• X
  • facebook
  • hatena-bookmark
  • コメント

10代向けアカウント、日本で拡大 フェイスブックとメッセンジャー―メタ

配信
米メタのロゴマーク(AFP時事)

米メタのロゴマーク(AFP時事)

 米メタは26日までに、SNS「フェイスブック」と「メッセンジャー」について、一部機能を制限し安全性を高めた10代の利用者向けの「ティーンアカウント」を日本で順次拡大すると発表した。13~17歳の新規登録者から適用し、既存の利用者も順次移行を進める。

10代の利用制限拡充 保護者の管理強める―インスタ

 ティーンアカウントは、初期設定でプロフィルなどアカウントの公開設定が「非公開」となり、「友達」としてつながっていない人は、投稿を見たりメッセージを送ったりすることができない。13~15歳の利用者が初期設定を変更する場合は、保護者の承認が必要となる。

 メタは若年層保護に向け、ティーンアカウントを2024年9月から米国などで提供開始。日本では「インスタグラム」で今年1月に導入した。

最終更新:

関連記事

こんな記事も

国際用語

国際

ページの先頭へ
時事通信の商品・サービス ラインナップ