タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

dbicとcodereposに関するyappoのブックマーク (1)

  • DBIx::Classでスレーブに接続する - libnitsuji.so

    レプリケーション環境で、更新系クエリはマスター、参照系クエリはスレーブに振り分けるというのはよくあることだと思います。 PerlのO/RマッパーであるDBIx::ClassにはDBIx::Class::Storage::DBI::Replicationというのがあって、これを使うと利用側で接続先を意識することなくクエリを振り分けることができそうです。しかし、どうやら参照系は必ずスレーブへ振り分けてしまうようなので、トランザクションの中ではマスターを参照したいといった場合に対応できないんじゃないかと思いました。 そこで、明示的にスレーブの接続を取得する方法がないかなーと思ったんですが見当たらなかったので書いてみました。 実装するにあたり以下のClass::DBI用に書かれたコードを参考にしてみました。 http://d.hatena.ne.jp/tokuhirom/20060713/1152

    DBIx::Classでスレーブに接続する - libnitsuji.so
    yappo
    yappo 2008/04/18
    codereposにあげれば誰かが良くしてくれるよ!
  • 1