ティラミスクリームミックスを発見。簡単すぎて感動した!
富澤商店で「ティラミスクリームミックス」というものを見つけました。 簡単にあのティラミスができるらしいです。 ティラミスといえばマスカルポーネチーズ、生クリーム始め材料を色々揃えなければならないはず。 半信半疑、作ってみました。 揃えるものはミックス粉…
冬の北海道は、日照がネック。植物育成用のライトを買った
窓辺に置いてたけど雪が降ったのでプラモ用具店の上に仮置き パルダリウムのワークショップにいってから「自分でも草をちゃんと育てられるんだ」と自覚して、草を導入したくなった。しかし専門店で買うと高いし置き場所がないなー。パルダリウムってケースの中でいろい…
ドーナツの定義は?「おいしければいい」で片付けられない
先日、ドーナツが原因で夫と口論になりました。どっちが多く食べたとか、そんな話ではありません。定義の問題です。夫にとってのドーナツは「リング状の揚げ菓子」であり、私が「じゃあ、真ん中に穴のない、あんドーナツはどうなる。揚げてない焼きドーナツはどうなる…
忖度してやらなきゃと思っていたが、普通に体力が続かない
晴れた休日、我が子と友人親子と一緒に公園で遊んだ。芝生広場にテントを設営し、買ってきたパンをみんなで食べる。食後はのんびりしたいところだが子どもたちにそんな概念はない。すぐに立ち上がり、「今から、おにご!」と靴を履き始めた。「おにご?」と聞き返すと…
東銀座のカフェ&バーは24時まで営業。スコーンはさくほろ系
1日の終わりにケーキ感覚でスコーンが食べたいのに、ティータイム以降も提供してるお店ってなかなか見つからない。実際に訪問したことがあり、17時以降にクリームティーが食べられるお店のまとめ。(17時に仕事が終えられるかはまた別の話。)なお、私のスコーンの好み…
知らなかった「平日の顔」。季節とともに街も変化している
育休をとってよかったことの一つに、住んでいる街の平日の顔を知れたことが挙げられる。息子とお散歩に行く習慣を続ける中で、ああこの時間帯は商店街に保育園のお散歩隊が出現するんだな。他の保育園も合流してきたな。あの公園はこんなふうに賑わうんだな。幼稚園の…
コンクリート製に変わっていた。継ぎ目がはっきりわかる
ジョサイア・コンドル設計で有名な旧岩崎庭園ですが、時々改修工事を行なっています。 写真1 庭園から見た建物 写真1は昔から変わりません。変わらないように改修工事をしているからです。 写真2 擁壁(2011年) 写真2は、東側の入り口を入ってすぐの場所にある擁壁です…
29の素朴な疑問。当たり前すぎることまでカバー
ジェンダーについて大学生が真剣に考えてみた――あなたがあなたらしくいられるための29問作者:一橋大学社会学部佐藤文香ゼミ生一同明石書店Amazonタイトル通りの内容なのだが、取り組み自体に拍手を送りたい本。 本が出来た経緯については、あとがきに詳しい。 本書は20…
申し分ないけど……タオル生地に求めるのは安心感だった?
ガーゼ生地のバスタオルというものを初めて使っている。水をよく吸うし、乾きやすいし、触感も悪くないのだが、どこか心許ないのはタオル地のふわふわをつい求めてしまうからだろう。水を吸ってくれれば目的は達成するからいいといえばいいのだが、あのふわふわに安心…
黒ごま食パンは、あんこを乗せてもおいしい!
黒ごま食ぱんに、厚切りゴーダチーズスライス しんどいめんどいと思いつつも 翌朝トーストが食べたいから、嫌々作り出すのが常 夜ごはん+お弁当+食ぱん焼成、同時進行 食パンを発酵させている間に、夜ごはんを食べ 食パンを焼き上げたら、お風呂に入って寝るな感じ 2…
差別的なビラを発見。自治体と区議に連絡すると返事が来た
三連休明けの早朝、いつも通り家を出て、駅へ向かう道で異変に気付いた。なんだか見慣れない紙が電柱に貼ってある。いったいなんだ……と近付いて、文面を読んで衝撃を受けた。 「外国人移民反対!!」 どうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう。ここは近所…
引っ越し直前。東京ラストウイークは毎日誰かと会っている
11.3月 7時に起きて、シャワーしてコーヒー飲みながら日記を更新。洗濯回して干して、10時にそれいゆにモーニングしに行く。 それいゆに来れるのも今日で最後かな。西荻窪に引っ越してきて、間違いなくいちばん通った喫茶店。お店の雰囲気、店員さんの距離感、ごはんも…
さまざまな健康法を紹介する本。流行は「つくれてしまう」
体にいい食べ物はなぜコロコロと変わるのか (ベスト新書)作者:畑中 三応子ベストセラーズAmazon 1712年の貝原益軒「養生訓」から現代までのさまざまな健康法を紹介しているおもしろ新書。これを食べると健康になるとかダイエットになるとかアンチエイジングとか、さま…
都心から近く、苔に素晴らしい「清涼感」がある
改めて思うが御岳山のロックガーデンは東京都心から気軽に来れる近さにありながら素晴らしい苔の清涼感。 渓流の水飛沫を浴びる倒木から瑞々しいキノコが生えていた。ドクアジロガサだと思われる。軸の細いキノコは食用になるものは珍しく毒があると思っていたほうが無…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
妻の休職により、それまで会社からの給与天引にて納付していた「特別徴収」から納税通知書による「普通徴収」に切り替わりましたという内容の「住民税変更通知書」が郵送されてきて、払い込み用紙(納付書兼領収済通知書)が同封されていました。 払い込み用紙の裏を見る…
プロの制作現場を変える最新GPU×Ryzen 9000搭載モデル登場 ゲーマー・クリエイター・エンジニア・研究者の方に朗報です。TSUKUMO(ツクモ)は、NVIDIAの最新プロフェッショナルGPU「NVIDIA RTX PRO Blackwellシリーズ」を搭載した本格派BTOパソコンを、2024年11月14日…
――あとは、できたらあんまり下げないでほしいここ。 エリザベス女王杯も 阿部さんにお任せ 先週は京王杯2歳S! 阿部さんの無料情報が 入着馬を読んでいました(*^^)v ━━━━━━━━━━━━PR阿部辰巳:無料情報 ・京王杯2歳S ◎10 ダイヤモンドノット 〇03 ルートサーティー…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
冒険王昭和32年12月号 価格110円 212ページ 発行:秋田書店 所蔵:国会図書館 表紙:忠臣蔵 大石主税 6大ふろく①別冊6 けん賞 特等 ポータブル蓄音機 1名 1等 天体地上ハレー望遠鏡 3名 2等 フジペットカメラ 5名 3等 双眼鏡 20名 *連載ものの漫画家、作家…
散歩を特別な時にする、、 そう思うと、どうしても着替えや靴などの面で疲労感を感じてしまいがちになる ならば駅から自宅までの行き帰りなど 小さな歩行を、散歩と定義してみてはどうだろうか 朝、または夜 駅への歩みに少し景色への感覚を鋭くしてみる そうすれば15…
国語が苦手な長男のために強化プログラムを組み立て中。 他の科目は一人で楽しく学んでいて成績もそこそこ上げているし、本人からのアウトプット=「今日〇〇について教わったよ!」とうれしそうに報告してきて、話が広がるということがままあるので、このまま、親があ…
Appleは先週、「iOS 26.2」の最初のベータ版をリリースしました。このアップデートでは、ロック画面の時計の透明度変更やApple Musicのオフライン歌詞表示など、iPhone向けに数多くの新機能と変更が追加されます。 Appleは最近のプレスリリースでiOS 26.2が12月に一般…
清水駅近の定番中華料理店で食べ応え抜群のエビチャーハン! 清水区真砂町、清水駅前銀座のすぐ傍にある老舗の中華料理店。2025年11月現在、土曜日以外はランチ限定での営業です。 店名には中国飯店とあり、以前は本場的な品もありましたが、現在はメニューを絞ったラ…
牛骨が器から飛び出している、野性味あふれるスープ、カルビタン 早朝、体を温めようスンデタン 水原生カルビがめちゃくちゃ美味しい、おまけのおこげスープ 王道、豚のうまみのデジクッパ 酔い覚ましのスープ、ヘジャングクで現実に帰る 何度目かの韓国にやってきた。…
2025年11月9日、横浜F・マリノスはアウェイで行われた京都サンガ戦を3-0で快勝した事により、降格圏該当チームとの勝ち点差を残り2試合で8ptとし、来期の26特別大会並びにシーズン移行による26-27シーズンのJ1リーグ残留を確定させた。 今期は開幕から低迷し、度重な…
LEGO Classic 10698だけを使って作れる当サイトオリジナルの非公式説明書をまとめました。(約100種類のレシピ!飛行機やトラック、消防車、家、船やレーシングカーなど)公式の作り方に物足りなくなった方や、より自由度の高い制作を楽しみたい方は是非ご覧ください!…
東京江戸川店の渡辺です。 最近、めっきり日の入りが早くなりましたね。 そして、2025年も残り50日程度となり、年齢を重ねる毎に月日が経過するのが早く感じております。 今年も身体のどこかしらが痛かったりで万全の状態でサーフィンすることが少なくなりましたが、週…
某日、何気に国会中継を観ていた。ふだん国会中継を観ることなどなかったが、高市総理になってから観てしまっているw。野党から繰り出されるあの手この手の見え見えの質問に高市総理が明快に応える。何かヒーローもののテレビドラマでも観ているような気分だw。高市…
先日は20周年記念愛蔵版『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半神話大系』とグッズを紹介すべく、京都から配信を行った。リアルタイムで心優しいコメントをお寄せくださった皆様に厚く御礼を申し上げます。その際、KADOKAWAの方々がスケッチブック片手に訴えていたように、愛…
何気ない日常を楽しむ
*****昨日のことです***** 晩ご飯はまた200円食堂でいただきました。 自炊するより安あがりで ホント助かっています。 夕食_20251113 タラのカレー焼きでちた。 美味しかったです。 帰宅してお店(パブロ)を開店させました。 (お店の前で遊んでいます~~…
昨日のブログにも書いたが 今週は、主婦として週休3日 在宅ワーカーとして週休7日という まさしくゴールデンウィークである!? ということで、暇を持て余し、年末の大掃除を開始した。 現状のワタシは 在宅時間=ほぼ人生の時間である。 家を掃除する時間はたっぷり…
暮らしが整う工夫がいっぱい
お立ち寄り本当にありがとうございます ミミです(๑•̀ㅂ•́)و✧ 毎年恒例、ワタクシが1年で1番やる気がみなぎるする時期がやってきました そうです『福袋』の季節です 最近の福袋は、ネットショップやアプリでの申し込みも多く、更に“抽選”だったりするため「このお店の福…
サブタイトル 長期体調不良の人へ (J)リーグの戦績履歴 興味ある方はここをクリックして戻ってきてください 長期の体調不良 または がんを疑われている人への健康書による と,乳製品の摂取が起因していると書かれています。わたしもそれに該当し,頭部湿疹が続き,前…
この尊さ、分かち合いたい
はじめに:演劇は「論理的思考のスポーツ」だった 「芝居って、感情を爆発させればいいんでしょ?」——もしあなたがそう思っているなら、この記事を読んだ後、その認識は180度変わるはずです。 2025年11月13日、とある劇団の稽古場。そこで繰り広げられていたのは、まる…
第四部 マイケル・チェーホフ ― 芸術の地動説を唱えた“演技のアリスタルコス” 1. 師の懐から飛び立った弟子 マイケル・チェーホフ(1891–1955)。 彼の名は、叔父であり文豪でもあるアントン・チェーホフの影響もあって、早くから演劇界にその才能を知られることとなっ…
知って楽しい、作って美味しい
*****昨日のことです***** 晩ご飯はまた200円食堂でいただきました。 自炊するより安あがりで ホント助かっています。 夕食_20251113 タラのカレー焼きでちた。 美味しかったです。 帰宅してお店(パブロ)を開店させました。 (お店の前で遊んでいます~~…
本日、食したカップラーメンはこちら! 東洋水産マルちゃん 麺之助「肉そば」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 天気は晴れ。ぽかぽかした日差しとは裏腹に、ほっぺだけが妙にヒリヒリする。小さなハンミョウみたいな虫に刺されたようで、鏡を見るたびに軽くイ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
AIのせいか年をとったせいか、おそらくその両方で、ビジネスのやり方が変わって、ふんわりした話にばかり関わっている。「生成AIを使って暗黙知化したプロセスを形式知化して、御社のサプライチェーンをオプティマイズして、セールスをグロースさせます」とか「エンジ…
データ基盤チームの橋口です。この記事はデータ基盤チーム & Unit9(エビデンス創出プロダクトチーム)ブログリレー2日目の記事です。 昨日は坂元さんの『冴えたClaude Codeの育て方(50本のSQLをdbt化した話)』でした。 私の所属するチームでは、社内のデータ活用サ…
