タグ

hatenaHaikuに関するtsupoのブックマーク (30)

  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • OAuth 対応 API 一覧 | Hatena Developer Center

    はてな全体​ はてなの OAuth アプリケーション用 APIはてなの OAuth 対応 API を利用したアプリケーションで共通してご利用いただける API について説明しています。 はてなブックマーク​ はてなブックマーク REST APIはてなブックマークを参照、投稿、編集、削除できる API です はてなブログ​ はてなブログAtomPub​ はてなブログの記事・下書を参照、投稿、編集、削除できるAtomAPIです はてなダイアリー​ はてなダイアリーAtomPub(廃止)​ はてなダイアリーの日記・下書を参照、投稿、編集、削除できるAtomAPIです はてなココ​ はてなココスポット API 第1版(廃止)​ はてなココからスポットを検索して詳細情報を取得したり、新たなスポットを作成したりできる JSON API です。 はてなココイマココ API 第1版(廃止)​ はて

    OAuth 対応 API 一覧 | Hatena Developer Center
  • Hatena Developer Center

    Hatena Developer Center についてはてなは「はてなブログ」「はてなブックマーク」をはじめするはてなのサービス群を、より深く使うためのAPIを提供しています。 Hatena Developer Centerでは、これらのAPIを扱うための開発者向け情報を公開しています。APIを使うことで、はてなが持つ情報・機能を利用した様々なアプリケーションやサービスを作ることができるようになります。 開発者の皆様のアプリケーション/サービスにおいて、より豊かなユーザー体験を提供するために、はてなAPIをご活用ください。 おすすめのAPI

    Hatena Developer Center
    tsupo
    tsupo 2011/02/15
    はてなハイクAPI一覧
  • (開発者向け) はてなハイクAPIもバージョンアップしました - はてなハイク日記

    はてなハイクのバージョンアップに伴い、はてなハイクAPIもバージョンアップしました。 主な変更点は以下の通りです。詳細は Hatena Developer Center のドキュメントをご参照ください。 OAuth に対応しました 認証方式として OAuth に対応しました。読み取り操作については read_public 権限、書き込み・削除操作については write_public 権限で行えます。 これまでの HTTP Basic 認証も引き続き提供しますが、今後は非推奨とし、 OAuth の利用を推奨します。 Basic 認証を廃止する予定は現時点ではございませんが、 OAuth への移行の状況を見て検討していきます。 @ による自動返信機能を廃止しました statuses/update の status には 先頭の @id は id さんの最後のエントリーへの返信になります。 ht

    tsupo
    tsupo 2011/02/15
    認証方式として OAuth に対応 / Basic 認証を廃止する予定は現時点ではないが OAuth への移行の状況を見て検討 / @ による自動返信機能を廃止
  • はてなハイクをバージョンアップしました - はてなハイク日記

    日、はてなのミニブログサービス「はてなハイク」をバージョンアップしました。ユーザーの皆さまに、より快適にお使いいただけるように、数多くの改良と不具合の修正を施しました。 より軽快に動作し、ストレスなく利用できるサービスに システムを全面的に再設計して、処理速度が大幅に向上しました。投稿や閲覧も、ページ全体の再読み込みを行わずに実行できます。 さまざまなデバイスからいつでも利用できるサービスに スマートフォン、 iPad、ニンテンドー DSi ブラウザーなどさまざまなデバイスへの対応を強化しました。スマートフォン版の追加で、いつでもどこでもiPhoneAndroid端末などから、はてなハイクを読み書きできます。人気のお絵かき機能も iPhoneiPad、ニンテンドー DSi に対応しました。携帯電話からは絵文字を使った投稿もできるようになりました。 他サービス連携でもっと楽しく便利なサ

    はてなハイクをバージョンアップしました - はてなハイク日記
    tsupo
    tsupo 2011/02/15
    スマートフォン、 iPad、ニンテンドー DSi ブラウザーなどさまざまなデバイスへの対応を強化 / お絵かき機能も iPhone、iPad、ニンテンドー DSi に対応 / はてなの他のサービスとの連携を強化
  • 祝・ご結婚!はてなハイクが縁で出会ったカップルが誕生しました - はてな広報ブログ

    昨年11月、はてなが提供するミニブログ「はてなハイク」が縁で出会ったユーザーのid:ume-yさんとid:yuka_ne-sanさんが、めでたく入籍なさいました。3月には結婚式を挙げられ、さらに4月17日、はてなハイクユーザー約30名が集まってお二人の結婚を祝うパーティが開催されました。 今回、めでたく結ばれたお二人のなれそめやパーティの様子を幹事さんよりご報告いただきましたので、このブログでご紹介します。 「ハイクで出会った二人を祝うパーティを開催します」とはてなに連絡が 3月初旬、はてなハイクユーザーのid:chanmarryさんより「この度、はてなハイクで出会って結婚までたどり着いたお二人のお祝いの会を開こうと思っています」というメッセージがはてなに届きました。 よくよくお聞きすれば、アイコンやイラストが可愛くて社内でも知るスタッフの多いid:yuka_ne-sanさんとid:ume

    祝・ご結婚!はてなハイクが縁で出会ったカップルが誕生しました - はてな広報ブログ
    tsupo
    tsupo 2010/04/28
    おめでとうございます / はて婚? ハイ婚?
  • はてなハイク2の今後の計画について - はてなハイク2日記

    現在クローズドベータ中のはてなハイク2をご利用の皆様、いつもありがとうございます。 はてなでは、今後のはてなハイク2の開発計画について協議を行い、以下の方針で検討しておりますので、現在ご利用中の皆様にお知らせさせて頂きます。 はてなハイク2のバージョンアップを計画中です 現在運用しておりますクローズドベータ版「はてなハイク2」の大幅なバージョンアップを検討しております。 時期や内容は未定ですが、バージョンアップの際は、サービスの名称変更を予定しており、新しい要素も付け加わる予定です。 これまでベータ版をご利用の皆様には、なるべく混乱を来すことが無いよう、事前の予告、バージョンアップ時のご説明などを行わせて頂きたいと思いますが、大幅なサービス内容の変更を行わせて頂く可能性がある点について、予めご了承頂ければと思います。 はてなハイクはそのまま継続します 現在公開中のはてなハイク(http:/

    はてなハイク2の今後の計画について - はてなハイク2日記
    tsupo
    tsupo 2010/02/19
    「はてなハイク2」は「はてなハイク」とは別サービスとして進化させていく → はてなタンカ?
  • followされてすみません - 鍵大工学部

    ずっと放置してたtwitter、今日followされたとメールが来てびっくりした。どうせbotだろうと思って見たら知ってるIDの人。久しぶりに自分のページ見に行ったらちょうど1年つぶやいてなかった。なんだか申し訳ない。ハイクとtwitter、被ってるんだからYOU一緒にしちゃいなよとか思う。ハイクやってるとtwitterやる気にならないし、twitter始めると今度はハイクの更新が滞る。そもそも、情報が繋がりやすいハイクに比べて、twitterは面白くなるまでの敷居が高いんだよな。頑張って沢山つぶやいて、followすべき人も探して、あちこち話しかけたりして被followを増やして、ようやく楽しくなってくるんじゃないかという印象。俺はそんなに頑張れねーなー。ハイクはキーワードで追っかけられるし、スターフレンドからインポートとかできるし。ハイクに限らず、情報の繋がりやすさははてな最大の強みだ

  • 「めりも天気予報」〜かわいいは、礼儀! - 「はなごよみ」公式ブログ

    最近登場した「はてなハイク」のアイドルが、めりも天気予報の「めりも」ちゃん。 このキーワードに、たとえば「明日の東京の天気を教えて!」と書くと、しばらく経ってから、「ositoさん、こんにちわっ。明日の東京都 東京の天気は曇のち晴です。最高気温は21℃だそうですよ。あたるかなぁ…」などと返事を返してくれる、言わば「お天気お姉さん」です。 とは言っても、この「めりも」ちゃんは、実在の人物ではありません。実は、はてなハイクの投稿を定期的にチェックして、それに対して自動的に応答する、コンピュータプログラムです。 百聞は一見に如かず、私が細かい能書きを垂れるよりも、「めりも天気予報」を一度ご覧になった方が話は早いでしょう。 それにしても、「めりも」ちゃんの返答を読んでみると、コンピュータプログラムのくせに、何だか妙に人間臭い気がしませんか? とは言え、プログラムそのものは、複雑な文法解析や複雑な思

