思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

北アルプスの登竜門・唐松岳で絶景を浴びる週末

同期で2泊3日の白馬旅行へ。今回の旅の目的は唐松岳に登ること。 初めての北アルプス、おそらくわたしのこれまでの人生で一番ハードであろう山。 山荘がいっぱいで日帰りで行くことになったのだが、それでもご来光は見たい、というわがままな我々にぴったりの「ご来光…

室内観葉植物用の水差しを買った(「ことりの水差し」いいよ)

最近、室内観葉植物を育て始めたので、リッチェルのことりの水差しを買った、というだけのレビューです。見た目と使い勝手がちょうどいいので、小さめの鉢サイズのガジュマルとか、ミニサボテンには最適でしたわ。 リッチェル コトリの水さし 200 クリアグリーン リッ…

松戸市立博物館の常盤平団地

togetter.com 今日祝日の予定が無かったのでこのまとめに影響されて松戸市立博物館に行ってきました。私は70年代生まれなのでこれに近い雰囲気のなかで育ちました。私自身は分譲戸建て、賃貸戸建て、賃貸平屋、分譲戸建てで暮らしてきましたが友達の家に遊びに行くとこ…

『漫画家入門』読んだ

id:tymikii さんのブログを購読していて、最近は海外生活というかシンガポールの話があって嬉しい*1。 メール通知を利用しているため見に行くのだけれど、そういえば以前に日記の話を書いていたなと思い、昔の記事を見つける。 tymikii.hatenablog.com ここに挙げられ…

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 / 佐々木敦

「書くこと」の哲学 ことばの再履修 (講談社現代新書)作者:佐々木敦講談社Amazon どんなことを書いてもいい。どんなやりかたで書いてもいい。そんなメッセージが本書全体からうかがえる。 「そんなこと言われても、どんな風に書いたらいいかわからないよ」という人のた…

「さみしい夜にはペンを持て」を読んだよ

こんばんは、sinです。 今日は読んだ本の感想! 古賀史健著「さみしい夜にはペンを持て」を読みました。 www.poplar.co.jp 読みたい本の候補はインスタとかで調べたりしてるのですが、 結構いろんな人が挙げていた作品だったので、気になって選びました。 ポプラ社から…

おすすめ有料記事

有料 書く書く詐欺をしていましたが、サロンを2ヶ月半で立ち上げてから1年が経過したのでいよいよちゃんと経緯をブログに書きます。立ち上げ経緯をブログに書いたところで、2ヶ月半でサロンを立ち上げることができる再現性があるのかと問われると、前提条件を揃えれば可能と…

有料 アトリエまさにぃへ、ようこそ。今日の新作は…佐藤ローズのウェディングギフトです!!Welcome to Atelier masanii.Today's new work is Sato rose flowers for a wedding gift. ハイブリッドティーローズ・ニューモダンローズ・ガーデンローズ。王道3種が主役の特製…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

こまったこまった

つちや温水プールのつちやりささんが、札幌の円錐書店で開催していた"Do ZINE Yourself"というイベントで作成されていた、『こまったこまった』という小さい冊子を先日購入した。 tsuchiya-onsui-pool.studio.site ensuibooks.com これがめちゃくちゃ良くって、手に取…

『Perfume ZO/Z5 Anniversary “ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME』

その日私はライブ遠征のために大阪のホテルに泊まっていた。自宅のベッドよりやや固いマットレスだったが、遠征+2公演参戦で体力が限界を迎えていたこともあり熟睡だった。翌朝は早く起きて大阪のモーニングを食べに行こうと思っていたけれど、遮光の効いたカーテンの…

夏休み日記2025 四国旅行愛媛編🍊

夏休み日記2025 のんびり編 - すいかの日々にも書いた通り、8/11〜13で家族旅行に行ってきたので、その記録を。今回の旅行先は、愛媛と香川。家族全員行ったことがなかった愛媛県と、直島に行きたい両親の希望で香川県に行くことに決定しました。高知も家族全員行った…

東京のパイロンたち

東京に行ってまいりました。 今回は主に東京駅周辺をうろうろしました。 中央区パイロン 千代田区パイロン 字体が統一されてる? 二十三区パイロン集めたい。 発掘されたポストを守るパイロン やたら薄いパイロン。パイロンなのでしょうか? なんだこれは。 さすが都会…

ワクワクは計画的に

今日は半年以上ご無沙汰していた友人二人と食事会に行ってきた。混み始めた時間に入店したはずだが、気づけばこちらの席以外はひっそり静まり返っていた。たわいもない話、それが心地よい。今回は会えなかったもう一人の友人にも声かけて、次回は忘年会をしようとなっ…

バターナッツかぼちゃ料理

今週のお題「自分で作った◯◯」両親がバターナッツかぼちゃを育ててくれたので、今年は例年以上にバターナッツかぼちゃの料理をしています。私はグラタンとバターナッツと鶏もものハニーマスタードソテーと作りました! グラタンは皮ごといただけます。 バターナッツと…

どこかにビューーン!で仙台へ

JR東日本のどこかにビューーン!をやってみた。 dokokani-eki-net.com 10回くらいリセットしたら以下の行き先候補地が表示された。 おお、これは当たりの組み合わせだ! と喜び勇んで申し込んだ。どこが当たってもいい。ただ、長期休暇でも有給でもない土日に行くので…

2025年9月17日(水)鋭いひとことへのあこがれも惜しい

鋭いひと言 鋭いことを言いたいとか一定思ってしまっている。思っているなあとときどきは気づく。具体的には「言われてみたらたしかにそう!」って思われたい。気づきをあたえる――蒙を啓くことばを投げかけたい。とはいえ、人生においては、あんまりよい"追い求めかた"…

パーソナルカラー診断受けての散財

先日パーソナルカラー診断受けてきた。 結果はまさかのブルベ冬(2ndブルベ夏)。 イエベ秋か春だな〜と思っていたので衝撃が大きすぎる。 今までくすみと黄みを愛し、そして似合うと思っていたのにそれが苦手と診断された。 自分がブルベ、更にブルベ冬なんて一番あり得…

X half フィルムカメラモードを試す1‐PROVIA(プロヴィア/スタンダード)編

今週のお題「これを練習しています」 先日、使用2週間目にして、カメラのせいにしてんじゃねぇと自戒を込めたレビューをしました。 smoglog.hatenablog.com

マイナーなMIDI音源でしか得られない栄養がある

MIDI音源音源モジュールと言えば本家本元のRolandのSound Canvasシリーズか、YAMAHAのMUシリーズもしくはKORGの05R/Wなどが有名だ。 General MIDIに対応したMIDI音源モジュールや音源が内蔵された機器は他のメーカーからも多数販売されていた。 今日は手持ちのマイナー…

イギリスのグミサプリメント可愛い、包装紙に書かれたアドバイスも良い

イギリスの有名ドラッグチェーンBootsで見つけたグミサプリメント。 イギリスはサプリメントがとても豊富で、かなりお手頃で買うことができます。その中でもグミサプリメントはとても充実していて子どもでもビタミンなどを積極的に接種できるように美味しく味付けされ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

冷凍ポテトであっという間の白メシ泥棒おかず「カレー肉じゃが」のレシピ【ヤスナリオ】

記事を見る

NRIネットコムBlog

組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える ~NRIネットコム TECH & DESIGN STUDY #78~

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

【大島育宙のドラマ時評】愛の、がっこう。論|なぜカヲルと愛実の、愛の力に熱狂し続けられたのか

記事を見る

ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

バスケ日本代表 河村勇輝選手のフォームをどれだけ再現できる? 大阪・関西万博に「AIスマートコーチ」の体験ブースを出展

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

LINE告知でイベントが満員御礼。創業92年「Deguchiya」が町の酒屋から“わざわざ行きたい”専門店になるまで

記事を見る

JBS Tech Blog

【Copilot / Power Platform】ローコードでドキュメント翻訳を実装する方法と精度

記事を見る

"自分で調べる" と "人に聞く" で悩まないようにする

なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか?

感情で仕事をしない

小池百合子のカイロ大学卒業証書をAI翻訳させて別人の名前が出て、それが「疑惑」にされていた

Issue, Pull-request, GitHub Copilotによる「普通」の一人チーム開発

一般論として、『セクシー田中さん』のようにメディアを変えるなら物語も変える必要があるし、『ぼっち・ざ・ろっく』もふくめて脚本家に映像に意見する権利はあっても物語を決定できる権限はない

人嫌い・コミュニケーション嫌いは、愛好家人生にマイナスかプラスか

静岡に行ったら、夏にほしいもの全部あった

漫画の作業を砂にする方法関連

「石破茂擁護コメント1件1000円」に関するメモ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年9月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年9月14日(日)から2025年9月20日(土)〔2025年9月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自分で調べる と "人に聞く" で悩まないようにする - Konifar's ZATSU by id:konifar 2 なにが悲しくて趣味でまで他人とかかわらなければいけないのか? - 関内関外日記 by id:goldhead 3 感情で仕事をしない - Robot Checkerboard by id…

Information

「はてなブログアワード」8月の受賞エントリーを発表しました!

8月はブログも夏休みっぽい雰囲気で楽しい🏖️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、8月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の5つです! この世界の片隅に/総力戦ガチャ - 指輪世界の第五日記 自家製ベーコン作りの記録 - 石記 むすめの朝顔 - kakasi3211’s blog どこにだって行けると思わせてくれた人 - amslの日記 発信することで対抗する - elm200 の日記 特設ページには編集部からのコメントも掲載しています。また…

Odai

ゼリーじゃない「ゼリーフライ」、刺し身につける「ぬた」。はてなブロガーが推す「ローカルめし」を紹介します!

わざわざ食べに出かけたいはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年8月26日から募集した今週のお題「ローカルめし」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!最近、地元で久しぶりに「水なす」を食べました。水なすは大阪府南部の特産品。普通のナスよりも水分が多く、ちぎって生で食べられるくらい皮が薄くてうまいんです。そういえば他の地域では見かけない、地元でしか食べられないものです。こういう、その地域でしか食べられないも…

Odai

エセ4足歩行ロボットを生み出し、読書感想文は"!"で水増しする。忘れられない「夏休みの宿題」たち

泣きながらドリルに取り組んだのも、今となってはいい思い出……か?はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年7月25日から募集した今週のお題「夏休みの宿題」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!みなさんは学生の頃、どんなスケジュールで夏休みの宿題を進めていましたか?私は最終週になってから慌てて机に向かうタイプでした。大人になった今も締め切りギリギリまで記事を書いています。この記事だってそうです。これはきっと、…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

雨漏り修理110番の本当の評判と口コミは?詐欺の噂を信じる前に知るべきこと

雨漏り修理110番って、本当に安心して依頼できるの? ネット検索をすると「詐欺」という不安なワードも目に入ります。 大切な自宅の修理だからこそ、怪しい業者に騙されたくない…。 その気持ち、よく分かります…。 でも実際は、「雨漏り修理110番」は、株式会社シェア…

Kefir

ワードの基礎情報 概要 ケフィアは、コーカサス地方を起源とする発酵乳飲料です。ヨーグルトに似ていますが、より液状で飲みやすく、発酵に用いる微生物の種類が多いことが特徴です。 特徴 発酵の素:ケフィアグレイン(乳酸菌や酵母の複合体)を牛乳やヤギ乳に加えて…

代々木八幡宮例大祭(令和七年)のご報告

9月23日(火) 快晴 13:00 毎年お世話になっているジャッジ宅特設会場へ 昨日ぶりの方から、 一年ぶりの再会の方まで 一礼してご挨拶。 今朝から呑んでいるのではなく 昨日から呑んでいるそうです。 炊飯器に入っているのは ジャッジ弟が作る特製唐揚げが 祭りの始まりを…

マンガ『「ただの空気」が吸えなくなりました。 ~化学物質過敏症で無職になった話~ 1-2 (comicタント)』吉野あすも 画,武濤洋 作,金子ユリ ぶんか社

Kindle Unlimitedで読了。 OLとしてバリバリ仕事していた女性が受動喫煙から化学物質過敏症を発症し、会社に行けなくなるという実話。 自分も子供の頃ぜんそくが酷くて、空気に関してはかなり気にしているので他人ごとでは無いなと思った。 特にタバコの臭いはホント厳…

ありがとう

会社のみなさん、本当にありがとうございました。 ありがとう、絶対成功します。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

@ASP_MOGRYAN_2023年4月

ツアー 一般発売スタートです 遊びに来てねぜっひ https://asp-japan.tokyo/news/detail.ph 【チケット情報】各地、最大規模のLIVEハウスにて全国7か所をまわる「KiLLiNG ASP TOUR」只今より一般発売スタート!小中高生は¥1,500のチケットもございます。https://t.co/n…

こんばんは

載せる写真も無いし(#~_~#)何を書こう 私の部屋湿気がこもりやすくカビも多くて対策に困ります。カビは健康被害もあるから湿気には気を使う最近です。黒カビ染み付くと強いカビ取り剤じゃなくては拭いても取れません。話は変わっちゃうけど私無職なのですが29日元々は2…

#5 煌々メモリー

1週間が終わったぞ!!!!! 珍しいことに上司から仕事で褒められた。やったーっ 俺は褒められて伸びる人間なのでもっと褒めて欲しい!つか生きてるだけで偉いな!!すごいぞ!!俺 金曜日の退勤中の景色は何だか煌めいて見える。休日が来るという高揚感からなのか、…

レノボのタブレットを購入

さて、今日は、久しぶりにに大きめのタブレットを購入しました。9/26新発売のレノボのYoga Tab。 (性能)プロセッサー Qualcomm® Snapdragon™ 8 Gen 3 プロセッサー (3.30 GHz )初期導入OS Android™ 15メモリー 12 GB LPDDR5X (オンボード)ストレージ1 256 GB UFS 4.0…

5chだけでなく、ガールズちゃんねるでさえも左翼の工作活動が行われていた。

私は以前5chに共産主義を論破する投稿をしたら、投稿禁止にされました。 そのことは前身のブログ(削除したが)に書いた通りで、ひろゆきは明確に左翼の工作員だということが分かりました。 それは数年前のことです。 そして、それからメインとしてはガールズちゃんねる…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

進まない作業の中で見つけた、成長のヒント

不具合対応サポートから始まった一日 今日は、昨日に引き続き不具合解決のサポートから一日がスタートしました。午前中の約半日、先輩方が取り組んでいる不具合対応の補助を行い、ログの確認や手順の記録、必要な資料の整理などを担当しました。直接的に問題を解決する…

アダムサイトとは?

初めに アダムサイト おわり 予告 初めに アダムサイトと言われて、まず、何であると思う? 鉱物かな?何かのサービスの名前かな? Tamipetは鉱物の名前だと推測した。残念、間違い! アダムサイトとは、毒物の名称だった。へー! アダムサイト C12H9AsClNという化学式…

父が生きていた時のはなし

2年前に死んだ父との、なんてことのない記憶をふと思い出す。 私と父はなんというか、二人とも距離を築くのが下手だった。 私と父もだし、妹と父もなんかぎこちない。多分、父が不器用だったんだと思う。 私も心をオープンにしてなんでも話せるタイプではなかったし、…

初めての動作には、緊張はつきものである

初めて未来の日付で予約投稿をしてみる。できるかな。 ポッキーが美味しい季節になったから、キットカットも買いたいね。ということを友人に話し忘れたな。 友人宅で彼岸花を鑑賞したあと、帰宅してお風呂に入ってすっきりした気持ちになった。蚊のせいだね。 もう少し…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

9/26

今日一日めちゃくちゃドタバタワチャワチャになっちゃってこんな時間まで人動かしててワロタ!ふざけるな!なんか、「コレ設計出来たらお願いしたいんです~」って週頭からずっと言ってる奴があって金曜になっても設計終わってないっぽいからやんなくてもよさそう~と思って…

【株主優待生活】アース製薬届きました!2025年9月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日アース製薬から株主優待品が届きました。 年に2回も有難い☆ なんと100周年だそうです。 私は100株ですが、3年以上なので 3,000円相当の商品を頂きました。 入浴剤が2種類も♡ 嬉しいです。 あとはBARTHオンラインストアで使える 10…

2025年初めての日記

なんということでしょう、最後の日記からまた一年が経っているではありませんか。 こんばんは。生きてます。 この一年の間に、仕事を始めたりやめたり(早) 引っ越しをしたり、いろいろあったのですが、変わらずAさんとの二人暮らしは続いています。 寝る部屋 兼 自分…

📖JCO臨界事故『朽ちていった命 被曝治療83日間の記録』

ずっと気になっていた本『朽ちていった命 被曝治療83日間の記録』を図書館で借りた。1999年9月30日に起きた東海村JCO臨界事故で被曝した作業員が亡くなるまでの治療記録だ。 朽ちていった命:被曝治療83日間の記録 (新潮文庫) 作者:NHK「東海村臨界事故」取材班 新潮社…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【第46回】テレビドラマでは俳優は育たない ― 第一部:テレビドラマの現場と俳優育成の限界

「テレビドラマでは俳優は育たない」 ――これは挑発的に聞こえるかもしれない。しかし私は、この言葉を冷静に、そして具体的に伝えたいと思う。 俳優志望者の多くがまず目指すのはテレビの世界だろう。そこには知名度と大きな収入がある。実際、テレビに出演すれば一夜…

津田健次郎氏の香水が話題に!?物販パンフレットに使われる香水が売り切れ続出のワケ

津田健次郎氏の香水が話題に!?物販パンフレットに使われる香水が売り切れ続出のワケ さっき、物販のパンフレット達に自分の香水ふって来ちゃいました(笑)#ツダケンディナーショー pic.twitter.com/Fc8bOB2Pi3— 津田健次郎 KENJIRO TSUDA (@tsuda_ken) June 7, 2025…

📻️朝のAMラジオでありそう?な中川家のラジオ番組❓️コント「おはよう!今昔亭今昔です!」😂今回はセットもリアル⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見ていたら、 めちゃくちゃ笑える「中川家」さんのコント、朝…

「憧れるのをやめましょう」(by大谷翔平)

大谷翔平「憧れるのをやめましょう」

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ほっかほっか亭  きのこ弁当

ほっかほっか亭 ヘルシーなお弁当 薄味で美味しかった。 秋 月見うどん でなくて 天丼 大阪・関西万博記念弁当 一度は食べておきたい。 定番の焼肉弁当 美味しい! 豪華なスペシャルもある。 秋に向けて、 ランキング参加中gooからきました お弁当もいい。

朝は農夫、昼は会社員、夜は調理人!忙しい!!

畑に着いた時、東の空は綺麗な朝焼け! 綺麗な朝焼け 今朝はバジルの畝の整理。 バジルはそのままにして周りの草だけを刈り取り次の作物の準備に取り掛かった。 季節の変わり目は作物の変わり目でどうしても畝の整備が必要になり朝が忙しい。もう少しだけ時間が欲しい…

ダイエット「AIレシピ生活」_2日目

こんにちは、こんばんは。レンです。 一週間チャレンジ2日目です。 1日坊主にならないで良かった‥。3日目も坊主にならぬよう頑張ります。間食をしなくなりましたが、特に今のところは3食たくさん食べているので満足感ありです。 AIが提案してくれた料理のレシピも合わ…

【挑戦】甘栗で栗ごはん

前回チラっと書いた【甘栗で栗ご飯を作る】 早速挑戦しました 結果はこちらです 失敗しても大好きな栗ご飯なんで大丈夫だろって感じで作りました とりあえず私が作った時のレシピです 【材料】 ・米 2合 ・甘栗 ダイソーに売ってた2種類の甘栗4パック ・みりん 大さじ3…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

LLMを駆使したSlackbotによる例外アラート調査・分析の自動化

はじめに こんにちは、ZOZOMO部OMOブロックの宮澤です。普段は「ZOZOMO」のブランド実店舗の在庫確認・在庫取り置きという機能の開発と保守を担当しています。 本記事では、LLMを駆使したSlackbotを活用して、アプリケーション例外のアラート調査・分析を自動化した試…

Developers Summit 2025 KANSAIにブース出展しました

2025年9月17日に開催されたDevelopers Summit 2025 KANSAIに参加しました。 ドワンゴは展示ブーススポンサーとして協賛し、4名がブーススタッフとして参加しました。 ドワンゴはDevelopers Summit 2025 KANSAIに協賛しています。ブースもありますので、来場の方はぜひ…

『あっ、本番環境…』をなくしたい。LLM活用でGitHub Actions色分けchrome拡張作成

どうもこんにちは! プラットフォームエンジニアリング部門DevSecOpsグループの舛田です。 今期テックブログ 2本目です(運用負荷軽減!Google Groupを活かしたGitHub Teamメンバーの自動同期の仕組み)。 私たちソフトウェアデリバリーチーム(SDチーム)では現在、Jenk…

Goの†黒魔術†に対する防衛術 ~Defence Against the Go's dark Arts~

前書き 黒魔術のざっくり概要 黒魔術をどうやって使うか 黒魔術の副作用 黒魔術に対する防衛術 ~Defence Against the Go's dark Arts~ インターフェース適合アサーション 標準的な構文 動作メカニズム 主な用途 実装例 配列長アサーション 標準的な構文 動作メカニズ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

つやぷるん収穫、インゲン下降気味

つやぷるんが赤くなってきた。収穫はまだ、もっと引っ張ろう。 キュウリのXLセットになった。接ぎ木のピーマンから初収穫。ほっそりした実。 トンネル内散水はうまくいっている? 数日分の収穫まとめ。ナスが多い日。 もうそろそろいいかと、つやぷるんを2つほど収穫。…

クロスバイクに荷台(キャリア)取り付けてみた(自転車にリアキャリア取り付け)

電動のクロスバイクにキャリア(荷台)を取り付けてみた。 ギターを背負って自転車に乗る時、ギターがタイヤに触れない様に、また少しでもギターの重さを荷台に逃がす為に。(もちろん”キカイダー”じゃないので、ちゃんとケース(ギグバック)に入れて背負うでw) タ…

ワイヤーメッシュって何に使うの?基礎工事だけじゃない意外な用途

こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 ホームセンターで見かけるけど「これ何?」って思ったことはありませんか? ホームセンターや金物店の建材コーナーを歩いていると、鉄の棒を格子状に溶接した大きなパネル──ワイヤーメッシュを目にし…

<DIY>サイクロン集塵機1号の調整

【2号機は終了】 前回までは、作業時にメインで使用している自作の サイクロン集塵機2号機の調整をAIと相談しながら何度も失敗を 繰り返しながら、ある程度改善出来たっぽいので1度終了。 今回は1号機の調整を行います。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

12歳の子供の1日の食事【12歳5ヶ月20日】

身長168.5cm (2025年9月時点・小学校で計測) 体重49kg (家で随時計測) 身長が高くなりたい子供のために、食事の面からサポートをしたい! 小学校6年生、12歳の男の子の食事記録をしています。 体重を測るタイミングは、朝起きてトイレに行って…

下の子供(1歳児)の日本語会話能力が急成長中、シナプスが繋がっていってるのか?【我が子の親バカエピソード】

テスト前に甘いものを食べると本当に頭が働く?

ブログは365日 毎日更新中! オフの時はこちらの食べ物ブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 さくらスタディのインスタはこちら https://www.instagram.com/sakusuta.kitakami/ さくらスタディのYOU TUBEはこちら www.youtube.com さくら…

みーちゃんの受難

なんてことない体調不良も、まだ体が小さいうちは大変で仕方がないらしい。 できごとピックアップ 風邪との付き合い方 薬を飲み続けているものの、咳とハナミズの病状がなかなか収まらない。みーちゃんの苦悩の日々は続く。 昨夜は25時、27時、明け方5時と、短い間隔で…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

はじめまして!シンママnikoです✨

はじめまして!nikoと申します! 数あるブログの中から見つけてくださりありがとうございます✨ 初めての投稿になる今回は、自己紹介とブログを始めるきっかけについてお話ししたいと思います! わたしのこと 名前:シンママniko 年齢:20代後半 職業:販売業 趣味:美…

\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』

\純度99%グルタチオンカプセル配合/ 『Ongredients スキンバリアグローセラム』 ✓純度99%グルタチオンカプセルで完成する深みのある透明感 ✓高濃度カプセルをローリングで即効吸収+透明感のある肌質を実現 ✓7日間使用で肌の透明感88%改善の臨床結果 ✓パンテノール10…

引越業者の費用に相場はない*一番安い時期に引っ越し。一括見積で出た値段ランキング

1回目の引越見積り 2回目の引越見積り 3回目の引越見積り 新築マンションの入居には幹事会社がいる 3月よりも4月の中旬がはるかに引越し料金が安い 交渉できる要素は全て話す まとめ 私は過去に3回ほど引越し料金を大幅値引きしてもらっています。今回は、具体的に…

AI分析で「筋肉太り」の誤解を解く!20代からのボディメイクで、実はプロテインより先に摂るべき「クレアチン」の科学。

「筋トレ、頑張ってるのに理想の体にならない…」「ムキムキになりたくないのに、脚が太くなった気がする?」そんな風に感じている20代〜30代のあなたへ。トレーニング後のプロテインや食事管理を徹底しているのに、なかなか結果が出ないのは本当につらいですよね。 実…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

週刊プチ感想・レビュー#179【ぷにるはかわいいスライム】第87話

※引用:「ぷにるはかわいいスライム」第87話より ぷにるはかわいいスライムの感想を1話1話書きたいと考えて、週刊プチ感想・レビューをはじめました。 毎週木曜日に投稿する予定です。 週刊コロコロコミック ぷにるはかわいいスライム 第87話 まえだくん www.corocor…

日常に灯る小さな奇跡 ―【コンビニ兄弟―テンダネス門司港こがね村店― 感想】

#龍聖の感想『コンビニ兄弟』読了 久しぶりの町田さん作品でした。 コンビニにやってくる人物を中心としたお話です。 bookwalker.jp 【あらすじ】※一部ブックウォーカーより引用しております この作品は、九州に展開するコンビニ「テンダネス」の一店舗――門司港こがね…

ジャン=フィリップ・トゥーサン『隠し部屋をのぞく人』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、フランスの作家ジャン=フィリップ・トゥーサンの異色作『隠し部屋をのぞく人』をご紹介します。この作品は、読んでいるあいだずっと「見てはいけないものを見ている」ような、奇妙で不穏な読書体験を与えてくれる…

カーサブルータス 2025年7月号

発行元:マガジンハウス カーサブルータス 2025年7月号まとめ カーサブルータス 2025年7月号を読んだ理由 カーサブルータス 2025年7月号で仕事に活かせるポイント カーサブルータス 2025年7月号の感想 カーサブルータス 2025年7月号まとめ 和モダン。私大好きだわ。我…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

猿の惑星:新世紀(ライジング)

原題:Dawn of the Planet of the Apes監督:マット・リーヴス脚本:リック・ジャッファ、アマンダ・シルヴァー、マーク・ボンバック原作:ピエール・ブール『猿の惑星』アメリカ映画 2014年☆☆☆☆★ www.youtube.com シリーズ8本目。物語的には前作の「猿の惑星:創世記…

【映画】青くて痛くて脆い…吉沢亮は間違っているけど、あのモアイも正直気持ち悪い

本日は、2025年9月26日(金曜日)☁️☂️です。 先程まで「Prime Video」で「響 -HIBIKI-」を観ていました。 最近は、どうも日本映画の鑑賞率が高いです。 で、以下は、それとは違う映画鑑賞記録 ランキング参加中映画(←クリック感謝) ランキング参加中gooからきました…

第九十四回 映画 シェフの秘密とは ザ・メニュー

今回はザ・メニューを書きたいと思います www.youtube.com あらすじはマーゴとタイラーのカップルは太平洋岸の孤島にやってきた。なかなか予約が取れない有名シェフのスローヴィクが仕切る高級レストランホーソンで、選び抜かれたセレブな客だけが味わう究極のフルコー…

映画 アクション/アドベンチャー『バーフバリ 伝説誕生』「百人の敵の首を刎ねる者を英雄と呼ぶ。 たった1人の命を救う者を神と呼ぶ」

引用元:https://eiganote.com/baahubali-the-beginning 概要 登場人物・キャスト ストーリー 感想 予告 概要 『バーフバリ 伝説誕生』(バーフバリ でんせつたんじょう、原題:Baahubali: The Beginning)は、2015年公開のインド映画。テルグ語、タミル語で撮影された…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

どぅーむはどぅーむでも

Doomというバンドを聴いた。数年振りの新譜を出すと話題になっている、国産メタルではなく(そちらも勿論気になってはいるが)、英国産クラスト・パンクのほうである。そもそもクラスト・パンクが何たるかを知らない。ハードコア・パンク⇒アナーコ・パンク⇒D-Beatの流…

一般的の花金は僕の木曜日です!明日は俺の花土ですよ!今日もいろいろ聴けたよ!

靑森市からこんばんは。今日は金曜日、9月26日。天気予報は晴れ時々曇りと言ってたのに、夕方くらいで雨が降り出した!!ま、その時はもうビルの中だったので問題はありませんでした。でも外に出した看板を早くビルの中に入れるべきだと思った。さて、音楽の話始ま…

【ギター】フェンダーのアコギ弾いてみた③

みなさんこんばんは!今回はFenderのエレアコを弾いてみました!パート3です! ぜひご覧ください!!^^youtudeのチャンネル登録もお願いいたします! www.youtube.com ↓購入リンクはこちら↓Fender Acoustic / CD-60SCE Dreadnought All-Mahogany 【単板Top/オールマホ…

2025年9月26日(金)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Tropical Therapy / ONE OK ROCK www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! DETOX (初回限定盤) …

働き方

多様な働き方、多様な価値観

"いつ終わるか" は答えられなくとも、"いつ終わらせようと考えているか" は答えられるようにする

何かタスクを任されたとき、実際に "いつ終わるか" はわからなくてもいいが、 "いつ終わらせようと考えてるか" は常に答えられるようにすべきという話を雑に書いておきたい。 任されたタスクについて「いつ終わりそうですか?」と聞かれても、その時点ではわからないこ…

「職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう」

今日は一人小町(一人で発言小町みたいな回答をするもの。基本要望に応じた反応をする)です。仕事関係のモヤモヤ。 Q. 職場を自己都合で辞めたことにさせられた。納得できないが、自責の念もありつつ、人間不信に陥りそう ※太字はtopisyu 斗比主閲子様 いつもブログを…

「質問」より「相談」

何か分からないことを聞く場面で「質問」よりも「相談」という言葉を意識的に使うようにしている。 よくあるのが、新機能の開発中に不明点が出てきた場合。 例えば、 UI を実装しようとしたらデザイナーが作成した Figma に必要なパターンがなかった時。 「ちょっと質…

エンジニアはちゃんと身銭を切れ

はじめに nekogata.hatenablog.com を読みました。 オーナーシップを阻害する構造的な問題について丁寧な分析がされていて、なるほどと思う部分が多かった。しかし、私はこの問題の核心はもっとシンプルなところにあると考えている。 エンジニアが身銭を切っていない。…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。