ガンダムオタクの気持ち悪さって一般には、細かい設定に拘りすぎるだとか作品毎の許容範囲が狭くて不寛容とかそういう事ばっかり言われるけれど
実際はそういうものよりも何も面白くない事をネタにして笑う不謹慎ネタの横行と
キャラの強さで序列を付けて弄ぶいじめっ子気質の方がドン引きされているんじゃないかと思う
初代主人公のアムロを異様に持ち上げて、事ある毎にアムロすげーすげー最強と騒ぎ
シャアを始め、アムロに劣るとされたキャラを愚弄して馬鹿にして嘲笑う
世界観からして違う水星の魔女の時だって、スレッタはアムロに比べたら全然凄くない!ってやってたし。
重過ぎる境遇にあるシャアというキャラクターがネタキャラ面白キャラ扱いされているのも界隈の正気を疑うし、気持ち悪過ぎて近付きたくないと感じる
ガルマアンチシャア大好き増田
SEEDの時からそうだったけど 小馬鹿にしながらアニメを見るのが ガノタの作法なんだよな ニコニコ世代ともまた違う というか他のアニメはみんなもっと好意的な視線で見てると思う
好きで見てるのに小馬鹿にしながら批判やら考察やら蘊蓄やら並べてるから気持ち悪いって言われてるんでしょ。 その作法やめなよ。
馬鹿にされ続けてきたガンダムオタクの防衛反応なのかも もしかしたらガンダムに限らずあの世代のオタクの傾向で 真面目にやったら批判が直撃して心が耐えられないから 下の世代が...
はぁ あのさぁ ガンダムなんて戦ってばかりで役に立たないロボットだからオタクにしか好まれないんだよ 農業や水産業や鉱山を堀り出すガンダムとかいないのがだめなだけ ったく
またターンエー信者ですか
馬鹿にされ続けて来たどころか、 馬鹿にし続けて来たの間違いでは? 奴等は女が好む美少年やイケメンコンテンツにはちょっとの粗でも探して愚弄し 馬鹿にして来た加害者側だぞ?
あいつらは小馬鹿にして愚弄していじめるのが「好き」なんでしょ
まるっきり、女を叩きながら「なんでモテないんだ!?」って被害者面している弱者男性仕草なんよ
オタクは「いじめる側に回れなかった」だけの いじめっ子気質
よく昔のオタクが差別されてたとか迫害されてたとか言われてるのも、こういう気持ちの悪い盛り上がり方をしてドン引きされてただけなんじゃねーの
よく昔のユダヤ人が差別されてたとか迫害されてたとか言われてるのも、こういう気持ちの悪い盛り上がり方をしてドン引きされてただけの可能性?
オタクはどのジャンルでもこんなものとも言われるけれど 40年以上前の子供向けアニメを対象に いつまでもこんな事やってる集団はちょっと他に類を見ないよ もっと古いヤマトはこうい...
シャアの逆襲って要はいじめられっ子がいじめに耐えかねてキレたのと同じなんだよね 気持ち良くいじめていた方(アムロ)は、何が相手を傷付けたのか全く気付いていない いじめられ...
オタクがキャラをいじめて大っぴらに盛り上がる ↓ 一般人ドン引き ↓ オタク「オタク差別だ!いじめられた!」
そもそもどっちが強いとかそういう話だった? マジで違うアニメを見てるんじゃないのあいつら
新作が始まって新規がガンダムに興味を持つ ↓ アムロ信者による自画自賛と気持ちの悪い内輪ノリ、他キャラの愚弄 ↓ ドン引きして新規は去る 大体この繰り返し
なんでガノタって45年以上前の子供向けアニメで主人公が勝つのを 「アニメだから」「フィクションだから」で済ませず、異常な主人公age敵キャラsageに走るのかな… リアリティ重視して...
トラバで延々自演してるようにしか見えないッス
ガノタって尊敬している筈の監督の事すら禿呼ばわりして愚弄するような異常集団だからな 暴言を暴言だと思っていない
マチュが娼館で働く同人誌が出るとかいうポストが万単位バズしているのもヤバ過ぎ 常識が皆無でますます嫌いになる
まずマチュでシコれない
アムロってガンダムオタクの思考の体現化みたいな存在だな シャアに対してマウント取って暴力を振るって自分の方が強いと暴力性をアピールしていたら 暴力を使わずに銃という暴力に...