2025-03-11

14年前の3.11の思い出

東京アパートネットゲームしてたら地震あって、色んな友達バーっとどんどん通話から消えて、部屋は揺れるしでうわーってなって急いで外に出た

隣の歯医者患者歯医者もみんな道路に出てきて揺れる電信柱を遠巻きに見ていた

この時初めて隣の歯医者と喋ったりしてご近所の人と顔見合わせて会釈だけしたと思う

揺れ収まったら部屋に戻って「地震やばかったね〜」なんて言って通話に戻ったら東北心の友人だけ通話復帰しなくて、ちょっと心配だねとかいって、でも他人事みたいでテレビ見ながらだべってた

それであの状態テレビになってて、心配通り越して東京にいるのも怖くなって停電したりして、恋人は4時間歩いて家に来て、みたいな恐怖フェーズは終わらずにまだ続いてた

から出るのが怖くて初めてミスタードーナツバイト怖くてサボった

でも店は閉まってたからサボったってことにはならなかった

いままだ東京普通に働けてる

働けてるって言うか、働かなきゃいけないって感じなんだけど、あの日常の先にこんな平和時間があるなんて当時は信じられないと思う

  • おまえが店に来なかったら、俺が帰れなかった。さぼんなよ

  • 今は合併して亡き損保会社の情報センターで、ミシッという音とスマホからの警告音とともに並ぶコンソールが盛大に揺れた。 あわてて席を立って、コンソールの揺れを両手で抑えてし...

  • トラバがつかないね

    • ネタで書いていいのか、マジで書いて良いのか分からんからな 地震にあんまり関係のないところに住んでたから、当日、一番印象に残ってたのは2ちゃんねるで見かけた「例大祭中止で東...

  • 私の時は小学校の卒業式のリハーサルを体育館で行ってた最中だったな 退屈なリハーサルの途中ですごい揺れが発生して不謹慎ながら遊園地のアトラクションみたいで興奮してしまった...

    • 👴小学校高学年生がアラホラサッサーいや違ったアラウンドサーティーになるほどの年月が経ってしもうたのぅ

  • 私は他人事として3.11をテレビで見てたが 今度は自分が体験する版なので泣いてる

  • 個人事業主になって二年目あたりで、確定申告で都内の役所に行ってた。 会議室によくある鉄パイプの平机が並べられた申告会場で、年季の入った建物が音を立てて揺れ始め、ただ事じ...

  • 女ってすぐ隙あらば恋人ガーとか言い出すよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん