まとめ 前日までパスワード認証でログインできましたが、翌日になってログインできなくなりました。 おそらく、夜中にcloud-initが動き、パスワード認証が無効化されていたためです。 対応策として、AWSマネジメントコンソールから対象のEC2にシリアル接続でログインし、パスワード認証を有効化しました。 また、cloud.cfgのssh_pwauthをtrueに書き換えました。 参考 cloud-initとは クラウド上の仮想サーバーを、OSの種類に関わらず、初回起動時に自動で初期設定するための業界標準の仕組みです。 基本的には、EC2インスタンスが初めて起動したときに、cloud-initサー…