switching_knのブックマーク (1,110)

  • 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』を見ていて、朝目新聞みたいなアニメだなー……と思った - 法華狼の日記

    良くも悪くもネタはしょうもなくて引用元は古くてメジャーよりなのに、絵の精度だけひたすら上げていくところとかが似ている。 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Shinji KawadaAmazon 性質の近い媒体で比べると、今はなき『ファンロード』はネタをとりこむ範囲が広くて同時代的だし、SNSの短頁バズ漫画はスピード重視でラフに描いて見る側も気楽。 あと、原典から改変しているポイントが多いので、わずかな改変で波及的にまったくことなる展開になっていく仮想戦記のような面白味だけならば『濃爆おたく先生』のほうが味わえたな、とも。 濃爆おたく先生 (2) (マガジンZコミックス) 作者:徳光 康之講談社Amazon

    『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 』を見ていて、朝目新聞みたいなアニメだなー……と思った - 法華狼の日記
  • 支援団体Colaboが撤退を選ぶような「是正」によって深刻な問題が発生したなら、本当に「是正」だったかを疑うべきではあるだろう - 法華狼の日記

    以前にも東京都の事業「きみまも」が、性加害がおこなわれうる場所として問題となったり、リソース不足を露呈して、Colabo代表の仁藤夢乃氏の批判が妥当とわかったことがある。 東京都の支援事業が想定以上の相談数でリソース不足を露呈した問題が、なぜか支援団体の問題にすりかえられている謎 - 法華狼の日記 もし「あいつら嫌われていた」が事実だったとして、嫌われている側に見識と妥当性があって嫌った側が誤っていたなら、原則として問題があるのは嫌った側であって嫌われた側ではない。 今回はColaboと入れかわるように東京都の事業に参加した支援団体、日駆け込み寺の事務局長がコカインを所持していたとして逮捕されたという。 コカイン所持か「日駆け込み寺」事務局長を逮捕(2025年5月19日掲載)|日テレNEWS NNN 捜査関係者によりますと、公益社団法人「日駆け込み寺」事務局長の田中芳秀容疑者は18日

    支援団体Colaboが撤退を選ぶような「是正」によって深刻な問題が発生したなら、本当に「是正」だったかを疑うべきではあるだろう - 法華狼の日記
    switching_kn
    switching_kn 2025/05/21
    暇を信じるのはやめても未だに暇アノンは暇アノンだとよくわかるブコメ群。
  • 「ノー・アザー・ランド」の共同監督、西岸で暴行受け連行 所在不明:朝日新聞

    今年の米アカデミー賞で、パレスチナ人の苦悩を描いたドキュメンタリーで長編ドキュメンタリー賞を受賞した「ノー・アザー・ランド」の共同監督の1人、ハムダン・バラル氏が24日、パレスチナ自治区ヨルダン川西…

    「ノー・アザー・ランド」の共同監督、西岸で暴行受け連行 所在不明:朝日新聞
    switching_kn
    switching_kn 2025/03/25
    id:cocoacargo 勘違いなんてしていない。シオニストはクズ。
  • 古代料理を体験しよう | オモコロ

    現代人のみなさまごきげんよう! ライターのモンゴルナイフと申します。 私はべることや料理が好きで、新しいレシピを試したりこれから流行りそうなべ物のことを予想して暮らしています。 予想は10割外れているので、意味のない時間を過ごしている可能性がありますが…… 数年前に、飛鳥時代から作られはじめた日最古のチーズ「蘇」がリバイバル(かっこいい言い方しちゃった)しましたよね。 もしかすると、昔の料理を探ればこれから流行る料理を思いつけるかもしれないですよね。 というわけで、古代の料理を体験しにいけるところへ行ってきたいと思います! 群馬県へ 東京から電車を乗り継いで、群馬県へやって参りました! 駅からタクシーで目的地に移動します。 モダンなフォルムの建物に到着です。 ルーブル美術館ではござらぬよ。 ここは、群馬県みどり市の岩宿遺跡にある岩宿博物館です。 とは…… この遺跡の発見で、縄文時代よ

