著者プロフィール詳細 (profile)

2003/12/01

■著者プロフィール詳細 (2004/12/13 記載)

小中学生時代、とにかく色々なことを知りたがる性格が幸いして、
テストはそつなくこなしたが、人間「テストじゃない」 ことに15歳で気づく。
 
リトルリーガー・シニアリーガーであり、絵に描いたような野球少年時代。
日曜日もロクに休めない 生活は実は騙されてるんじゃないだろうかと思い始める。
一方でマリンバ音楽教室に通ってソルフェージュの拷問を受け、音感が良くなる。
 
高校時代、勉強に飽きて放置。夜遅くまで高校野球に打ち込む生活は
やっぱり騙されてるんじゃないだろうかと思い始める。大会は2回戦で負ける。
 
大学時代、興味のあったコンピュータを専攻する。科目の好き嫌いが激しく、
デコボコな評価をされる。必修にフランス語があり、やっぱり騙されてるんじゃ(ry
初めて買ったパソコンは PC-9821(初代)。やっぱり騙された。
 
TurboCを使ってDOSで動くNetNews LogReaderを作ってみたが、
いかんせんPCがスタンドアロンなので意味なし。仕方なく
ダビスタEX(DOS版)の改造プログラムを作ったら案外とウケが良かった。
 
Roland SC-155とレコンポーザ98を買って MIDI作曲にのめりこむ
以後数年で100曲を越える作品を全てレコポで制作する。鍵盤は一切使わない。
 
就職していきなりJavaをちょこちょこと使う。しかし結局モノにはならず。
 
2001年12月にMP3プレイヤー 「HyperHyde Exrouge」 を購入する。
半月でINFOファイル(バイナリ)を えげつなくHack し、ファンサイト「Exrouge Fever
を起ち上げて管理人を務める。副作用として SDカード・マニア になる。
SDカードとMMCを意味も無く13枚も所持、「国内初の1GB SDユーザ?」を自称する。
 
DTMマガジンの「極辛道場」で2002年上半期最優秀賞に選ばれる。
副賞としてRoland SD-90を貰ってしまう。実に申し訳無い。
 
2003年12月にDoblogで「デジモノに埋もれる日々」blogの執筆を開始。
2004年10月にMovableType版をメインとして移行、現在に至る。
 
2004年9月、製品別にレビューを集めるトラバセンター「デジモノREVIEW」の運営を開始。
このためだけに、ほとんど初めてといって良いPerlプログラムを 4,000行 も書き殴る。
MySQLは「MySQL徹底入門」という本を買って、インストールから綱渡りで覚える。
 
今までに所有したデジカメは8台、MP3プレイヤー6台、HDDレコーダ2台 (2004.12.13現在)。
「HyperHyde Exrouge」はモチロンのこと、「Xacti C1」 が大のお気に入り。
PCはメイン1台、ゲーム用1台、サーバ用途3台、PC-98が1台とノートが2台で、
現役マシンだけで合計8台 を使い分け。Exrougeと出会って以来、
人生の半分を捨てるかのような 投げやりデジモノ人生 を送っている。
 
大の2ちゃんねるファンであり、2ちゃんねるは社会の縮図そのものだと思っている。
2ちゃんねるのヘビーな読者であるが、書き込みの経験はほとんど皆無のROMユーザ。
(今までの書き込みは念のため全て 「 ck ◆WNF.PQzqfw 」 のコテハンで統一している)
 
お買い物の妖精さん がいつも耳元で「コレも買おうよ!」「アレも買っちゃおうよ!」
と囁いており、時には本人も知らない間に、勝手にデジモノを買ってきてしまう。
 
座右の銘は「プラマイ・ゼロ」。イイことばかりは続かないが、ワルイことばかりも続かない。人生はニュートラル。
デジモノバイヤー3精神 「欲しければ買う」「すぐ買う」「振り向かない」 を実践中。
 
デジモノに埋もれる日々」と「デジモノREVIEW」をどうぞ宜しくお願いいたします。(=゜ω゜)ノ


2003/12/01 [updated : 2003/12/01 00:00]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




トップに戻る

ごあいさつ »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



初音ミクAMGはチーム王者にあと一歩届かず・・!SUPER GT 2025 Rd.8 モビリティリゾートもてぎ 決勝日のツイートまとめ


初音ミクAMGは予選6番手から王座を狙う!SUPER GT 2025 Rd.8 モビリティリゾートもてぎ 予選日のツイートまとめ


「グッドスマイルミーティング 2025 Vol.8」Rd.7大分の振り返りとRd.8もてぎの展望です。


「グッドスマイルミーティング 2025 Vol.7」鈴鹿1000km&Rd.6菅生の振り返りとRd.7大分の展望です。


「グッドスマイルミーティング 2025 Vol.6」Rd.5鈴鹿の振り返りと鈴鹿1000km&Rd.6菅生の展望です。


さんばか&さくゆいの「Cafe Cutemare」ポップアップショップ探訪ほか、秋葉原を散策する日


銀座でいでぃおす最中を食す「にじいばジャーニー」はじまりのカフェ in IBARAKI sense に行ってきました。


奥久慈・大子町でいでぃおすを探せ!「にじいばジャーニー」ミッション完遂レポ。袋田の滝や旧上岡小学校も


「グッドスマイルミーティング 2025 Vol.5」Rd.4富士の振り返りとRd.5鈴鹿の展望です。


初音ミクAMGは耐え忍んだ5位。SUPER GT 2025 Rd.4 富士スピードウェイ Race2のツイートまとめ


初音ミクAMGは大激戦の末に2位表彰台!SUPER GT 2025 Rd.4 富士スピードウェイ Race1のツイートまとめ


2018年デビュー組の圧巻のステージ!にじさんじ WORLD TOUR 2025「Singin' in the Rainbow 横浜公演」in Kアリーナに行ってきました。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼

No.1885   投稿者 : art   2005年11月30日 00:59

はじめましてデジタル家電ナビ 購入ガイドと詳細レビューを運営しているartです。
いつもTBさせてもらってますが、初コメントだとおもいます。

自己紹介を読ませていただいたのですが、経歴以外にもデジモノ所持台数がさすがですね。
ちなみに私はデジカメは3台、MP3プレイヤー5台、HDDレコーダ2台です。
HDDレコーダだけどうにか同じで後は完敗です(笑)

これからも素晴らしい記事を読ませていただきます。


No.18694   投稿者 : masashi   2008年4月27日 22:26

こんばんは。初めまして('-^*)/

>Roland SC-155とレコンポーザ98を買って MIDI作曲にのめりこむ。
>以後数年で100曲を越える作品を全てレコポで制作する。鍵盤は一切使わない。

大変興味があります。もし差し支えがなければ数曲アップしてくれませんか?



★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks