タグ

ニュースに関するsqrtのブックマーク (245)

  • 霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」 - TRAICY(トライシー)

    東京地下鉄(東京メトロ)は、7月下旬頃から霞ケ関駅の冷房が停止していると明らかにした。また、改札内にある喫茶店「ドトールコーヒーショップ」が休業している。冷房の復旧は8月下旬を予定しているという。 東京メトロによれば、冷房停止は地域冷暖房(DHC)事業者の設備不良によるもの。霞ケ関駅では三菱地所グループの丸の内熱供給が地域冷暖房サービスを提供している。地域冷暖房は地域内のプラントで生成された冷水・温水・蒸気などの熱媒を導管を通して施設に供給し、駅を含む各施設にて熱媒による冷房等を使用できる仕組み。 なお、「ドトールコーヒーショップ 霞ケ関メトロピア店」はこの影響で、改札内店舗が7月22日より臨時休業している。改札外にある店舗は営業している。

    霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」 - TRAICY(トライシー)
    sqrt
    sqrt 2025/07/26
    🧊🧊🧊🧊🧊 🧊🧊🧊🧊🧊 🧊🧊🧊🧊🧊 🧊🧊🧊🧊🧊 🧊🧊🧊🧊🧊
  • 壁にテープで張られた数億円のバナナ、来館者に食べられる 仏

    【7月19日 AFP】フランスの美術館で先週、壁に新鮮なバナナをテープで張り付けたインスタレーション作品(数億円相当)が入館者にべられた。展示関係者が18日、明らかにした。 この「コメディアン」と題された挑発的な作品は昨年、米ニューヨークで競売にかけられ、620万ドル(現在のレートで約9億2000万円)で落札された。過去にも何度かべられたことがある。 制作者であるイタリアの現代美術作家、マウリツィオ・カテラン氏は、皮とテープまでべなかったことに失望したと語った。 フランス東部の美術館ポンピドゥー・センター・メスは、12日に入館者がバナナをかじると、「警備員が迅速かつ冷静に介入した」と説明。作品は「数分以内に再設置された」と続けた。 「バナナは腐りやすいので、制作者の指示に従って定期的に交換している」という。 カテラン氏は、べた人が「バナナと芸術作品を混同した」と指摘。「バナナを皮と

    壁にテープで張られた数億円のバナナ、来館者に食べられる 仏
    sqrt
    sqrt 2025/07/19
    関連記事に、同じ作家が作った黄金の便器が盗まれたニュースが出てる。黄金の便器5億5000万円よりも壁バナナ9億2000万円の方が高い
  • ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞

    ■Re:Ron連載「普通ってなんですか」(第5回) SNS上で、「男消し構文」という言葉をよく見るようになった。 SNSに流れてくるウェブニュースの見出しを見ると、ある傾向が感じられる。 ・事件の加害…

    ニュースに潜む「男消し構文」 加害者男性が〝透明〟になる要因とは:朝日新聞
    sqrt
    sqrt 2025/07/09
    センセーショナルどうこうというより、書かなくても「男」と分かるから省略しちゃうという話で、IT屋の多いはてな村では情報圧縮理論的に自然に受け入れられてる気がする/LGBTの場合はどうなるんだろ
  • 小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」/デイリースポーツ online

    小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」 7枚 小泉進次郎農水大臣が5日、衆院農林水産委員会で、価格高騰が問題となっているお米の流通に関する質疑で「社名は言いませんけど、米の卸売の大手の売上高、営業利益を見ますと、営業利益はなんと対前年比500%くらいです」と明らかにした。 村岡敏英議員の質問に答えた。村岡議員は「流通の中で上乗せ額がある。資主義なので、どれだけ儲けるかを規制はできないが、ちょっと流通過程が高騰を起こしている原因のひとつだと考えられる」と指摘し、お米の流通改革について問うた。 これに進次郎大臣は、「この上がり方は異常。4200円の平均価格がおかしいのではなくて、上がり方がおかしい」と語った。 「流通の改革につきましては、いま小売からも、米の流通はほかの品と比べ

    小泉進次郎大臣「社名言いませんけど米の大手卸売業者の営業利益500%ですよ」国会で公表→この高騰は異常、ブラックボックス指摘ある「よく!お考え頂きたい」/デイリースポーツ online
    sqrt
    sqrt 2025/06/06
    見出しはコメかアメリカかハッキリしてほしい…最近、コメとアメリカのニュースが多くて混乱する
  • 有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と説明 アジサイの葉で食中毒 宮崎市の飲食店を営業停止処分(MRT宮崎放送) - Yahoo!ニュース

    今月17日、宮崎市の飲店で料理に添えられたアジサイの葉を客2人がべ、おう吐するなどしました。店はきょう(20日)1日、営業停止処分となっています。 【写真を見る】有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と説明 アジサイの葉で中毒 宮崎市の飲店を営業停止処分 中毒が発生したのは、宮崎市の飲店です。 宮崎市によりますと、今月17日に店を利用した44歳と76歳の女性2人が事した直後、おう吐するなどしました。 中毒の原因とみられるのが、店が提供したアジサイの葉。 アジサイは有毒植物でおう吐や失神、それに昏睡などの中毒症状を起こすことがあります。 客2人には、この日、じゃがいもとたけのこのみそ和えがアジサイの葉に乗せられて提供され、配膳のスタッフは大葉だと説明していたということです。 また、店側はアジサイが有毒植物だと知らずに料理に添えていました。 宮崎市保健所はこの店

    有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と説明 アジサイの葉で食中毒 宮崎市の飲食店を営業停止処分(MRT宮崎放送) - Yahoo!ニュース
    sqrt
    sqrt 2025/05/20
    これはダメなタイプの菜食レストランだ
  • 日本学術会議 国から独立した法人化法案 会長経験者“廃案を” | NHK

    学術会議を国から独立した法人とするための法案が衆議院会議で可決されたことを受けて、学術会議の会長経験者が20日に会見を開き、「政府による科学の独立性の軽視と科学の手段化を深く憂慮させるもので認められない」などとして、法案の廃案を求める声明を発表しました。 日学術会議を国から独立した法人とするための法案をめぐり、学術会議側は「指摘してきた懸念が払拭(ふっしょく)されていない」などとして、国会に対し修正を求める決議を行っていますが、法案は今月13日の衆議院会議で賛成多数で可決され、参議院に送られました。 これを受けて、日学術会議の前の会長を務めたノーベル賞受賞者の梶田隆章さんなど会長経験者6人は、20日に法案の廃案を求める声明を連名で発表しました。 声明では、今回の法案について「独立して政府などに科学的助言を行う日学術会議の使命に適合せず、政府による科学の独立性の軽視と科学の手段

    日本学術会議 国から独立した法人化法案 会長経験者“廃案を” | NHK
    sqrt
    sqrt 2025/05/20
    独立性の軽視というのは「独立した見地で物言う機関から公的な立場を奪う」という意味かなと思いつつ読み進めたら「監視を強め」と書いてあって混乱。独立で監視が強まるロジックが分からん…何か色々省略されてる?
  • 「睡眠障害」診療科名に加えるよう国に要望へ 日本睡眠学会 | NHK

    十分な睡眠が取れず不眠などに悩む人が増えているとして、日睡眠学会は医療機関が掲げる診療科の名前に、新たに「睡眠障害」を加えるよう国に要望する方針を固めたことが分かりました。「睡眠障害内科」など、ほかの診療科名と組み合わせて掲げることを想定しているということです。 日人の平均睡眠時間は、2021年の調査で7時間20分余りと、OECD=経済協力開発機構に加盟する33か国の中で最も短く、厚生労働省の調査では約5人に1人が睡眠による十分な休息を取れていないと感じています。 睡眠不足などが慢性化すると、高血圧や糖尿病、それにうつ病などになるリスクが高まるため、早期に適切な診療を受けることが望ましいとされていますが、現在は医療機関が看板や広告に診療科の名前として「睡眠障害」ということばを掲げることができず、どこに相談すれば良いか分かりにくいという課題が指摘されています。 こうしたことから、専門の医

    「睡眠障害」診療科名に加えるよう国に要望へ 日本睡眠学会 | NHK
    sqrt
    sqrt 2025/04/29
    日本の睡眠障害治療は欧米よりもかなり遅れてると先日聞いた(薬物・非薬物療法の併用に効果がある事が知られており重点は非薬物だが日本は薬の長期連用が主流/科名の追加でそのへん改善すると良いけど、どうかな…
  • コメ不足感「改善せず」 スーパーの平均価格は5キロ4220円に | NHK

    備蓄米の放出が始まったあとのコメの取り引き状況について、NHKが全国の卸売会社を取材したところ、取材した13社のうち7社が「コメが不足している状況は改善していない」と答え、備蓄米の放出後も卸売りの段階でコメの不足感が十分に解消されていない実態がみえてきました。 スーパーのコメ平均価格 5キロ4220円 16週連続の値上がり 全国のスーパーで4月20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4220円と、前の週より3円値上がりしました。 3月下旬以降、備蓄米が流通する中、16週連続の値上がりとなりました。 農林水産省は全国のスーパーおよそ1000店でのコメの販売価格をまとめ毎週公表しています。今月14日から20日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで4220円でした。 前の週と比べると3円値上がりし、上昇幅は縮小傾向にあるものの16週連続の値上がりと