    「めりも天気予報」〜かわいいは、礼儀! - 「はなごよみ」公式ブログ
    tsupo
    tsupo 2009/04/21
    最初、「めもり」だと思ってたんだけど、よく見たら「めりも」だった、ということがあった
  • はてなハイクで主に活動中のBOTまとめ - 2009-04-11 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなハイクで主に活動中のBOTまとめ - 2009-04-11 - 趣味には偏ってないだいちゃんの日記 - daichan330のテストグループ
    tsupo
    tsupo 2009/04/19
    はてなハイクにも結構botがいるみたい
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    tsupo
    tsupo 2009/04/19
    めりもたん
  • 「はてなハイク市民」制度を追加しました - はてなハイク日記

    日、はてなハイクを一定期間以上利用すると、自動的に「はてなハイク市民」となる制度を追加いたしました。はてなにユーザー登録した日から日までの日付で、はてなハイクを30日分以上利用すると自動的にはてなハイク市民になり、はてなキーワードの編集など、はてな内のコンテンツ編集に参加できるようになります。 自分が市民かどうかは、エントリーページ(http://h.hatena.ne.jp/ユーザー名/)でバッジが表示され、確認することができます。 はてなハイク市民になられた方がお使いいただける機能は、現時点では以下の通りです。 はてなキーワードを編集する はてなキーワードのリンクスコアに投票する はてなキーワードのasin/rakuten/videoページの最新情報取得 なお、最後にはてなハイクを利用した日から30日以上更新がない場合、市民権は一時的に無効となります。再度エントリーを投稿することで

    「はてなハイク市民」制度を追加しました - はてなハイク日記
    tsupo
    tsupo 2008/12/11
    「はてなボトル市民」は?
  • またアニメ見てる - 今日のアニメ番組一覧

    はてなハイク と twitter に今見てるアニメを投稿します。しょぼいカレンダーから情報を頂いております。 またアニメ見てるを投稿するにはtwitter APIの使用許可が必要です 今日の現在(2025/07/25 22:57)からの全国のアニメ番組一覧

    tsupo
    tsupo 2008/09/05
    今見てるアニメの番組とタイトルをはてなハイクとtwitterに投稿 // はてなハイクには「from またアニメ見てる」付きで投稿できる!!
  • はてなハイクAPIに早速対応していただいたミニブログクライアントなどのご紹介 - はてなハイク日記

    8月22日に公開したはてなハイクのAPIですが、早速対応していただいているミニブログクライアントやツールがありますので、ご紹介させていただきます。 MMMMB はてなハイクのAPIがリリースされました。さっそく複数サービス・複数アカウント対応のミニブログ(マイクロブログ)クライアントMMMMBをはてなハイクに対応させました。 MMMMBがはてなハイクに対応した HaikuPod 僕が勝手にTwitterPodをはてなハイク対応しちゃいました。 かいつまむと「はてなハイクをtwitter APIを使うクライアントからアクセスできるコンバータ付きproxy」です。 http://blog.yappo.jp/yappo/archives/000605.html chirrup 2008年8月22日に「はてなハイク」の API が公開されたのを受けて、早速、Chirrup も「はてなハイク」に対応

    はてなハイクAPIに早速対応していただいたミニブログクライアントなどのご紹介 - はてなハイク日記
  • はてなハイクAPIを機能拡張し、取得できる情報を追加しました(開発者向け情報) - はてなハイク日記

    日、はてなハイクのデータを自由に取得して、開発者がウェブサービスやアプリケーション開発などにご利用いただける、「はてなハイクAPI」の機能拡張を行いました。 http://h.hatena.ne.jp/api 投稿に使用したクライアント名が表示されるように statuses/update での source の指定に対応しておりませんでしたが、今回新たに対応し、さらに投稿に使用した source がハイクページ上にも表示されるようになりました。 この情報は「from クライアント名」のように表示されます。クライアント名はキーワードページにリンクしていますので、開発情報のお知らせや、同じクライアントを使っている人同士のコミュニケーションにお使いいただければと思います。(例: h:keyword:hig.rb) 画像投稿にも対応 statuses/update で、file (画像)の投稿に

    はてなハイクAPIを機能拡張し、取得できる情報を追加しました(開発者向け情報) - はてなハイク日記
    tsupo
    tsupo 2008/09/04
    投稿に使用したクライアント名が表示されるように → いまごろになって、表示されていることを確認しました。というか、この記事、読んでませんでした (^^;
  • はてなハイク - API

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    tsupo
    tsupo 2008/08/22
    ユーザ名にはてなIDを、パスワードには投稿用アドレス ( ...@h.hatena.ne.jp のもの ) を指定します。安全性考慮のため通常のはてなのパスワードではないのでご注意ください → なるほど。
  • はてなハイクAPIを公開しました(開発者向け情報) - はてなハイク日記

    はてなハイク内のデータを取得し、ウェブサービスやデスクトップアプリケーション開発にお使いいただける、はてなハイクAPIを公開いたしました。基的な仕様はTwitterと互換性があり、すでにTwitter向けに開発されている方も簡単にご利用いただけます。 提供するフォーマット:JSON、XML 公開するAPI: ステータス・タイムライン スター関係 フォロー関係 より詳しい仕様につきましては、以下のヘルプページをご覧ください。 http://h.hatena.ne.jp/api

    はてなハイクAPIを公開しました(開発者向け情報) - はてなハイク日記
    tsupo
    tsupo 2008/08/22
    基本的な仕様はTwitterと互換性があり、すでにTwitter向けに開発されている方も簡単にご利用いただけます → きたー!!
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

    tsupo
    tsupo 2008/06/06
    ニコニコ市場専用のASINコードには az が余分に付くんだ。で、その az 付きのをはてなハイクで使ったら、はてなハイクが落ちたと。面白い / そんな訳で『あっきぃ日誌』をアンテナに全力で登録するのがブームらしい
  • 「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き

    はてな、ほぼ日刊イトイ新聞、講談社MouRaがコラボレーションし、オンラインイベント「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」を開催する。「はてなハイク」に投稿されたユーザーからの依頼を、吉田戦車氏がリアルタイムで絵画化するというものだ。 吉田戦車氏がはてなハイクに登場するのは、4月14日、16日、18日の3日間、午後8時から10時まで。 このイベントは吉田戦車氏の新刊『エハイク紀行』の発売を記念したもの。エハイクは『ほぼ日刊イトイ新聞』で公開されている連載企画で、吉田戦車氏が日々に感じる感慨を漫画と言葉で句にし、それを謎の評者さんが評するという作品。

    「吉田戦車だけど、なんでも描くよ」--はてなハイクでリアルタイム絵描き
    tsupo
    tsupo 2008/04/10
    吉田戦車氏がはてなハイクに登場するのは、4月14日、16日、18日の3日間、午後8時から10時まで / はてなハイク」に投稿されたユーザーからの依頼を、吉田戦車氏がリアルタイムで絵画化する
  • はてなハイクとtwitterの違い - 煩悩是道場

    web はてな村民がTwitterで浮きまくってる件を読んで。観測の方法が「お前の半径ワンクリックの出来事だろそれ」としか思えなかったり、はてなIDを所有しなければ書くことが出来ない匿名ダイアリーという場所に「はてな村人」と書くことが自分が内包されている事を忘れていたり、何故か三回同じフレーズを繰り返したりと謎な部分が多すぎなので「はてなハイクけまらしい」発言なのかなあと出鱈目なバイアスを掛けてみたくなったid:ululunが来ましたよ。んで、増田の人が何故「ハイクけまらしい」と思ったのかを考えてみたわけです。 はてなハイクは、はてブ、ニコ動の延長線上にあるブックマークでは、あんなに威勢がいいのにTwitterだと存在感が出せてない。はてな村民がTwitterで浮きまくってる件実はコレ、はてなハイクとtwitterの違いを如実に言い表していると思うんですね。ブックマークコメントにも「存在感

    tsupo
    tsupo 2007/12/27
    Twitter は使い方、使う人によって見え方が全然違うものになり得るからなぁ