。 mosenist(カルトの統一教会、日会議、創価学会と密接な自民党全員落選運動) @MosenSimizu 開票率99%で蓮舫の得票がたったの127万票あまり!!有権者は1134万人もいるのに!!東京の良心って127万人しかいないんだね!!あとはカルトか無関心か情弱のバカトリオ!!さあどこを引き込むのが早いんだろうか? #都議補選 #参院選 #政権交代 #総選挙 #自民

    「敗戦は蓮舫さんの力不足ではなく都民の民度の低さ」「蓮舫さんこんなクソバカ都民のために声を枯らしてくれてありがとう」
    sota2502
    sota2502 2024/07/08
    ダニングクルーガー効果
  • 都知事選は百合子とひまそらの一騎打ちになったという情勢についての解説|ふぁくつ

    東京都知事選挙2024は、10日間の期日前投票が前回比7万人増。 約1.15倍の投票数で過去最多となり、史上最高の盛り上がりを見せています。 そんな選挙戦ですが、実はこの選挙「小池百合子」と「ひまそらあかね」の一騎打ちになりました。 当選しうるのはこの二人だけだというのが私の理解です。 しかし現状がこうなっているのは、各候補者の情勢をかなりしっかり観察し把握している方だけでしょう。 多くの方にとって、このような主張はむしろ荒唐無稽に見えるはずです。 この記事では、そういった大多数の方に向け、なぜ現状をそのように読み解けるのか、そして残った二者に何が期待できるかを、解説していきます。 ※以下、候補者はすべて敬称略で表記します。 ざっくり言うと…※この項目は2024.07.05 08:50に追記したものです ・情勢は小池百合子有利。他の上位候補が今から大きく票を伸ばすのは考えにくいから、小池百

    都知事選は百合子とひまそらの一騎打ちになったという情勢についての解説|ふぁくつ
    sota2502
    sota2502 2024/07/04
    両津勘吉っぽさよ