    古代料理を体験しよう | オモコロ
    switching_kn
    switching_kn 2025/01/20
    古代料理というか、古代風料理というか
  • 「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「ブラックボックス」を正すと語っていた小池知事…プロジェクションマッピングの開示は「ほぼ黒塗り」 | FRIDAYデジタル
    switching_kn
    switching_kn 2024/06/25
    このブクマで暇云々言ってる人、本気なんだろな。残念な。
  • クイズが大嫌いな男がクイズ大会で優勝を狙ってみた | オモコロ

    こんにちは。オモコロ編集部です。 この記事は…… クイズ嫌いの男が…… クイズに挑む記事です。よろしくお願いします。 <この記事に出てくる人> オモコロ副編集長。クイズが嫌い。 その他のオモコロ編集部員。 ある日のオモコロ会議室にて── ネタ出し会議するよ〜 よしゃよしゃ 今回の案件は「クイズRPG 魔法使いと黒のウィズ」さんです。今年で11周年らしいので、それをPRする記事のネタ出しをしていきましょう 黒のウィズってクイズ×RPGゲームですよね。もう10年以上もやってるんだ クイズに答えながらクエストを進める冒険ファンタジー 単純にクイズと関連した企画は何かできそうですね オモコロ編集部内でクイズ王とか決めてみる? 早押しボタンが富士山頂にある……みたいなクイズ大会できませんかね? 東京で出題されて、ボタンを押すためだけに登山するとか いいですね。早押しボタンが海中にあってもいいか

    クイズが大嫌いな男がクイズ大会で優勝を狙ってみた | オモコロ
    switching_kn
    switching_kn 2024/03/19
    id:aukusoe その動画、記事中に出てくる古川さん(ピウP)がリコさんを育てた経験を元にして作ったシリーズなんです。つまり映画化されてたhttps://www.nicovideo.jp/mylist/15423905
  • 世界サンタ協会、クリスマスパーティー券を裏金還流か 26日にも強制捜査

    サンタクロースでつくる業界団体「世界サンタクロース協会(WSCA)」が、同会主催のクリスマスパーティーを通じて組織ぐるみで裏金を作っていた疑いがあることが25日までにわかった。収入の一部を所属サンタにキックバック(還流)していた。告発を受理した地検特捜部では、クリスマスが終わる26日にもWSCA部に強制捜査に入る見込み。 関係筋によると、WSCAはクリスマスパーティー券を所属サンタに販売ノルマとして割り当て、ノルマ以上に販売したサンタに対し利益を還流していた。1億円近く還流を受けたサンタもいるとみられ、特捜部では近く複数の幹部サンタとトナカイから任意で事情を聞く方針だ。 WSCAは子どもへのクリスマスプレゼントの購入資金にあてる目的でパーティー券を販売。またプレゼントの選定から配送まで一貫して担う同協会は、公益性の高い事業として公的支援を受けており、クリスマス資金規正法によって収支報告が

    世界サンタ協会、クリスマスパーティー券を裏金還流か 26日にも強制捜査
    switching_kn
    switching_kn 2023/12/25
    「告発を受理した地検特捜部」どこの地検だろう
  • 「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ

    最近、ときめいてますか? 起伏のない日常が輝くひとさじのスパイス。それが「間接的なコミュニケーション」です。 手紙やチャットアプリを介して会話しながら 「この人、もしかして私のこと……?」 と悶々とする時間には、月を凌ぐ栄養価があります。 しかし、そう簡単にときめく機会など訪れないのが世の常。 だったら…… のではないでしょうか。 つまりこういうことです。 「架空の社員」を創造して仕事中にチャットとかでやりとりしたらめちゃくちゃ楽しいんじゃないの!? ということで今回は を開催いたします。 この記事はSKYN®の提供でお送りいたします。 今回、社内チャットで競い合うのはこの3人! 原宿:株式会社バーグハンバーグバーグの社員でオモコロ編集長。アイドルと妄想で会話するファンサイトを運営していたことがある。 恐山:株式会社バーグハンバーグバーグの社員。小学生のとき、ノートに架空の住民票を書いて

    「架空の女性社員」を演じて同僚を落とせ!ときめき社内チャット選手権 | オモコロ
    switching_kn
    switching_kn 2023/12/15
    久々にガツンとホモソーシャルな編集部記事が来たな
  • ゲームのゴールをゴールさせたい | オモコロ

    こんにちは、けんです みんな~ゲームやってる??? やってるね。 そしてゲームをやっているということはたくさんゲームで ゴールをしたということです。 子供の時から今まで何度も何度も…きっと色んなゲームのゴールにたどり着いたと思います。 でも考えてみてください…ゲームのゴールはいつもゴールされっぱなし… 少しかわいそうだと思いませんか… そこで思ったんです。ゲームのゴールを、ゴールさせてあげたいって… つまりこういうことです。 ゲームのゴールを用意して それを持って別に用意したゴールに、ゴールさせてあげたいのです。 ???? というわけで公園にきました!! ここにゴールを設置して、ゲームのゴールを持って、ゴールさせたいと思います。 ゴールが設置できましたね。それでは始めて行きましょう。 まず最初のエントリーはこのゴールです。 エントリーNO1.ヨッシーアイランドのゴール これですね。ステージ

    ゲームのゴールをゴールさせたい | オモコロ
    switching_kn
    switching_kn 2023/11/24
    当時のスタッフが作った精神的続編の「豆狸のバケル」がもうすぐ出るよ。
  • 政府が言う「マイナ保険証のメリット」検証 データはツッコミどころ満載 医師や患者よりビジネス優先か:東京新聞 TOKYO Web

    マイナンバーカード、マイナ保険証をめぐるトラブル多発で、保険証廃止の撤回や廃止時期の延期を求める世論が強い中、政府は2024年秋の保険証廃止は当面動かさず、保険証代わりの資格確認書の有効期間を延ばす方針を決めた。なにがなんでも保険証廃止、マイナ保険証への一化を進めたいようだが、なぜ政府はこれを推奨してくるのか。政府の言うメリットは当なのか。もう一度確認してみたい。(宮畑譲、山田祐一郎)

    政府が言う「マイナ保険証のメリット」検証 データはツッコミどころ満載 医師や患者よりビジネス優先か:東京新聞 TOKYO Web
    switching_kn
    switching_kn 2023/08/07
    600万件のほとんどを占めると思われる事務処理ミスはオンライン資格確認で解決しますけど。
  • 見過ごされてきた性差:男性目線の設計で命の危険も 性差考慮した開発が加速、遅れる日本 | 毎日新聞

    薬の用量、自動車のシートベルト、毎日歩くあの道路――。当たり前に生活にあふれるモノやサービスの多くが、実は男性目線に偏った研究や開発、設計を基にしていたことが分かってきた。「性差」が見過ごされてきたことで、人の生命に危険が及ぶ例もある。こうした現状を変えようと、世界はいま、性差を考慮した研究開発を進める「ジェンダード・イノベーション(GI)」を加速させている。 「椅子を(ペダルに)足が届きやすいところまで動かせるのがすごくいい」。女性農業者の声を生かして開発された井関農機(松山市)のトラクター「しろプチ」を使う女性からはこんな声があがる。同社は「農業女子」を応援するプロジェクトを立ち上げ、これまで男性目線で開発してきた農機を女性向けに改良する試みを進めている。 女性の声を基にしたのは、体格に合わせて座る位置を調節できるスライド機能付きシートや日焼け防止のサンバイザーなど。営業推進部の担当者

    見過ごされてきた性差:男性目線の設計で命の危険も 性差考慮した開発が加速、遅れる日本 | 毎日新聞
    switching_kn
    switching_kn 2023/07/21
    読解力のないブコメ、読解力のないふりして敢えて曲解して揶揄してるんですよ。
  • 「らくらくホン」民事再生 国内メーカーの陰に総務省 ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

    「らくらくホン」などを手がけるFCNT(神奈川県大和市)が5月30日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。FCNTはもともと富士通の携帯電話事業が母体だ。国内のスマホメーカーでは京セラも2025年3月までに個人向けのスマートフォンや携帯電話事業から撤退すると発表したばかりだ。相次いで苦境に陥ったFCNTと京セラに共通していたのは「通信キャリア依存」の体質だ。FCNTであれば、NTTドコモ向け

    「らくらくホン」民事再生 国内メーカーの陰に総務省 ITジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
    switching_kn
    switching_kn 2023/06/01
    「総務省が邪魔しなけりゃ日本は5G大国になれた」…苦笑
  • 日本政府さん、韓国を困らせるつもりがセルフ経済制裁 : ネトウヨの寝耳にウォーター

    政府が韓国を「ホワイト国除外」した件を覚えとる? あれから約2年、そろそろ日の損失総額を集計しとくわ。 【目次】観光産業自動車業界アパレル業界飲料メーカー半導体産業結果発表 出典・参考 「訪日外客統計」(日政府観光局)「訪日外国人消費動向調査」(国土交通省観光庁)「ユニクロ旗艦店ついに閉鎖へ 韓国、日不買運動の今」(日経済新聞)「韓国の2020年の自動車は国内販売のみ好調」(日貿易振興機構)「韓国でシェア1%…日車の急落は不買運動のせい? 理由は別にあった」(中央日報)「2020年8月期 決算説明資料」(ファーストリテイリング)「貿易統計 品別国別表」(e-Stat)「『ビール輸出を禁止すれば韓国人は発狂する』日でも非難された極右発言」(韓国日報)「(酒類の)国・地域別輸出金額の推移について(2018年・2020年)」(国税庁)「輸入ビールで日は9位後退、1位は米国」(

    日本政府さん、韓国を困らせるつもりがセルフ経済制裁 : ネトウヨの寝耳にウォーター
  • 【騒動解説】日本人を侮辱したと批判、The 1975マシュー・ヒーリー出演のポッドキャスト番組が炎上中 - FRONTROW

    マシュー・ヒーリー、1時間にわたる差別・偏見ジョークに参加する The 1975のマシュー・ヒーリーが出演したポッドキャスト番組『The Adam Friedland Show』が、イギリスのツイッターでトレンド入りするほど炎上している。この番組は、コメディアンのアダム・フリードランドとニック・ムレンが司会を務めるトーク番組。スタンドアップコメディアンである2人が毎回ゲストを交えて、テレビでは放送できないようなブラックジョークや皮肉満載のトークを展開する。 そんなポッドキャスト番組の最新回(2月10日配信)にマシューが出演したのだが、1時間4分のエピソードのなかで、日人やハワイ系の人を侮辱したほか、児童ポルノや女性の月経を笑いものにするなど、内容がひどすぎるとしてThe 1975のファンからも謝罪や説明を求める声が出ている。ちなみにそういったジョークの多くは司会者から出たものだが、マシュ

    【騒動解説】日本人を侮辱したと批判、The 1975マシュー・ヒーリー出演のポッドキャスト番組が炎上中 - FRONTROW
    switching_kn
    switching_kn 2023/02/14
    最低だな。/ブコメ、アジアの国に差別的なことを書いておいて「事実を並べただけだろ」と開き直るネトウヨこそこれみて自省したら?
  • 豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由

