田中ひさてる @tanakahisateru 話題のFuelPHPのCSRFの件は https://t.co/e2Wh7p5p あたりかな。 uniqid() がもうすでに時刻に準拠した値なのに time() 付けてもねぇ、このソース公開しちゃってるしねぇということ? 2012-06-06 14:06:50
田中ひさてる @tanakahisateru 話題のFuelPHPのCSRFの件は https://t.co/e2Wh7p5p あたりかな。 uniqid() がもうすでに時刻に準拠した値なのに time() 付けてもねぇ、このソース公開しちゃってるしねぇということ? 2012-06-06 14:06:50
ZendFramework 流れ 表示時 : token生成→hiddenセット + セッションにセット 送信時 : 送られてきたtokenをセッションにあるものと同じかでチェック token生成方法 ランダム値 + salt + 固定値 + ランダム値 md5( mt_rand(1,1000000) . $this->getSalt() . $this->getName() . mt_rand(1,1000000) ); まとめ ランダム値をセッションにいれて、送られてきたものとチェック。 Symfony 流れ 表示時 : token生成→hiddenセット 送信時 : 送られてきたtokenを、再度生成したtokenと比較して同じかチェック token生成方法 salt + 固定値 + セッションID sha1($this->secret.$intention.$this->getSe
2010/11/13 に出たらしい http://bakery.cakephp.org/articles/markstory/2010/11/13/cakephp_1_3_6_and_1_2_9_released を読んでびっくりしたんですが、 Twitter を軽く検索した限りだと CakePHP ユーザでない僕が気づいているのに (日本の) CakePHP ユーザさんたちがどうも気づいていないっぽいのでわかりやすくまとめてみることにしました! CakePHP には任意の PHP コードが実行できる致命的な脆弱性があります! 影響のあるサイト結構ありそうですが悪用厳禁です! ※通常リリースの告知のなかにこんな致命的な脆弱性に関する情報を思いっきりわかりにくく書いちゃうのはひどいなあと思うので、ユーザの方は CakePHP に文句を言うといいと思います。僕は CakePHP ユーザじゃない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く