「困っていること」がテーマのZINE。手作り製本が愛おしい
つちや温水プールのつちやりささんが、札幌の円錐書店で開催していた"Do ZINE Yourself"というイベントで作成されていた、『こまったこまった』という小さい冊子を先日購入した。 tsuchiya-onsui-pool.studio.site ensuibooks.com これがめちゃくちゃ良くって、手に取…
彼女たちは「これで最後」という寂しい顔はしていなかった
その日私はライブ遠征のために大阪のホテルに泊まっていた。自宅のベッドよりやや固いマットレスだったが、遠征+2公演参戦で体力が限界を迎えていたこともあり熟睡だった。翌朝は早く起きて大阪のモーニングを食べに行こうと思っていたけれど、遮光の効いたカーテンの…
物産館で「みかんジュースが出てくる蛇口」を体験! 満足!
夏休み日記2025 のんびり編 - すいかの日々にも書いた通り、8/11〜13で家族旅行に行ってきたので、その記録を。今回の旅行先は、愛媛と香川。家族全員行ったことがなかった愛媛県と、直島に行きたい両親の希望で香川県に行くことに決定しました。高知も家族全員行った…
"さすが都会のパイロンはスマートでスタイリッシュですなあ"
東京に行ってまいりました。 今回は主に東京駅周辺をうろうろしました。 中央区パイロン 千代田区パイロン 字体が統一されてる? 二十三区パイロン集めたい。 発掘されたポストを守るパイロン やたら薄いパイロン。パイロンなのでしょうか? なんだこれは。 さすが都会…
東北歴史博物館で縄文展に満足。常設展も充実してそう
JR東日本のどこかにビューーン!をやってみた。 dokokani-eki-net.com 10回くらいリセットしたら以下の行き先候補地が表示された。 おお、これは当たりの組み合わせだ! と喜び勇んで申し込んだ。どこが当たってもいい。ただ、長期休暇でも有給でもない土日に行くので…
「たしかにそう」って思われたい。テキストサイトの影響?
鋭いひと言 鋭いことを言いたいとか一定思ってしまっている。思っているなあとときどきは気づく。具体的には「言われてみたらたしかにそう!」って思われたい。気づきをあたえる――蒙を啓くことばを投げかけたい。とはいえ、人生においては、あんまりよい"追い求めかた"…
「ブルベ」に合う化粧品を購入。選ぶ色の幅が広がった
先日パーソナルカラー診断受けてきた。 結果はまさかのブルベ冬(2ndブルベ夏)。 イエベ秋か春だな〜と思っていたので衝撃が大きすぎる。 今までくすみと黄みを愛し、そして似合うと思っていたのにそれが苦手と診断された。 自分がブルベ、更にブルベ冬なんて一番あり得…
アプリで現像するまでプレビューできない「修行モード」
今週のお題「これを練習しています」 先日、使用2週間目にして、カメラのせいにしてんじゃねぇと自戒を込めたレビューをしました。 smoglog.hatenablog.com
持っているものを動画つきで紹介。聴き比べてみてほしい
MIDI音源音源モジュールと言えば本家本元のRolandのSound Canvasシリーズか、YAMAHAのMUシリーズもしくはKORGの05R/Wなどが有名だ。 General MIDIに対応したMIDI音源モジュールや音源が内蔵された機器は他のメーカーからも多数販売されていた。 今日は手持ちのマイナー…
“新しいサプリメントが習慣になるには時間がかかります。”
イギリスの有名ドラッグチェーンBootsで見つけたグミサプリメント。 イギリスはサプリメントがとても豊富で、かなりお手頃で買うことができます。その中でもグミサプリメントはとても充実していて子どもでもビタミンなどを積極的に接種できるように美味しく味付けされ…
同じ単語に複数の意味。「気合いで判断」している?
通訳教材用の映像を探していて、偶然こんな動画にたどり着きました。初めて日本に来たという韓国の大学生が、日本のラーメンを食べながら感想を話している動画です。www.youtube.comほかにもこの動画チャンネルでは、うどんを食べたり、焼き鳥を食べたり、寿司を食べた…
電車の車内アナウンスが気になる。詩情を感じるものもある
毎日電車に乗るようになって、いろんな車内アナウンスをきく。 おそらく無理な駆け込みがあったであろう発車後に、本当に諌めるようなアナウンスがあって、車内が説教されてるような気分になったり、真夏のぎゅうぎゅうづめの車内で水分補給をうながして体調悪かったら…
パーマ中、スマホでの作業がものすごく捗った
つい2日前の日記で「この週末は1分たりとも仕事をしないぞ」と宣言したのだけれど、結局3時間くらいはやってしまった。懺悔。 でも今回はPCを開かず、スマホだけでできる範囲しか仕事をしないと自分で決めて作業を始めたので、それがダラダラと長時間作業することを防…
高いノートは「よそゆきの筆」になる。安いものに戻した
最近の手帳は、A6サイズの無地ノートを使い始めた。セリアで2冊100円。 ずっとA5サイズが好きだったが、食わず嫌いかもしれないなと、A6を買ってみた。小さすぎて使いづらい→すぐ飽きるかなぁと思ったら、もうすぐ2冊目を使い終わる。 6月からロルバーン使ってみたもの…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
少し前のとある日、シュウ愛用の修正テープを踏んでしまい、怒られた まめむち です。こんにちは。 床に放置されていたそれに気付かず、うっかり踏んづけてしまいましてね・・・ヒビが入っちゃいました↓ それでも使えなくはないのですけれどね。表側にも小さくヒビが入っ…
今日の薄い本コーナーですよ。 最近は我が国の政治でもナショナリズムが高揚してますが そもそも国民とかネイションって何かって気になりますよね。 国民国家成立以来この問題はずっと続いています。 今回はフィヒテ『ドイツ国民に告ぐ』などに並ぶ名著 エルンスト・ル…
沖縄の初詣の穴場スポット!?正月に行きたい観光と参拝が両立できる隠れスポット案内 ※画像は全てイメージです 想定読者→30代夫婦、子連れファミリー、女子旅で正月に沖縄旅行を計画中の方。混雑を避けて楽しめる参拝ルートと便利な宿泊先を分かりやすく解説します。 …
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
猫様の目に小さな黒いカスが… 「朝、猫様の目元に黒いカスのようなものがついている」「涙と混ざって目頭に固まっている」そんな“目ヤニ”を見つけて心配になったことはありませんか? 猫様の目ヤニは実はごく自然な生理現象でもあります。 でも、色や量、頻度によって…
立て続けに同じタイプのタイトルコールにしてみました(笑) 今日は美容室に行ってきましたカットとカラー、トリートメントのコースでチルってきました✨ 髪の色が前回青とピンクのツートンで今回は緑強めの青とピンク(別色)のツートン、髪型は前髪を作ったのでマッシ…
来週からは十月、足立区都市農業公園の十月桜は咲いたかな。 公園内のあちこちに数本あるので様子を見に行ってきた、 やっと咲きだしたところで数輪の花をつけていたが。 出るときは晴れていたけど着いた頃には薄雲が広がって、、、 この花に限らず花はやっぱり青空の…
Appleの次世代M5チップが発表される時期が近づいており、最初のM5搭載製品がまもなく登場する見込みです。MacBook ProやMacBook Airなどの新型M5 Macモデルの登場時期について、最新情報を9to5Macが伝えています。 Apple M5チップのイメージ: 9to5Mac
静岡&新静岡どちらからも行きやすいモディ1階についに復活オープン! 葵区御幸町、旧静岡マルイの別館であり現在も営業する【静岡モディ】の1階に、2025年9月25日にハンバーガーチェーン『バーガーキング』がオープン! 市内には約10年程前に呉服町通り沿いにありまし…
以前、ゼルダToTKの特許が1度に31件も出願されていたというエントリを書いた。 ゼルダTotKで「普通」の挙動を実現するための特許がいろいろ出願されている件 - naoya2kの日記最近忙しくて任天堂の特許ウォッチをできてなかったんだけど、最近下記のドンキーコングバナ…