素敵なお部屋のヒント集
ラディオオバです 「ベリーサ号にアルミホイール履かせたい作戦」は一旦横に置き 汎用品14インチのホイールキャップを買ってみました スチールホイールがサビだらけなので なるべく隙間がないモノをチョイス 尚且つお試しには丁度良い3000円程度の価格 さてどん…
【今回で完成】 ホームセンターへ蝶ボルトを購入しに行きましたが、 在庫無し。更に固定用のノブも在庫無し。 なので、ボルトだけ購入してきました。 角度調整が出来る脚として両サイドに固定出来れば完成です。 【オニメナット】 今回はM8用のナットを使用して固定し…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
寝かしつけ中に心が折れそうな夜に|4歳娘・ワンオペで感じた孤独と、スマホが手放せなかった理由寝かしつけの時間って、どうしてあんなに長く感じるんでしょうね。暗い部屋で、眠れない子の背中をなでながら、「早く寝てくれたら家事ができるのに…」 「スマホをちょっ…
こんにちは。ぱなしのお玲です。 すごく疲れています。 思わず「疲れた・・・」とつぶやいたら、次男(小2)に「朝なのに、疲れているはずがない」と言われてしまいました。そうだよね、確かにさっき起きたばっかりなんだけども、疲れているんだよ。 逆に、子供は寝て…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
朝、外国人のすっごい香水の人に出会ってしまい、数時間ずっと鼻が曲がったような感覚になっています。 これが香害かと今一番辛いです。 マスクしておけば良かったと後悔。 なんか鼻と頭がシャキッとしないですね。 乾燥の季節にオススメ 健栄製薬『グリセリンカリ液』…
鶏皮に含まれる主な栄養 結局鶏皮は食べたほうがいいの? 鶏皮は脂質が多すぎる 鶏皮を食べない方がいい理由 例外的に「食べてもいい」人 どうしても食べたいなら 焼き鳥の「皮」なら何本食べてもいい? コラーゲンを食べても意味がない? コラーゲンが多い食材は脂質…
あの作品を、違う角度で楽しもう
昨日のブログにも書いたが 今週は、主婦として週休3日 在宅ワーカーとして週休7日という まさしくゴールデンウィークである!? ということで、暇を持て余し、年末の大掃除を開始した。 現状のワタシは 在宅時間=ほぼ人生の時間である。 家を掃除する時間はたっぷり…
世の中には本当のような嘘があり、嘘のような本当で溢れている。事実はねじ曲げられ、尾ひれがつき、さながら怪談のように広まっていく。 超情報化社会と呼ばれ、いつでもどこでもあらゆる情報にアクセスすることができる現代を生き抜くためにリテラシーの重要性が叫ば…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
本作の欠点は、ネットでも指摘されている通り、探偵役が探偵してない上に屑、トリックが強引、話がとっちらかっており、全然雪山に行かない、などなど。 ただ、全体のシュールレアリズムホラー的な演出のお陰で、全くダメとは思わなかった。 原作にどこまで忠実か分か…
こんにちは、2児育児+ワンコ1匹の基本テレワークで日々あがいているぽんです。いつも訪問ありがとうございます(ブックマーク・スターもありがとうございます)。ブログ更新の励みになっています **映画『先生の白い嘘』徹底解説・感想 ──奈緒さんが体現する“嘘の中で…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
ようやく おおかた買い物が済んで。 大変だった。 (お金かかる( ノД`)シクシク…) ホッとしているのは 一番本人。 (母も) あとは 体を鍛えて 音楽療法 脳内を駆け巡る 音楽はすごいと認識すると 人間 色々なタイプの人がいると思いますが 私みたいな 人間もかなり稀だと思い…
でもあえていえば、特に1960年代、子供の頃にテレビや映画、ラジオから受け取った音楽とコメディがわたしのルーツです。その多くは日本で「歌謡曲」と呼ばれていた20世紀の日本にしか存在しなかった異形のポップスです。そうした日本の音楽には、アメリカのポップスや…
多様な働き方、多様な価値観
AIのせいか年をとったせいか、おそらくその両方で、ビジネスのやり方が変わって、ふんわりした話にばかり関わっている。「生成AIを使って暗黙知化したプロセスを形式知化して、御社のサプライチェーンをオプティマイズして、セールスをグロースさせます」とか「エンジ…
こんにちは、カケハシのCTOのゆのん(id:yunon_phys)です。カケハシではEngineering Manager(EM)に期待することを、特にリーダーシップとチームマネジメントの側面にフォーカスして言語化し、行動や言動に対して組織全体として一貫性のあるようにしています。本記事で…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。