    既にニュースが駆け巡っているので、今さらご存じないという人もいないだろうが、トヨタ自動車の豊田章男社長が、退任を発表した。後任はレクサスカンパニーとGRカンパニーのプレジデントを務める佐藤恒治氏である。 さて、他のニュースが追いかけているこまごまとしたファクトを書いても、仕方がないので、ここ数年豊田社長を追いかけてきた筆者から見たさまざまなこぼれ話を書いていこう。そういうエピソードの向こう側に、退任までのインサイドストーリーが見えてきたらいいなあと。 こういう機会なので、ちょっと書き手としての抑制を外して、いろいろと音で書いてしまおうと思っている。筆者は普段からトヨタ寄りだの何だの言われることは多いが、実はこれでも人は、トヨタ寄りになりすぎないようにセーブしているつもりなのだ。今回の原稿では、公平性よりも、エモーションが伝わることを優先したい。それは退任ニュースゆえの話である。 表向き

    豊田章男社長を取材し続けた筆者が思う、退任の本当の理由
    switching_kn
    switching_kn 2023/02/03
    ここまでの高級提灯も珍しいな…
  • BEV全能論が怪しくなってきたのは何故か?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】

    車の最新技術 更新日:2023.01.20 / 掲載日:2023.01.20 BEV全能論が怪しくなってきたのは何故か?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 文●池田直渡 写真●日産、トヨタ 我が国で、電動化が激しく議論されるようになったのは、2020年に当時の菅義偉首相が、所信表明演説で、新たな政府方針を発表してからだ。 “菅政権では、成長戦略の柱に経済と環境の好循環を掲げて、グリーン社会の実現に最大限注力してまいります。 我が国は、二〇五〇年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする、すなわち二〇五〇年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを、ここに宣言いたします。 もはや、温暖化への対応は経済成長の制約ではありません。積極的に温暖化対策を行うことが、産業構造や経済社会の変革をもたらし、大きな成長につながるという発想の転換が必要です。”(首相官邸HP 第二百三回国会に

    BEV全能論が怪しくなってきたのは何故か?【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】 | 中古車なら【グーネット】
    switching_kn
    switching_kn 2023/01/23
    「ワイオミングでEV販売禁止が決まった!アメリカはBEV万能論から舵を切った!」いやそんなレッドステート1州の話をされても。
  • 身代金ウイルス、暗号解除で対抗日欧協力 データ復元の技共有 警察庁、3社で損害回避 - 日本経済新聞

    データを暗号化して金銭を要求するランサムウエア(身代金要求型ウイルス、総合2面きょうのことば)の一種に対し、警察庁が新たな対抗策に乗り出した。ウイルスの暗号を強制解除し、国内企業3社でデータの復元に成功。従来の予防と摘発で被害の拡大を防げないなか、身代金支払いの未然防止につなげた。日のサイバー当局の技術力の高さを示したといえ、欧州の複数の捜査当局とも連携し、国際的な包囲網の形成を急ぐ。ランサ

    身代金ウイルス、暗号解除で対抗日欧協力 データ復元の技共有 警察庁、3社で損害回避 - 日本経済新聞
    switching_kn
    switching_kn 2022/12/31
    本当ならいいが>警察庁が注目したのが攻撃を受けた後のデータ復元だ。関係者によると、同庁は4月以降、強力なランサムウエア「ロックビット」の被害に遭った3社で、暗号化されたデータを元の状態に戻すことに成功
  • 「身代金はもらった」ロシア・ハッカー犯罪集団が明かした交渉の一部始終 サイバー攻撃を受けた徳島・半田病院、復旧の裏で起きていたこと【後編】 | 47NEWS