    コメ不足感「改善せず」 スーパーの平均価格は5キロ4220円に | NHK
    sqrt
    sqrt 2025/04/28
    週次で値上げニュースが出てきて、COVID-19のときの日刊感染者数ニュースの様相を呈してきた
  • 京都地裁で「上司から感染症をうつされた女性」の労災が認定される→ウイルスに罹った人が職場に行くことは「会社的にデメリットが大きい」ことをもっと理解してほしい

    シン @shint0409 これはいくら地裁判決とはいえ、相当にデカいんじゃないかしら。 病気で休むことをもっとカジュアルにしていった方がいい。中小企業にとっては厳しい話だけど、一人休んだだけでワタワタするのは根的におかしなことなのよ。 x.com/akatachikako/s… 2025-04-24 14:04:48 あかたちかこ @akatachikako 上司から勤務中にうつされた水痘は労災、っていう判決出た。やっぱり人にうつる病気にかかったら、会社は休まんと&偉い人は休める体制を作らんとあかんよなあ。 ■「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める | 京都新聞デジタル kyoto-np.co.jp/articles/-/146… 2025-04-23 15:43:56 岸田直樹,MD,MPH,PhD,CEO【救急総合内科医/感染症コンサルタント/歴史家/人口

    京都地裁で「上司から感染症をうつされた女性」の労災が認定される→ウイルスに罹った人が職場に行くことは「会社的にデメリットが大きい」ことをもっと理解してほしい
    sqrt
    sqrt 2025/04/25
    帯状疱疹は軽症だと虫刺されレベルの症状しかないので…そもそも罹ったと気付かずに出勤してる人も相当数いるはず
  • テレビに映った「大谷ファン」は戸田奈津子さん? 本人に尋ねると…:朝日新聞

    3月19日放送のニュース番組の街頭インタビューが一時、SNSで話題になった。 東京ドームで大谷翔平選手らが所属する大リーグ、ドジャースの開幕第2戦があったことを伝えるTBS系の「news23」が、ド…

    テレビに映った「大谷ファン」は戸田奈津子さん? 本人に尋ねると…:朝日新聞
    sqrt
    sqrt 2025/04/24
    そりゃ知らなくても仕方ないだろと思うけど、「テレビ局」の人は「知らなかったでは済まされない」と考えるだろうなとも思う
  • 遮断機のない踏切で女児が跳ねられ死亡し運転手が書類送検されたが、有罪とは限らず遺族側も不法行為責任を問われる場合もある

    ライブドアニュース @livedoornews 【判明】遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検 群馬 news.livedoor.com/article/detail… 運転士は警笛を十分に鳴らさないなど注意義務を怠り、女児を死亡させた疑い。運転士は警笛を鳴らしたと説明したが、女児の父親や親戚は音を聞いていないと主張。記録がなく、詳細不明としていた。 pic.x.com/aRrNZzfZc4 2025-04-20 15:19:20 リンク ライブドアニュース 遮断機ない踏切で9歳女児はねられ死亡、運転士を書類送検…警笛鳴らしたか詳細は不明 - ライブドアニュース 群馬県高崎市の踏切で昨年4月、小学4年の女児(当時9歳)が電車にはねられて死亡した事故で、県警が昨年12月、上信電鉄の30歳代男性運転士を業務上過失致死容疑で前橋地検高崎支部に書類送検していたことが 81

    遮断機のない踏切で女児が跳ねられ死亡し運転手が書類送検されたが、有罪とは限らず遺族側も不法行為責任を問われる場合もある
    sqrt
    sqrt 2025/04/21
    そもそも踏切は新設が原則禁止されてるくらい危険な施設で、既存の踏切はお目溢しされてるだけなので、立ち入った方が悪いと思考停止できるものでもないよ
  • 大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞

    高さ約12メートルにある回廊は枝分かれし、高さ約20メートルの最上段につながるスロープがある。手前には、注意を促す点状の警告用のブロックが、通路を遮るように並ぶ。その先に誘導用は敷かれていない。目の見える同行記者に教えてもらうまで気付かなかった。 リングが円状であること自体が、全盲の私にとってはバリアーに感じる。自分が今、どの辺りを歩いているか分からないのだ。回廊の手すりに点字表示はなく、音声案内も聞こえてこない。 点字ブロックは、1960年代に日で生まれた画期的な設備だ。世界最大級の木造建築物であるリングも「多様でありながら、ひとつ」というメッセージを発信する。13日に開幕した万博は、障害の有無を超え、誰もが一緒に楽しめる空間にすべきだ。その想像力が主催者には「あと一歩」足りないのではないか。【佐木理人】

