それと00は少女マンガアニメのキャラでそっちで人気とりにいくんだなって意図ありありでダメだった
00は各陣営のMSに個性あったしそれぞれカッコよかったんで許せる
ガンダムのデザインはダサいだろ
お前が格好いいと思うモビルスーツって何だよ? ザクか?
脚のないやつ。
デナン・ゾン ドイツ兵みたいでかっこいいんだ😋
いいセンスしてんじゃん
僕はシナンジュ!
初代しかみてないけどザク、ドムくらいだったよなあ
ハンブラビ
アニメではダサいと思ってたけど ゲームでは死ぬほどかっこいい デザインじゃなくて作画が悪かっただけ
SEEDというか半分種死になるけど、SEEDは量産機のデザインが良かった 俺は信仰上の理由でワンオフ機に一切の興味関心を抱けないのだが、ストライクルージュやM1アストレイは非常に良か...
俺は信仰上の理由でワンオフ機に一切の興味関心を抱けないのだが 分かる試作機も好きじゃない でも俺は現地改修機はアリ派
学園モノは好きな人は好きだけど嫌いな人はきらい。なぜ嫌いなのかは詮索しないのがマナー。
序盤がマジダルすぎて見返す気にならん
初期5体のデザインは良いけどガワラガンダムは、、、
恐らくストライクガンダムやフリーダムガンダムが弱かったのが原因かな ガンダムダブルエックスがでてきてツインサテライトキャノンを何度もぶっぱなせばナチュラルだろうがコーデ...
フレイ派だったからフレイが死んだのが気に入らない
そもそも「ガンダムSEEDが気に入らない人」ってどこにどれくらい存在するの? ネット上では種アンチは全然見掛けないのに種アンチのアンチは大勢見掛けるという奇妙な現象が起きてい...
まず、「ガンダムSEEDが気に入らない人」を屏風から出して下さい そんな人見た記憶ないし、仮にいるとしてもそれは期待を裏切られた元ファンなのでは?
いやガンダムSEEDはクソだろ DESTINYはさらに輪をかけてクソ あんなの見て喜んでるやつは脳みそ腐ってる
デスティニーはよかっただろ しこうばくえんじん! とか
00←2期後半失速 AGE←プラモだけは良かった 鉄血←2期失速プラモだけは(ry 水星←プロローグがピーク広告代理店仕込みの臭いマーケだけは ジークアクス←毎回戦闘入れようという着眼点...
ポケ戦とF91とターンAしか知らないにわかだけど、ファーストの絵柄や作風を基準にしたら、あまりに女に媚びた少女漫画(BL)だから、そら反発はあって当然かなと。 でも、Wと種もまさに...
ガンダム1つも視聴したことない老人だけど SEED以外→「古くせぇ絵だな」 SEED→「テカテカしていて嫌」 最近→「弱男向けっぽい」 ガンダムシリーズはキャラデザのせいでいっこ...
あくまで俺の個人な「ここが駄目だよガンダムSEED」でいい? ひとまず箇条書きにするならこの辺りかな ・ストーリーがつまらない ・作品に哲学(メッセージ・コンセプト)がない ・...
全面的に同意
これ全部当てはまっていても売れるのが現実。 ラーメンハゲが絶望してラードラーメン作りたくなる気持ちが分かる
ワイも元増田にいっちょ噛みしようかと思って覗いたけど、言いたいこと全部+無意識で流してたことまで掘り起こされてしまって、ぐうの音も出なくなったわ 1から10まで同意です、ワ...
SEEDの最後の主人公が論破されても結局勝って終わりってところ無常感があって俺は好きなんだよな ただDESTINYほうの最後には何も感じなかったし終わり方は最低だったと思う
これジークアクスのことだ…
ジークアクスの場合 ・ストーリーがつまらない →クラバを面白くすることもできた、ザビ家の内部抗争を面白くする事もできた、なのにどっちつかずでつまらなくなった ・作品に哲学...
https://anond.hatelabo.jp/20250531173342 初代SEED序盤までは真面目な作品だし名作になりかけてた。 戦いの道具として利用されるキラと、恋人のフリをしてキラを利用するフレイだけど、だんだん...
ガンダムXの過剰評価ってなに? 他の初期新世代ガンダムと比較するとちょっと低いぐらいの扱いをされている感じだけど、ここから更に下がるべきだと? 買収騒動に関わるくだらんTV局...
単純に準備期間半年とかで息切れらしい序盤以降のこと考えてなかったのでは 話が破綻してからフリーダムでウオーッでプロヴィデンスでウォーッって続編まで作ったんだし 時代のせい...
すげえ同意。 ただ、「SEED FREEDOM」だけは、監督の 「それ全部わかってるんです。だから全部自虐ネタとして取り入れつつ楽しめる作品に仕上げました」 「◯の脚本がダメダメだったっ...
ガンダムの背中の羽でしょ
スクライドのデザインでなよなよした話やってんなよ 拳で語れよ拳で、とりあえず全員ガンダムからおりて生身で戦え ↑当時SEEDを見なかった1番の理由
リヴァイアスを見てなかったんですね
長い
脚本やろなあ
電童のときはあんなに上手くいっていたシステムがガンダムになった途端なんであんなにクソになるんだよ、とは思ったな
ジャンルが違うからなあ。 ウルトラマンや仮面ライダーの延長みたいな勇者ロボの系譜をなぞっているのが電童、良くも悪くも勧善懲悪を基本として話の構成がシンプル 対してガンダム...
・主人公強すぎ ・主人公の人間性 ・無双しすぎてもうお前らだけで戦争やってろ一般兵を巻き込むな感
ハサウェイは?
福田己津央がクソ