stan4014のブックマーク (225)

  • 男はなぜ孤独死するのか?|miyasaka

    トーマス・ジョイナーの『男はなぜ孤独死するのか:男たちの成功の代償』は、現代社会において男性が直面する、見過ごされがちな「孤独」という問題に切り込んだ一冊だ。書は、「大人の男性は女性よりもずっと寂しい」という衝撃的な真実を冒頭で提示し、その原因と対策を多角的に分析している。 男性の孤独は「無自覚な進行」書の核心にあるのは、男性の孤独が「最初からではなく次第に孤独になっていく」という指摘だ。男性は、時間とともに孤独感を測るセンサーが鈍りやすく、孤独が深まっていることを自覚せずに孤独が進行していくと指摘。2005年のアメリカの自殺者数の約80%が男性であるというデータは、男性が不釣り合いなほど「不幸」を抱えている現実を突きつける。その原因に「孤独」を指摘している。 友情への関心の喪失と「お金・地位」への執着ではなぜ男性は年齢とともに孤独になりやすいのだろうか? 大きな要因として挙げているの

    男はなぜ孤独死するのか?|miyasaka
    stan4014
    stan4014 2025/07/21
    この本はアメリカ人の結婚して子供がいる中産階級の人向けに書かれたものなので、日本人で独身の同性愛者であるオレには参考になるものではなかった。男はこういう生き物で女はこう考えるという論調はもう時代遅れだ
  • 売っていたでかいズッキーニを手に取ってたら「どうやって食べるの?」とお婆さんが→おすすめの食べ方を説明してたら周りのお婆さんも買って行った

    きゅーび @9bee_16 でかいズッキーニ売ってたから手に取ってたらお婆さんから「これどうやってべるの?」って聞かれたから「生でも美味しいし輪切りにして焼き浸しとかもオススメです。ちょっとアクがあるから切った後に塩振るといいです」って説明してたら周りのお婆さんも買って行ったから今日の私はズッキーニ大使。 2025-07-11 12:17:53

    売っていたでかいズッキーニを手に取ってたら「どうやって食べるの?」とお婆さんが→おすすめの食べ方を説明してたら周りのお婆さんも買って行った
    stan4014
    stan4014 2025/07/13
    食べなれないだけかもだけどなんか歯ごたえが苦手。めちゃ栄養があるなら食べるけどナスと同じならナス食べるわ。
  • 人間って割と普通に狂うし、狂わないよう努力するのは結構難しいので人として致命的な狂い方をしないよう常時ほんのり狂っとくといい

    DiZ @dizsonyasuna 人間って割と普通に狂うし、狂わないよう努力するのは結構難しいので人として致命的な狂い方をしないよう常時ほんのり狂っとくといいですよ 2025-06-30 17:59:02

    人間って割と普通に狂うし、狂わないよう努力するのは結構難しいので人として致命的な狂い方をしないよう常時ほんのり狂っとくといい
    stan4014
    stan4014 2025/07/02
    べつに致命的に狂っても全然困らない
  • 日本人は定めたルールを大体聞いてくれるのに何故「エスカレーターは歩かず二列でお願いします」だけは受け入れられないのか→エスカレーターに関して思うこと色々

    ひきこうもり @Hikikomori_ 企業の定めたルール。 ほとんどの場合聞いてくれる日人が、 「エスカレーターは歩かず二列でお願いします」 だけは、絶対に受け入れてくれないの謎すぎる 2025-06-27 14:17:11

    日本人は定めたルールを大体聞いてくれるのに何故「エスカレーターは歩かず二列でお願いします」だけは受け入れられないのか→エスカレーターに関して思うこと色々
    stan4014
    stan4014 2025/06/29
    一段ずつ右・左って乗るのはどうですか?「てんこしゃんこ乗り」とかネーミングして広める。
  • 『男子高生』

    今日の仕事は、かわいい男子高生とご一緒。 気合いをいれて行ってきました。 そして必要以上に話しかけました。 周りはドン引いてました。 が、そんな事は気にしません。 だってかわいいんだもん。 「今度飲み会あるから行こうよ。」 と誘ったところ、 「飲めなくてもいいですか?」 と言うんで、 「お酒嫌いなの?」 って聞いたら、 「あんまり飲んだことないんです。」 ですって!!! なんて初々しいんでしょう。 私、ガツンとやられてしまいました。 13歳下かぁ・・・干支一回り以上回っちゃってるじゃん。 私の記録は12歳下。 この記録を打ち立てたのは、去年の5月。ゴールデンウイーク。 飲み屋で隣のテーブルだった彼に狙いを定め、 一緒に飲み、そこからはお酒の力を借りて、だいぶ押せ押せ。 嫌がる彼に、 「何もしないから!」 と懇願してホテルに連れ込みました。 が、何もしないなんてはずはない。 狙いどおり。 そ

    『男子高生』
    stan4014
    stan4014 2025/06/28
  • 柿の葉寿司を葉っぱごと食べた人が話題だが、ヨーロッパのあちこちで売られている『エダムチーズ』の赤い表面をそのまま食べてしまう日本人を多数見かけるけどあの赤い部分、実は…

    アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata 柿の葉寿司を葉っぱごとべた人が話題ですが、ヨーロッパでは『エダムチーズ』というものがあちこちで売られてて、ツルツルとした赤い表面が美しく、欲をそそられ、このままべてしまう日人を多数見かけたんですが、あの赤い部分、べられません。ワックスです。美味しくありません。 pic.x.com/ModzxM8YZ8 2025-06-27 09:48:49 アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata 日を激しく推すラトビア人😍初めてのコミックエッセイ『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』が発売中( amzn.to/4hkV9p9 )📛 お仕事の依頼はDMへ📩💻ラトビアのリキュールを販売中です🥂(rigablackbalsam.jp)よろしくお願いします😻 instagram.com/artur_gala

    柿の葉寿司を葉っぱごと食べた人が話題だが、ヨーロッパのあちこちで売られている『エダムチーズ』の赤い表面をそのまま食べてしまう日本人を多数見かけるけどあの赤い部分、実は…
    stan4014
    stan4014 2025/06/27
    関東の桜餅の長明寺は食べる人もいるけど、墨田区向島の発祥の店としては外すのをすすめている。香りづけと乾燥防止のために桜葉の塩漬けをくるんでいるらしい。関西の道明寺も他とくっつかないためで外すのでは?
  • トーチweb ニーハオ、おいしい東京日和。 【2.江戸川の貝たち】

    ニーハオ、おいしい東京日和。 【2.江戸川の貝たち】東京で、私の居場所を持つことの孤独と幸福。

    stan4014
    stan4014 2025/06/27
    江戸川のカキ 漁業権
  • 「TOKIO」解散を発表 国分太一氏のコンプラ違反受け【全文も】 | NHK

    これは25日午後、TOKIOの所属事務所がホームページで発表しました。 それによりますと、国分太一氏のコンプライアンス違反が明らかになったことを受け、メンバーでお互いの意思を確認し合った結果、31年間にわたって活動してきた「TOKIO」を25日をもって解散することにしたということです。 発表では「このような状態になった以上、グループ『TOKIO』として活動して皆様から再び信頼をいただき、応援いただくことは難しいと判断したため、ここでグループとしての活動に区切りをつけることといたしました」としています。 国分氏をめぐってはコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したと先週、日テレビが発表し、所属事務所では無期限ですべての活動を休止するとしたばかりでした。 「TOKIO」は男性5人グループとして1994年にCDデビューし、NHK紅白歌合戦にはデビューした年から2017年まで24回連

    「TOKIO」解散を発表 国分太一氏のコンプラ違反受け【全文も】 | NHK
    stan4014
    stan4014 2025/06/26
    自分自身と向き合いとか自分を見つめなおすとかって便利な言葉だけど、やってしまったことに対し深く反省して後悔しているっていうニュアンスが伝わらない。そもそも何をしたかがわからないから全て空虚にきこえる。
  • 友人から丁寧に縁を切られた

    俺はアラサー社会人男性。 この間、大学時代から付き合いのある男友達から、喧嘩したわけでもないのに一方的に丁寧に縁を切られた。 数年前にASDと診断されてから、人間関係に見切りをつけ始めたらしい。 友人曰く、全ての原因は友人にあるとのこと。 その友人は大学時代から人付き合いがかなり苦手なタイプだった。 サークルや研究室の人達とうまくいかない、恋人ができない、そんな悩みを常に抱えていた。 空気が読めず、場を白けさせることをよく発言したり、挙動が少しおかしい所があったけど、根はいい奴だったから俺を含め5人くらいでよくつるんでいた。 俺とそいつはカラオケが好きで、よく二人でカラオケ行ったのを覚えている。 そいつはどんなことでも一度ハマると妥協せずにとことん追求するタイプで、カラオケも毎回録音して後で聞き返す徹底ぶりだった。 それはヒトカラでやれよとは思っていたが、そいつの真剣に試行錯誤する姿勢は好

    友人から丁寧に縁を切られた
    stan4014
    stan4014 2025/06/24
    友人と離れて行ってしまっても、またちょっとしたきっかけで仲良くなることがあるかもしれない。そういうことが縁であって、めぐり逢いなのだと思う。そっと見守ってあげて。
  • おれたちの短すぎる人生と生活について