    大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずが | 毎日新聞
    sqrt
    sqrt 2025/04/20
    あれ、本文加筆されてる? 最初に見た時はもっと誤解されそうな書き方だったような…あ、図解が増えたのか
  • 【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。 混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました。 なお、同店において同様の異物混入の恐れがある商品は当該お客様以外の方に対しては提供されておりません〉 同社は混入の経緯についてそう説明したうえで、 〈当該店舗については発生後すぐに一時閉店し、衛生検査の実施と、異物混入に繋がる可能性のある建物のクラックなどへの対策を講じるとともに、商品提供前の目視確認など、衛生管理に関して改めて従業員に対する厳格な教育を行い

    【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    sqrt
    sqrt 2025/03/23
    数年前にプラゴミが入った豚汁を出されて以来松屋を避けてたんだけど、ネズミと比べたらだいぶマシだったな…松屋は許してやるか
  • 任天堂が「スーパーマリオ」を訴えるも敗訴

    コスタリカのアラフエラ州サン・ラモンにあるスーパーマーケット「SÚPER MARIO」(スーパーマリオ)が公式Facebookにて、任天堂相手の訴訟に勝利して商標登録に成功した事を報告しました。 Costa Rican Supermarket Wins Trademark Battle Against Nintendo https://ticotimes.net/2025/01/30/david-vs-goliath-costa-rican-super-mario-defeats-nintendo-in-court ホセ・マリオ・アルファロ・ゴンザレス氏が、スーパーマーケットの「スーパーマリオ」について店名を商標登録しようとしたところ、任天堂のアメリカ法人であるNintendo of Americaが「スーパーマリオ」という名前の独占権を主張したため、両社は法廷で争うこととなりました。 商

    任天堂が「スーパーマリオ」を訴えるも敗訴
    sqrt
    sqrt 2025/02/03
    最初はGIGAZINEの誤訳かなと思ったが、facebookの自動翻訳のミスっぽい。スーパーの投稿をfacebookアプリで開いたら自動翻訳されて「有名な国際的なビデオゲームブランドを獲得したことはとても嬉しいです」になった
  • 生稲晃子氏の靖国参拝報道は誤り 共同通信「外交に影響の可能性」 - 日本経済新聞

    共同通信社は25日、2022年8月15日の終戦の日の靖国神社参拝に関する記事で、自民党の生稲晃子参院議員(現外務政務官)が参拝したと報じたのは誤りだったと発表した。誤った記事が国内外に配信され「日韓外交に影響した可能性がある」との認識を示した。共同通信社は生稲氏が日政府代表として出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の追悼式に韓国政府関係者が参加を見送ったことに関連した記事でも、生稲氏

    生稲晃子氏の靖国参拝報道は誤り 共同通信「外交に影響の可能性」 - 日本経済新聞
    sqrt
    sqrt 2024/11/25
    2022年8月15日から今まで誰も指摘しなかったってこと…?
  • メルカリ出品のプラモデル 返品で別物が届いた女性が被害届 | NHK

    フリマアプリ大手「メルカリ」で出品した東海地方に住む女性が、購入者からの苦情を受けて返品に応じたところ、まったく別の物を送りつけられ商品をだましとられたとして警察に被害届を出しました。 SNS上ではこうしたトラブルへの運営会社のサポートが不十分だという声も相次ぎ、「メルカリ」はサポートの見直しや強化を検討しています。 目次 メルカリ “不正利用者への対策強化 取り組む” 消費生活センターなどへの相談 昨年度は10年前の約8.7倍に

    メルカリ出品のプラモデル 返品で別物が届いた女性が被害届 | NHK
    sqrt
    sqrt 2024/11/23
    遺品整理の場合は普段メルカリを使ってない人や買い専の人が初めて売り手の立場で使ってみる事も多いだろうし、NHKでメルカリの酷さを周知できた事は大きな一歩だと思う
  • 造船作業中に3人転落死、高松 高さ18メートルの部品折れる(共同通信) - Yahoo!ニュース

