お嬢様日記❤️

セレブリティ庶民によるお料理日記ですわ〜❤️ お嬢様の日常をとくとご覧あれ〜😘❤️

刹那的人生

はい。ワタクシ今日やっと美容師らしいことしましたわ。

なんていうかワタクシの住んでるところに美容専門学校できましたわ。

今いるサロンの社長さんが開校したそうですわ。

すげーですわ。

で、ワタクシ既卒であるにも関わらず何も出来なさすぎて、

下は16歳の子と一緒にシャンプーしましたわ。(講師も年下)

まあ、ワタクシあまり年齢関係なく誰にでも敬語ですからあまり気にしませんけれど…

若い子はいい子が多いですわね🥲

若い子は慣れてないから真剣にシャンプーしてましたわ!

ワタクシだけ永遠に喋りながらシャンプーしてましたわ!

学校🏫(工事中の校舎)でシャンプー練習するためにお店から移動したんですけど…

元々、今日シャンプー練習できないって言われてて

何故か工程すっ飛ばして縮毛矯正の練習してましたわね。

ひたすらスライスとってアイロンスルーしてましたわ。

クソ熱いし折れるし難しいですわー😓😣😖

コームは左、アイロンは首にかけずに…

アイロン持ちながらスライスってクソむずいですわ!

実技がからっきしなのに、こんなんできるかあああああああ!!ですわー!!

ちなみにアイロンを首に掛けるのは昔の人だそうで!

アレ結構かっこいいと思っていたんですけど!

でもズレて床に当たると壊れるかもしれないし、

そもそも、服とか当たってる所が熱いですわー!!あぶねーですわ!

あとは時間ロスだから持って施術と言うことで…これを20分で全頭とか無理ゲー

まあ貴重な体験?出来たことは良かったですわ!

 

しばらくはシャンプーに専念してーですわ。カラーしたいですし!

そのためにはまずシャンプーですわね!

そうそう、新しいサロンはサイドシャンプーなしで全部バックシャンプーですわ!

腰が痛くねーですわ!

 

サイドシャンプーってシャンプーボウルっていう頭洗う桶みたいな陶器が壁に引っ付いてて

洗う人がお客さんの左側に立って洗うことですわ!

バックシャンプーは書いて時の如く後ろに立ってシャンプーするんですわ!

シャンプボウルが独立してるからお客さんの真後ろに立てるのですわ!

 

シャンプーモデルやってくれたスタッフ3人にマッサージ気持ちいいってもらえましたわ!

令和に入ったすぐにメンズサロン(理容室💈✂️)に清掃員としてパートしてた時、

ドライヘッドスパと脱毛の施術もしてたのですわ!

その時のヘッドスパですわ!

昔、やっていたことがこういう時に役に立ってうれしいですわー!

 

やはり技術職は仕事ができると楽しいですわね!

 

明日も頑張りますわ!

 

では!グッナーイ!!⭐️😴💤🌉🌃