    おれには時間がない われわれにはわずかな時間しかないのではなく、多くの時間を浪費するのである。人間の生は、全体を立派に活用すれば、十分に長く、偉大なことを完遂できるよう潤沢に与えられている。 しかし、生が浪費と不注意によっていたずらに流れ、いかなる善きことにも費やされていないとき、畢竟、われわれは必然性に強いられ、過ぎ行くと悟らなかった生がすでに過ぎ去ってしまったことに否応なく気づかされる。われわれの享ける生が短いのではなく、われわれ自身が生を短くするのであり、われわれは生に欠乏しているのではなく、生を蕩尽する。それが真相なのだ。 セネカ『生の短さについて』 生の短さについて 他二篇 (岩波文庫) このごろ、おれは寝込んでいる。ずっとベッドの中にいて、一歩も外に出られないのか? そうではない。午前中、寝込んでいる。 おれは双極性障害者だ。おれが抑うつ状態になって動けなくなることについては、

    おれたちの短すぎる人生と生活について
    stan4014
    stan4014 2025/06/23
    病気だから午前中寝込んでもしかたがないじゃん。先人の文章から自身の正当性を読み取ろうとするのはうしろめたさがあるからかな。職場も認めているなら堂々と休めばいいと思う。
  • 【速報】アンナミラーズ、12月に3年ぶり店舗復活

    井村屋(津市)は20日、かつて運営していた米国料理やパイのレストラン「アンナミラーズ」の実店舗を約3年ぶりに復活させると発表した。1号店のあった東京・南青山で12月上旬に開店する。

    【速報】アンナミラーズ、12月に3年ぶり店舗復活
    stan4014
    stan4014 2025/06/20
    渋谷にサークルのスタジャンを作りに行った帰りにスペイン坂の店にいってた。40年前だよ。
  • 東北ではガチで関西弁が嫌われており、関西出身の営業マンがNG出禁食らったりしてる→関西人と東北人では世間話やジョークの価値観が違い過ぎる

    遊牧民 @rockwell0000 東北ではガチで関西弁が嫌われており、関西出身の営業マンがNG出禁らったりしてる。これは関西弁が嫌いなだけでなく、関西人と東北人では『雑談』『世間話』『ジョーク』『弄り』の価値観が違い過ぎて仲違いするというのもある。 x.com/errorightn/sta… 2025-06-18 12:12:04 蓮街 @errorightn 「俺たちは上京にあわせて標準語話してんのに関西人だけ方言を直そうともしないのでムカつく」みたいな地方出身者の逆恨みって当に存在するんだなって驚いてる。真の敵(東京都(ひがしきょうと))に白旗上げちゃったヘタレのクソ羽虫らがワテらに何の用? 2025-06-17 22:05:00 遊牧民 @rockwell0000 関西人からも「東北の人が真顔で黙って話聞いてるのバリ怖いわ。めっちゃ話しづらい。あれなんなん?」と言われた事がある

    東北ではガチで関西弁が嫌われており、関西出身の営業マンがNG出禁食らったりしてる→関西人と東北人では世間話やジョークの価値観が違い過ぎる
    stan4014
    stan4014 2025/06/20
    「虫コナーズプレミアムは蚊に効きまんにゃわ」「にゃわ…」
  • 最近はキャッシュレスの影響とかで、財布を小さくする人が増えており、持つ財布で年代がわかる話「今日、駅で見た可愛い女の子。財布編」

    さかなこうじ @osushi_survival 絵とか漫画とか【連載中】「成瀬は天下を取りにいく(構成)」「今日、駅で見た可愛い女の子。」【過去作】「悪者さんちのハムスター(原作)」「三成さんは京都を許さない」「俺のプロレスネタ、誰もいつかないんだが。」

    最近はキャッシュレスの影響とかで、財布を小さくする人が増えており、持つ財布で年代がわかる話「今日、駅で見た可愛い女の子。財布編」
    stan4014
    stan4014 2025/06/15
    カワイイ柄のジップロックを小銭入れにするのは風俗嬢のあいだで流行ってるって聞いた気がするのでちょっと調べたらそんなことなかった。なにかで聞いた気がするんだよあ。。。
  • そろそろ父を殺そうと思う

    話は母がガンになったところから始まる。 就職と共に家を出て2年ほどして、母がガンにかかっていることを知った。最初はガンと言ってもピンキリだろうと呑気に構えていたら、余命半年も無いらしい。 母が心配していたのは、典型的な昭和世代の価値観をもつ父のことだった。今でこそ男性も家事をするのが当たり前の風潮があるが、私の親世代は全く異なり、母は専業主婦で父は家のことは何一つ出来ないような人だった。 医者の話によると母は半年以内には亡くなる。その後、父がどうなるかを想像すると、 ・二人暮らしから一人暮らしになる(下手したら後追い自殺するんじゃね?) ・酒に溺れる(弱いくせに酒飲み) ・まともに事をしないので体調を崩す(仕事が忙しいと昼を取らないなどのため痩せ型) と、ろくな未来が想像できないため、仕事を辞めて実家に帰ってきた。 まだ社会人3年目だったため、不安もあったが、「親の余命が残り少なかった

    そろそろ父を殺そうと思う
    stan4014
    stan4014 2025/06/10
    認知に問題がある人が入居する介護施設って勝手に外出できないようなつくりになってます。
  • 言葉しかないやつら

    自由意志はあるのかとかいう話 ベンジャミン・リベットの実験、ということで、人間に自由意志はあるのだろうか。 脳内ニューロンの発火が先行して、われわれの意思など遅れてやってくるものにすぎないかもしれない。あるいは、そうではないかもしれない。それにしても、それはたいしたものではないのかもしれない。 真実はもしかすると、自由論と決定論の狭間に位置するのかもしれない。ドイツのベルリン大学附属シャリテ病院による脳科学の最新研究は、長らく議論になっていた哲学的難題に、少しだけ希望を与えてくれる。 もったいぶらずに研究結果を言ってしまうと、人類の自由意志は幻想ではなく、確かに存在する──ただし、ほんの0.2秒というわずかな間だけだが。 (Wired) 自分の意思、意思というか思考というか、そういったなにかに先んじるやつがこのおれの身体のどこかにいて、おれは操られているだけかもしれない。そんな想像をしても

    言葉しかないやつら
    stan4014
    stan4014 2025/06/02
    あふれでた言葉は意味がない。人をけむに巻くようである。自己肥大。
  • 「タワマン住みの"新住民"は町内会に入らない。でも、祭りには来る」…。タワマンの聖地・武蔵小杉、激変した街に"旧住民たち"が語ること

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「タワマン住みの"新住民"は町内会に入らない。でも、祭りには来る」…。タワマンの聖地・武蔵小杉、激変した街に"旧住民たち"が語ること
    stan4014
    stan4014 2025/06/02
    うちは都内分譲だけど管理費といっしょに支払ってる。地域の神社のお祭りになるとマンション前までお神輿がわたる。ちょうどいま担ぎ手募集している。草刈りって何だ?それは区がやるものでしょう。
  • 自炊ガチ勢3大スキル

    冷凍するためにご飯150g綺麗に四角くラップできる レシピの春菊をパクチーに変えるとか、レシピに材料を合わせるのではなく、材料に自分の味覚を合わせられる あと一つ何?

    自炊ガチ勢3大スキル
    stan4014
    stan4014 2025/05/28
    野菜のホット処理
  • イトーヨーカードーの屋上にある戸建て街…何を言ってるのかわからないと思うが、その戸建てが売りに出てるぞ「屋上の戸建て???」

    コウナン @konantower イトーヨーカードーの屋上になる戸建て街 何を言ってるのかわからないと思うが、その戸建てが売りに出てるぞ pic.x.com/X1WM6qx2hL 2025-05-25 20:24:18 リンク suumo.jp 【SUUMO】富久クロスペントテラス 中古マンション物件情報 【SUUMO(スーモ)中古マンション】富久クロスペントテラス 詳細情報です。富久クロスペントテラスの最新の販売情報、間取り、写真、独自レポート、設備仕様、周辺情報、物件概要などが満載。不動産会社への資料請求でさらに詳しい中古マンション情報収集が可能です。

    イトーヨーカードーの屋上にある戸建て街…何を言ってるのかわからないと思うが、その戸建てが売りに出てるぞ「屋上の戸建て???」
    stan4014
    stan4014 2025/05/27
    55階建てのタワマンの敷地内で近隣住民も含めてまともなスーパーの需要はとてもあるので、仮にヨークフーズがつぶれてもライフが入るんじゃね。専用の車両搬入経路はある。一見わかりずらいけど部外者も入れる。
  • 東京三大豆大福を1日で食べた

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:美しきレタス染めの世界 >ライターwiki

    東京三大豆大福を1日で食べた
    stan4014
    stan4014 2025/05/26
    岡埜榮泉(虎ノ門)!!
  • OK Go - Love (Official Video)

    Get this song: https://sym.ffm.to/andtheadjacentpossible And all things OK Go: https://linktr.ee/okgomusic In this mini-documentary by our partners at the Project Management Institute, you’ll see the whole process and meet the brilliant, creative people that made it possible: https://www.youtube.com/watch?v=_EKQKF4qPPI&ab_channel=ProjectManagementInstitute%28PMI%29 In this Universal Robots piec

    OK Go - Love (Official Video)
    stan4014
    stan4014 2025/04/13