« AWS Black Belt Tech Webinar「Amazon CloudWatch & Amazon CloudWatch Logs」資料公開 | メイン | 【Black Belt 緊急開催のお知らせ】AWS Black Belt Tech Webinar 2015 - Amazon API Gateway »

Amazon EC2 Container ServiceでUDPプロトコルがサポートされました

Amazon EC2 Container ServiceでUDPが利用可能になりました。Dockerはcontainerのポートをhostのポートにexposeすることでcontainerのネットワーク接続することができます。これまでAmazon ECSはTCPポートのみをTask Definitionでサポートしていました。今日からUDPポートについてもTask Definitionで定義できるようになり、どちらのプロトコル(TCP or UDP)を利用するかをアプリケーションの必要に合わせて使い分けることができます。詳しくはこちらをご覧ください。

また、Amazon EC2 Container Serviceについてもっと知りたい方は、ぜひ我々のプロダクトページもご覧ください。

原文: https://aws.amazon.com/about-aws/whats-new/2015/07/amazon-ec2-container-service-supports-udp-protocol/

(翻訳: SA岩永)

 

コメント

Twitter, Facebook

このブログの最新情報はTwitterFacebookでもお知らせしています。お気軽にフォローください。

2018年4 月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30