こんにちは、あーさです。
健康を意識した一般人の自炊記録です🍚
連日投稿しておりますが、ぜひ最後までお付き合いくださいませ♪
月曜日→日曜日で投稿しています!
時差と日付飛びは気にしないで下さい(笑)
ちなみに日付が飛んでいるのはほぼ同じ献立だったか外食したかです😊
4月14日のお献立
■玄米ごはん
■鶏むねと豆腐のつくね
■もやしナムル
■ほうれん草のお浸し
■お味噌汁
食費のために鶏胸を取り入れていますが、もう本当にマンネリで…
つくねは楽しく作れて美味しく食べられるんです。
最近つくねに頼りすぎなので、つくねも嫌になる時期が近い気がする!!
4月15日のお献立
■玄米ごはん
■参鶏湯風スープ
気温差でだいぶ体調やられてるので労わるべくこちらの献立。
にんにくに生姜に白ネギにクコの実。
聞いただけで元気になれそうな材料が詰まってます✨
圧力鍋を使うと鶏手羽がほろほろ❤
具材のお野菜は好みのものでアレンジ可能です◎
4月16日のお献立
■スペアリブと春野菜のオーブン焼き
ハニーマスタード味のスペアリブと新じゃが・新玉の春野菜コンビをオーブンで🔥
スペアリブのレシピをまとめようと毎回頑張るんやが、どうしても材料メモした紙が紛失する(笑)
すぐにクックパッドに入力しないとだめやね😂
4月17日のお献立
■鶏胸と大葉のゴロゴロさん
■ほうれん草のお浸し
■きのこマリネ
■豆腐とわかめのお味噌汁
きのこマリネ、本当は塩麹マリネにしようと思ったんですよね。
塩麹入れてたビンが開かなくて、ビンに熱湯かけたんです。
内外の温度差で開くかなって。
見事にビンが割れて、塩麹が全てシンクに落下しました😭😭😭
悲劇過ぎる。
と言うことでオリーブオイルと塩胡椒の普通のマリネになりました🌷
4月18日のお献立
■玄米ごはん
■大葉とチーズの肉巻き
■ひじき煮
■かぼちゃの煮付け
■きのこマリネ
■あさりのお味噌汁
急に豪華(笑)
我が家では肉巻きは薄切りではなく切り落としで巻いています。
皆さんはどっち派ですか?
4月19日の昼のお献立
■豚骨カレー
先週の自炊記録でもご紹介しましたが、夫特製の豚骨スープがまだ余ってたので、2回目ですがカレーに(ネタ切れ笑)
4月19日の夜のお献立
■大葉とチーズの肉巻き
■豚の角煮
■ひじき煮
■かぼちゃの煮付け
肉巻きと角煮は新たに作りましたが、その他は作り置き❤
まさか2日連続同じ肉巻きを作るとは(笑)
総括
飽き飽きしている鶏胸肉料理に取り組んだ私えらい👏
まじで誰か私の知らない鶏胸肉料理を教えてください。
かなりの種類を作った気がする…!