
幸せのパンケーキ 1,380円 マヌカハニーと発酵バターを使用したホイップバターが濃厚なパンケーキの風味をさらに引きたてる自慢の一品です。 ほろ苦いカラメルソースとバターをたっぷり絡めてお召し上がりください。 ふっくら焼きあがったパンケーキのふわふわとしっとりとした食感のハーモニーを丸ごとお楽しみ頂けます。 国産いちごたっぷりのいちごショートパンケーキ 1,680円 国産いちごを堪能していただくために作ったショートパンケーキです。 旬を迎えたフレッシュな国産いちごとフリーズドライのいちごを練りこんだホイップクリーム、そしてホワイトチョコ。 この安定感のある組み合わせを是非! ※チーズムースを使用しています。 宇治抹茶の濃厚ムースパンケーキ 1,590円 淡路島リゾート限定 京都宇治産の高級抹茶をふんだんに使い抹茶の香り豊かな、濃厚ムースに仕上げました。 フワフワなパンケーキと、濃厚なムース
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
東京にも広まるサード・ウェーブコーヒー。激戦区になりつつある東京で、豆にこだわり、ハンドドリップで一杯ずつ提供する東京ベストカフェの10選。 文: 山寺順子 アメリカ・ポートランドには、地域密着型のコーヒースタンドがたくさん営業中。豆の質にこだわり、ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れるスタイルを確立させたこれらのショップは、サードウェーブコーヒーと呼ばれるムーブメントとして世界中に波及した。東京でもコーヒーにこだわり抜いた、多くのコーヒースタンドやカフェがオープンし、それぞれの個性を光らせている。ゴールデンウィーク中にそれぞれを飲み比べて、自分のお気に入りの一杯を見つけたい。 忙しく飛び回っている小鳥が枝で休憩をするかのごとく、ちょっとした息抜きに、はたまた気合いの入れ直しに、立ち寄りたくなる和みのコーヒーカウンターがここ。 スペシャルティ珈琲の専門店、鹿児島県のVOILAコーヒーに焙煎を
デイルズフォード・オーガニック青山店…表参道オーガニック先進国であるイギリスから、人気のデイルズフォードが日本初上陸。自然光がたっぷり射し込む気持ちのよい店舗がグランドオープンしました。1階はグロサリー、デリカテッセン、ベーカリー、カフェと幅広い展開。2階にはお楽しみのレストランも。【2015年9月末閉店】
2014-09-14 東京で行ってみたいお店をまとめてみた #食 vol.4 #備忘録 食 食事はコミュニケーションツールだ!と考え、一人の時は何も食べない主義でしたが、最近は食べることを心から楽しめるようになりました。熊本です。 人とお会いしている時は貴重な時間をお互いに頂いてる分、両者にとって、その時間を特別かつ充実した時間にしたい。そのため、時間や場所などはかなりこだわる主義。空間を楽しみたいなぁと。 前述したように、店も人もサービスも、相手にどれだけ楽しんでもらえるか(=感動してもらえるか)で次にどう繋がるかが決まると思うし、楽しんでもらえている中で、相手の内面を如何に引き出せるかで更に深い関係(信頼度など)に繋がると考えるため、私はそれができた時に幸せを感じるんですよね。 <a href="http://aikakumamoto.hatenablog
お仕事の合間の休憩時間や、気ままなひとりランチ、休日の友達との約束、恋人とのデートなどなど日ごろランチをするシーンはとても多いもの。 ですがせっかくのランチタイムも、口から流すように食べる「腹を満たすためだけのもの」では気持ちが下がりますし、トークも弾みませんよね。特に仕事をしていると「ランチタイム」や「週末のランチ」が唯一の息抜き、という位置づけの方も多いはず。 そんな貴重なランチタイムに、もっとヘルシーに、もっと上質なものを食べて心も体も癒されたいとは思いませんか?どうせ同じお金を使うのであれば体にとってマイナスになるものよりも、健康に良いものを食べるに越したことはないですよね。 ヘルシーなランチ習慣こそが、忙しくても、体のコンディションを整える秘訣。 そこで今回はランチ時に一押しなお店をランキング形式でご紹介したいと思います。 ふらっとおひとり様利用ももちろんできる店ばかりなので、気
24日〜26日まで、有明のビックサイトで、オーガニックエキスポが開催されていました。 そこに、カフェのエスプレッソ、デリとオンラインショッピングのデメターでお馴染みの、コンパニアオルガニカが、ブラジルブースにて出展。しかも代表のパウロさん(通称パウリン)が来日していると言うので、せめて一目でも!と会いに行きました。 ブースにつくと、日本にその美味しいコーヒーを持ち込んでくれた、�涯GBの桜庭さんが、早速奥から、パウリンを呼んでくれました。 前日、急遽電話で話した際に、思い切り日本語で話したので、(・・・�Tcant't speak English.)それをわびると大丈夫と言わんばかりに微笑む、優しいパウリン。昨年、コンパニアオルガニカの記事を載せたニュースを渡すと、とても喜んでくれました。 「明日はカフェとデリにお邪魔しますね」と言っていただき、今朝お出迎えすることになりました。 昨日のス
カップケーキブームの火付け役で、世界中に熱狂的なファンを持つ「マグノリアベーカリー(Magnolia Bakery)」が日本初上陸。2014年6月16日(月)、東京・表参道のGYREの地下1階に1号店をオープンする。 マグノリアベーカリーでは、焼きたて、ホームメードの「クラシック・アメリカン・デザート」がぎっしり詰まった、古き良きアメリカの家庭を再現。その名を有名にしたカップケーキに加え、クッキー、ブラウニー、チーズケーキ、バー菓子、そしてアメリカで根強い人気を誇るバナナプディングなど150種類にも及ぶ豊富なクラシック・アメリカン・デザートを提供する。 デザートは全て店舗にて焼き上げており、店内からは作業工程を見る事ができる。スタッフが焼き上がったカップケーキにバタークリームを手際よく乗せていく姿は、見ているだけでも食欲をそそられる。約30種類にも及ぶ看板メニューのカップケーキは、日替わり
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く