    26日午後1時25分ごろ、高松市朝日町1丁目の造船会社「四国ドック」の敷地内で造船作業員の男性3人が高さ18メートルから落下したと119番があった。高松北署によると、3人は市内の病院などに搬送されたが死亡が確認された。足場となっていた甲板をつなぐ金属製部品が折れていたといい、警察は労災事故とみて原因を調べている。 署によると、死亡したのは、高松市の高木優行さん(27)と小野光さん(21)、香川県坂出市の高橋功太さん(21)。1万トン級の貨物船(全長約190メートル、幅約31メートル)の前方右側面で手すりを取り付ける作業をしていたところ、足場となっていた甲板の一部が崩れ、落下した。 高木さんの死因は心破裂、小野さんと高橋さんは全身を強く打ったことによる外傷性ショックだった。

    造船作業中に3人転落死、高松 高さ18メートルの部品折れる(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sqrt
    sqrt 2024/10/27
    造船の仕事って危険なんだよね。以前見学したときは、交番にある「昨日の交通事故」みたいな感じで「今年の事故〇件、死亡〇人、重傷〇人」みたいな安全啓発看板があって、減ってはいるが普通に死ぬと聞いた
  • 俳優 西田敏行さん死去 76歳 北野武さんら悼む声相次ぐ | NHK

    映画「釣りバカ日誌」シリーズやNHKの大河ドラマ「翔ぶが如く」など、数々の映画やドラマで幅広い役柄を演じてきた俳優の西田敏行さんが17日、東京・世田谷区の自宅で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。76歳でした。 目次 故郷・福島の復興に関わる 《芸能界から悼む声》 西田さんは福島県郡山市出身で、1970年に劇団青年座に入団、その後、映画テレビで人間味あふれる役から暴力的な悪役まで幅広く演じる俳優として活躍しました。 1993年に公開された山田洋次監督の映画「学校」では、夜間中学の生徒をまとめる教師を演じ、日アカデミー賞の最優秀主演男優賞に選ばれました。 1988年から合わせて22作が公開された映画「釣りバカ日誌」シリーズでは、釣りをこよなく愛するサラリーマン、ハマちゃんを演じ、三國連太郎さんが演じたスーさんとのとぼけた掛け合いが人気を集めました。 また、NHKの大河ド

    俳優 西田敏行さん死去 76歳 北野武さんら悼む声相次ぐ | NHK
    sqrt
    sqrt 2024/10/17
    個人的にドラえもん映画の主題歌とナイトスクープ局長が印象に残ってる。あと、三谷幸喜のドラマ・映画はぜんぶハマり役だったと思う/ブクマカが挙げてる仕事だけでも無数にあって、やっぱり凄えなぁ…
  • 夕食に食べてもらえぬウィンナー 日本ハム、打開へ禁じ手も解禁:朝日新聞

    ソーセージやウィンナーは夕べてもらえない――。そんな業界の悩みを打ち破ろうと、日ハムがあらびきウィンナー「シャウエッセン」の新商品を発売した。これまでなら社内で提案しようものなら怒られた「禁…

    夕食に食べてもらえぬウィンナー 日本ハム、打開へ禁じ手も解禁:朝日新聞
    sqrt
    sqrt 2024/10/16
    記事でも示唆されてるけど、シャウエッセンってなんか昭和感あるんだよね…色んなウィンナーが店に並ぶ今となっては、安価でも高級でもない半端な立ち位置
  • 【速報】大阪で『維新が敗北』 自民離党の元府議が箕面市長選を制す 維新公認の現職首長が大阪で落選するのは初 吉村氏が応援も及ばず(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    任期満了にともなう大阪府箕面市長選挙の投開票が25日に行われ、無所属の新人で、元大阪府議の原田亮さん(38)が初当選を決めました。 ■【動画で見る】大阪で『維新が敗北』 自民離党の元府議が箕面市長選を制す 維新公認の現職首長が大阪で落選するのは初 箕面市長選挙には、届け出順に、無所属で新人の原田亮さん(38)、大阪維新の会公認の現職、上島一彦さん(66)、共産党が推薦する無所属の新人、小林友子さん(76)の3人が立候補しています。 ■自民離党で当選の新人「政策や人物で選ばれる選挙になったら大阪はもっと良くなる」原田さんは、自民党の元大阪府議で、府議団幹事長などを務めましたが、去年の統一地方選挙で維新候補に敗れ落選。 今回は自民党を離党し、無所属として立候補し、子育てや教育の充実などを訴え、初当選を決めました。 原田さんの陣営には、自民党の国会議員や地方議員ら、大阪府連の関係者が支援に入りま

    【速報】大阪で『維新が敗北』 自民離党の元府議が箕面市長選を制す 維新公認の現職首長が大阪で落選するのは初 吉村氏が応援も及ばず(関西テレビ) - Yahoo!ニュース