http://bit.ly/qMb8o
注意してpatch作ったんですが(とくにwhitespace)、突っ込まれました。注意不足。てへ。
http://clewn.sourceforge.net/
clewnが使えるようになります。

vimgdbでもほぼ同じですが、clewn自体をremoteで動かしたり、crossで使ったり、他のnetbeans protocol使うものも使えたりします。
MacVim-KaoriYaにはclewnを同梱するつもりです。