    「身代金はもらった」ロシアハッカー犯罪集団が明かした交渉の一部始終 サイバー攻撃を受けた徳島・半田病院、復旧の裏で起きていたこと【後編】 2021年10月、徳島県つるぎ町の町立半田病院が、ロシア拠点のハッカー犯罪集団「ロックビット」から「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスの攻撃を受け、病院機能がダウンした事件。攻撃により暗号化されたデータは「解除不可能」とされ、ウイルスを作成した犯罪集団から復旧プログラム「復号鍵」を入手しないと復元できないとされていた。「身代金は支払わない」と表明していた病院だが、2カ月後に機能は回復する。ロックビットへの直接取材で、日人の「匿名ハッカー」の存在が浮上した。果たしてこの人物はどんな役割を担ったのか。犯罪集団に身代金は渡ったのか。取材を進めていくと復旧の裏側で起きていたことが見えてきた。(共同通信=角亮太) 前編はこちら ht

    「身代金はもらった」ロシア・ハッカー犯罪集団が明かした交渉の一部始終 サイバー攻撃を受けた徳島・半田病院、復旧の裏で起きていたこと【後編】 | 47NEWS
    switching_kn
    switching_kn 2022/12/31
    「身代金を支払わずにデータを復元した」と発表した業者が、実は仲介業者を通して支払った上、病院に10倍以上を請求したとみられると。病院側が「B社には感謝している。疑うならもう取材に応じない」って…
  • 書籍配布プロジェクトに公金がつかわれていると根拠なく断言されただけで、かつてファクトチェックをおこなっていた林智裕氏が頭から信じてしまっている - 法華狼の日記

    発端となる「こふじ@MPUuURHBCAGVNti」氏のツイートから、暇空茜こと暇な空白氏*1の断言をへて、ライターの林智裕氏がColabo批判をおこなっている。 難民高校生1307冊シュバってるのも笑うんよ🥸 https://t.co/Bm8wjBqgZc— こふじ (@MPUuURHBCAGVNti) 2022年12月20日 難民高校生1307冊シュバってるのも笑うんよ🥸 ふふっ いいこと教えてあげますね 「難民高校生配ってるお金も公金」 https://t.co/0ElhoXPuO2— 暇空茜 (@himasoraakane) 2022年12月20日 ふふっ いいこと教えてあげますね 「難民高校生配ってるお金も公金」 1307冊も公金で買って良いものなの…? https://t.co/tR8d86r2Hu— HAYASHI Tomohiro (@Dokkano_Kuma) 202

    書籍配布プロジェクトに公金がつかわれていると根拠なく断言されただけで、かつてファクトチェックをおこなっていた林智裕氏が頭から信じてしまっている - 法華狼の日記
    switching_kn
    switching_kn 2022/12/23
    福島でやろうとしたのは「ファクトチェック」じゃなくてPAだったもんな。
  • 理系学生に告ぐ、日本の自動車産業は「オワコン」ではない

    理系学生に告ぐ、日の自動車産業は「オワコン」ではない:池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/5 ページ) 近ごろ都に流行るもの――。建武の新政を風刺した有名な落書である。 詩心はないので、うまくパロディーにできないけれど、ここ数年とても気になっているのは「日オワコン論」である。なんにつけても、日は遅れているだのガラパゴスだの。それが正しい批判ならばまだしも、なんでもかんでもその文脈に乗せてしまうのはあまりにも無責任である。 そうやって絶望感を振りまいてどうしようというのか? 特に若い人たちに対して未来がないような物言いを続けて不安を煽(あお)ることは当に罪深いと思う。 過去にも書いたことがあるけれど、日が誇る家電メーカーの衰退は、多くの日人のプライドを傷つけた。ただそれ1つを見て、もはや日は救いようがないというのは、やっぱり無知だと思う。1つの例をむやみに拡大解釈して、一般

    理系学生に告ぐ、日本の自動車産業は「オワコン」ではない
    switching_kn
    switching_kn 2022/12/12
    根拠が「日本の自動車メーカーはEVのメリットデメリットをちゃんと考えてエンジンの環境負荷軽減と併せて取り組んでいるから。詳しくは本を読んで」とのことです