2015-08-09

高い食事ってなんなの

なぜ皆高い金を払ってレストランに行くんだろう。

俺は飲食チェーン店本部に勤めてるんだけど、正直なところ、レストランで出てくるような美味しいものには興味がない。うちの店のメニューで十分じゃん、と思っている。

食べ物って1500円とかでそれなりに美味しいものが食べられるし、2500円とか払えばもう十分満足なものが食べられる気がする。

そこから先は高い金を払っただけのレベル差を感じないし、多少感じられたところで、その喜びは一瞬で舌の上から消え去っていく。

コスパ悪すぎでしょ。

しかレストランで食べようとすると、それなりに時間がかかってしまう。時間もったいない

なんでこんな前時代的なものが未だに有り難られてるのか謎すぎる。

誰かと話をするのが目的で、その場所としてレストランを選んでるなら

まだ理解はできるんだけど、それでもコスパ悪いと思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん