暗号化と署名は対称じゃないよという話 高木浩光@自宅の日記 - 公開鍵暗号方式の誤り解説の氾濫をそろそろどげんかせんとより。 これらの解説は誤っている。これらは、RSAアルゴリズムを説明するものにはなり得ても、公開鍵暗号方式を説明するものになっていない。公開鍵と秘密鍵が「逆に使… 署名はハッシュ関数やMACの延長で説明したほうがいいのでは? それじゃ、署名って何よ?って話になってくるけど、暗号と署名の話 - 186::Diaryの説明を読む限りは、暗号化の延長線として話をするよりも、メッセージダイジェストやMACの延長線として話をすればいいんじゃないかと思った。 そもそも要件が…