「やらずにすむゲームはないか?」は漫画「はまり道」の名セリフである。ゲームはやりたいのだが、やるのがおっくうなので、やらなくていい安心なゲームが欲しいということだ。よく分かる。 今の時代、おっくうなことはAIにまかせよう。もっと言えばゲームを作るのもお…
入隅カッターでタイルやカーペットのような薄い敷物を使う際に 3mmの入隅カッターの刃が欲しいとの要望があり まとめて依頼したものが今回入荷しました。 今回は厚みを半分しただけでなく、 実の呼び戻しをしないので軸や刃の台金が曲がりにくいように 6mm用の70…
仕事で何かを推進する時に、何をするにも特定の誰かの顔がチラついてひどく疲弊してしまうことってあるよね。 相手が悪いわけではない。パワハラのような振る舞いをされていることもない。けれど「この内容だとあの人にこう言われるかも」、「この提案であの人はどんな…
9月20日(土)週末はカミさんが秋田に来ていて、仙台での近況など、いろいろ話を聞けてよかった。先日のブログでカミさんにラインを入れたら伊勢神宮へバス旅行中だったことを書いた。てっきりバスで仙台から伊勢神宮まで行ったのかと思っていたら、伊丹空港が集合場…
何気ない日常を楽しむ
朝食アイスコーヒーとクッキー。 就労。ぼちぼち。 昼食辛いラーメン。 就労。 何箇所か電話。 オンラインAI講座の録画を見て、アンケートと課題を提出する。 寝不足であれこれ考えているとアタマがすっかりあったまってしまっていけない。 Pit Inn Net Jazzで板橋文夫…
一説によると、男子でポルノを視ていないのは 誰一人いないという。で、ぼくも、つい先日ま で暇があると、なんとなくポルノを視てしまう 日々を送っていたのだが、これではいけないの ではないのか、と沸々と疑問が湧き上がってき て、ポルノ禁止を自分に課すことにし…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今日起きてからずttttっとありえなくらい眠くて何も出来なかった!!!最近そればっか。眠いんだから仕方ないでしょう! 眠い目こすって頑張って作業して出かけて喫茶店でお昼ご飯も食べたけどなんとクリーニング屋さん行くの忘れたのだった...明日絶対行きます!…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 1か月ほど前のことになりますが ダイソーでマフィン型と オーブン用のトレーを購入しました。 トレーは深いのと浅いのと迷って両方。 いずれも220円(税込)でした。 100円ショップで100円より高いものを買うのは ちょっと躊躇します(^^;)…
この尊さ、分かち合いたい
「演技は才能がなければ伸びない」「短期間での成長は不可能だ」 こういった言葉を、俳優を志す人であれば一度は耳にしたことがあるのではないだろうか。 現場でも養成所でも、この常識は暗黙の了解として語られ、多くの俳優志望者が「自分には才能がないのかもしれな…
知って楽しい、作って美味しい
超お久しぶりです、こんな真夜中に、春です(*´▽`*) 今年はなかなか残暑が厳しいですが、涼しい日も増えてきました。 そんなこんなで夏の疲れが出やすい時期になってきたとおもいます。 おつカレーsummer!でございます。 いきなりルー語みたいなこと言い始めてますが…
最近、5歳のAに好きな食べ物を聞くと「きゅうりと豆!」というカッパみたいな回答をするのでいつも楽しい。そんなAと数年前に祖母から貰ったまま眠っていた乾燥豆を煮た。2人で傷んだ豆を取り除きながら。 これは別日、妻とRが映画を見にいくというので、俺とAのふた…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
どうもこんにちは! プラットフォームエンジニアリング部門DevSecOpsグループの舛田です。 今期テックブログ 2本目です(運用負荷軽減!Google Groupを活かしたGitHub Teamメンバーの自動同期の仕組み)。 私たちソフトウェアデリバリーチーム(SDチーム)では現在、Jenk…
2025年9月17日に開催されたDevelopers Summit 2025 KANSAIに参加しました。 ドワンゴは展示ブーススポンサーとして協賛し、4名がブーススタッフとして参加しました。 ドワンゴはDevelopers Summit 2025 KANSAIに協賛しています。ブースもありますので、来場の方はぜひ…
