タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

mathとDBに関するyuguiのブックマーク (5)

  • デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    最近、「おおおー、これは凄い、すんばらしい!」と思ったことがあるので、それについて書きます。 最初に言葉についてのお断り; "categorical"の訳語をどうしようか? と。片仮名で「カテゴリカル」が無難ですが、漢字で書きたい。「圏論的」が落ち着きがいいようですが、必ずしも「論」の意味を含まないときもあります。そこで、以下、「圏的」を使います。 [追記 date="2013-02-12"]入門的解説を書きました。→「衝撃的なデータベース理論・関手的データモデル 入門」[/追記] スピヴァックと関手的データモデル デイヴィッド・スピヴァック(David I. Spivak, http://math.mit.edu/~dspivak/)は、MITの研究者です。 彼は圏的情報学(categorical informatics)を提唱しています*1。圏的情報学の中心的な概念が関手的データモデル

    デイヴィッド・スピヴァックはデータベース界の革命児か -- 関手的データモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    yugui
    yugui 2013/03/10
  • 2006-09-06

    とびきりくだらないエントリにはてなポイントくださった方、ありがとうございました! またくだらないこと書きます! 今、複合キー論が熱い! 渡辺幸三氏の「設計者の発言」で、サロゲートキーがDOA派から嫌われている理由がわかった。 理由の一つは、サロゲートキーの導入によって、もともとある複合キーの実装が忘れられがちになる。だから危ない、ということだった。 ということは、 複合キーに忘れずに unique index を付けておけばよい サロゲートキー自体に問題はない ということだな。 代理キーは「スタイル」ではなく「テクニック」 http://watanabek.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_d032.html じつは「サロゲートキーにこだわるモデリングスタイル」には、目立たないがやっかいな 問題がある。複数のidが複合してユニーク制約を構成している事実

    2006-09-06
    yugui
    yugui 2006/09/08
    サロゲートキーは集合論の素直な実装だと思うけどね
  • T字形ER手法でnullを認めない理由(3) - 極北データモデリング

    T字形からどんどん離れていくが、SQLでの算術演算について整理する。 算術演算のnull しつこいようだがおさらい。 SQLでのnullは「何か値があるはずだけど、今は分からない」という意味。 なので、nullに対して四則演算すると、何でもnullになる。 「何だか分からない数」に100を足しても、答えは「何だか分からない数」にしかならないから。 ... 上記の説明にはごまかしがある。 例えば customer テーブルの age 列には顧客の年齢が収容されている 年齢の分からない顧客の age 列には、nullが入っている 顧客IDが 100 番の人の年齢は不明である とする。 nullが当に「何か値があるはずだけど、今は分からない数」であれば、 select age - age from customer where customer_id=100の答えは0になるはずだし、 sele

    T字形ER手法でnullを認めない理由(3) - 極北データモデリング
    yugui
    yugui 2006/09/06
    "undefined な意味でnullを許可すると、算術演算対象にした時に「直感に反する」結果になる"
  • 2006-04-24

    ここでは3値論理のアウトラインを書いて、前回の課題のうち「maybe, unknown, undefined とはどういう意味の値か」だけ解決する。 3値論理 SQLでは、nullは3値論理で扱われる。3値の真理値表は以下の通り。 NOT not true false null null false true AND true null false true true null false null null null false false false false false OR true null false true true true true null true null null false true null false nullがらみの論理演算結果、例えば nullの否定はnull. true AND null は null. true OR null はtrue. など

    2006-04-24
    yugui
    yugui 2006/09/06
    null値と様相論理
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yugui
    yugui 2006/09/06
    二階述語論理に基づく関係モデル
  • 1