素敵なお部屋のヒント集
今週のお題「自分で作った◯◯」 このお題を見て最初に思い付いたのは「売り場」でした。 レンタルショップでアルバイトをしていた時のこと。 新作のDVDやCD、本が出るたびにその作品に合った売り場を 師匠と一緒にいつも作っていました。 手描きPOPや、段ボールを使って…
こんにちはKIMTECHです。 今回は先日YOUTUBEにてアップした動画、自作沖スロでパイオニア公式プレミアムハナチカを再現してみた。について説明を致します。まだ動画を未視聴の方は良かったら見てください、お願いします。 凝ったハナチカの制作方法についての説明です…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
鳥取砂丘が織りなす私だけの居場所 惹かれる女とは、キープされない女性のこと。好きな気持ちを隠さず。嫌なことは「嫌」と言える強さを持ち、男の恋愛ゲームには付き合わない。男が放つ愛の力は黄金色となり、女が心のカーテンを開けるとき、そこに嘘のない恋が生まれ…
体重推移 体脂肪率推移 【09/22】1151日目:-21.6kg 【09/23】1152日目:-21.7kg 【09/24】1153日目:-22.0kg 【09/25】1154日目:-22.0kg 【09/26】1155日目:kg 【09/27】1156日目:kg 【08/28】1157日目:kg 今週の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日…
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんにちは。きのひです。 「マンガで読む 人生がときめく片づけの魔法」 近藤麻理恵 著 を読みました。 2017年2月15日 初版発行 2017年4月5日 第7刷発行 鈴木千秋(すずきちあき) 29歳OL、独身、ひとり暮らし、現在彼氏なし。 飲料メーカーで営業をしています。 千秋…
『ココ(上)』 ピーター・ストラウブ/1993年/534ページ その名はココ。残忍な手口でつぎつぎと人を殺し、知るものの恐怖を呼び覚ますもの。マイケル・プールは戦友たちと再会するために、ベトナム帰還兵のパレードに参加していた。再会の喜びとお互いの無事を確認しあ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
1990年の『プリティ・ウーマン』(ゲイリー・マーシャル監督, 1990年)は、娼婦が大富豪に見初められ、シンデレラのように救い出される物語として、時代を象徴する恋愛映画となった。冒頭の彼女は典型的な名娼婦の服装に身を包みながらも、有名ブランドの服を着こなす…
『ブライアン・エプスタイン 世界最高のバンドを育てた男』 longride.jp ビートルズを発掘し、大幅なmakeover(着るもの、話し方、お辞儀の仕方などなど)をして、世界に通用する大人気バンドに育て上げた敏腕マネージャー、ブライアン・エプスタインの半生を描いた物…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
またニューミュージック系のアーチストの訃報が届きました。『白いブランコ』等のヒット曲で有名な兄弟デュオのビリーバンバンの兄、菅原孝さんが亡くなりました。81歳でした。 www3.nhk.or.jp ビリーバンバンは優しい歌声が好きで、歌番組に出演する時もよく見てい…
二度寝して12時に起き、そのあと2時間ほどYouTubeを観てしまった。最悪。 Freak Audio Labの新曲《People Ruin Beautiful Things》 キター!少し前にリリースされた《Fat Devil》より乗りやすいかも。冒頭から、しゅわしゅわした柔らかいギタートーンとは対照的な、か…
多様な働き方、多様な価値観
仕事で何かを推進する時に、何をするにも特定の誰かの顔がチラついてひどく疲弊してしまうことってあるよね。 相手が悪いわけではない。パワハラのような振る舞いをされていることもない。けれど「この内容だとあの人にこう言われるかも」、「この提案であの人はどんな…
今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。