2025-09-08

anond:20250907100843

AI使ってるけど絵やってた人が使うAIってやっぱ、良しとするラインが高くてクオリティ高いよ。見る目がある。

記事への反応 -
  • あ~俺専属の絵師にしてえ~。AI代わりに使い倒してぇ~。一緒に住まわせて俺の物にしてぇ~。

    • 底辺絵師だったが完全にAIのせいで死亡したよ。 もう終わった。完全に終わった。 5年間、必死に絵を描き続けてきたが、ついに諦めた。 AIのせいで、俺みたいな底辺絵師に生きる道は...

      • AI使ってるけど絵やってた人が使うAIってやっぱ、良しとするラインが高くてクオリティ高いよ。見る目がある。

      • AI絵の広告に消費者が萎えて不買やネガキャンっていうのを最近よく見るし、こだわりも感情も感じられない作品は淘汰されていくと思う お金を理由にAIでいいやって見切りつけるような...

        • AIでいいと思ってる人もたくさんいるから不買は意味ないよ。低知能に倫理は理解できない。

        • AI絵の広告に消費者が萎えて不買やネガキャン それは消費者なんですかねえ

        • 芸術作品と勘違いしてない? ただの広告ににそんな大層なこだわりなんてないぞ

      • 自分もAI使えばいいじゃん AIが1枚で数十円なら、AI使って100枚100円ぐらいで売れば勝てるかもよ

      • まえから「実は手で描いたアナログ絵です」ってのがSNSに流れてきてすごーい写真みたーいってお決まりの流れあったじゃん? あれすごい瞬間はバズるけどその絵が実際売れたかどうか...

      • 人間が描く絵の価値をちゃんとわかってくれる依頼者がそんな場所には来ない可能性は検討したかい? 絵でやっていきたい気持ちがあるなら、ステージを変える必要があるかも。 その...

      • コレのはてブについてる「murlock 好きで描いてるのか金のために描いてるのかはっきりしてくれ。好きで描いてるやつは一生終わらないよ」がアホすぎる。 「趣味で飯を食える人生が終...

      • 商業イラストレーターがゴールだったなんてすげえ浅いな(笑)

      • AIみがある 愚痴も機会に生成してもらわないといけないほど消耗してるのか ただの話題に乗っかってる承認欲求ブタの騙りか どちらにせよ悲劇である

      • AIに仕事を奪われ、対して能力もない移民にまで仕事を奪われ、踏んだり蹴ったりやな、日本人

        • 人種は関係無いだろ 中国もアメリカもAIに仕事奪われまくりんぐよ

      • AIの出力は雑なのと、クライアントはイラレで手作業で細かな絵の修正は出来ない人が大半なので、 AI生成画像を微調整していく仕事、みたいなのは需要はあるんじゃないの

      • 自分も底辺絵師だけど、幸せだよ。 コツコツ努力した結果として、自分の手で可愛い絵が生まれた瞬間は嬉しいし、それが少ないけどぼちぼちいいねされる多幸感といったらない。 AIが...

      • AIは人類に必要ない 不幸が増えるだけ

      • 中高で世界史をまともにやらないからそうなる。学校のお勉強は大事なんだよ。 お前の家は機械を使わずに職人が手仕事でつくった家具で溢れてるのか?

      • その程度の腕で飯を食おうとしていたのが間違いだろ

      • その絵で陶器に絵付けをするとか。 招き猫でくぐればわかるけど、同じ招き猫でも個性が出て、同じものは存在しないし、aiがやるのは今の技術だとほぼ無理。

      • 底辺絵師なのは良しとして AI絵師の多くが これはAIって名乗らないでバズ狙ってるのは滑稽で姑息だとおもう。 すでに有料販売サイトではAI明示したのもたくさんいるのだけど そこに...

      • 明らかな釣りが指摘されてんのに何だこのブコメ群は もはやポルノだろこんなん https://anond.hatelabo.jp/20250907100843

      • どう見ても釣りだけどこれで満足できるなら良いのか…? むしろブクマカの抑えきれない攻撃性が架空の存在に向くなら世界にとっては有益なのか? AIを使ってブクマカを架空存在批判...

      • 本当に絵を描いてる人なら5年間の努力とか言わないだろう。 何年描いてたかもAIに考えさせたらよかったんじゃ。

      • AIには温かみがないからダメ

      • 去年からAI絵だけ投稿して、Pixivでフォロワー3000人超えたわ

      • でもその底辺絵師だってデジタルっていう技術におんぶにだっこだよね

      • じゃあ造形に来いよ 今フィギュア風画像なんてのが流行ってるけどあれも所詮画像であって本物の手のひらに乗る実体のあるフィギュアではないから 3Dモデリング"だけ"ならAIにやられる...

      • イラストはもう完全にダメそうだね 漫画はまだあんまり侵食されてる感じがしてない

      • うん、技術革新ってそう いうことだよね。AIで思い通りの ビジュアルが出力されるなら、人が いらなくなるのも必然だよね。でも身に着けた技能は決して 無駄にはならないと思うよ。

      • AIでITエンジニア終わるゆうてるやつとか、 「僕はフルスタックエンジニア()になりたいんです」ゆうてるやつ、 どっちもなんもしてないという意味で同じ傾向はあるな

      • 一生イラストだけで食べていける人なんてほとんどいない 有名な人も時間と共にどんどん消えてく世界 20年前にゲームのキャラデザや雑誌の表紙を飾りまくっていた人が今でも何人が生...

      • でもskebは増収してるって話だし お前が需要の外側だっただけだよ 需要の外側の絵柄の絵師はまとまったコンテンツを作るより他ないのにそれも敵わず まあドンマイやな カラーラフは労...

      • 釣りだろ。万垢は今日も元気です。でも全体的にうそくさいんだよね

      • 下らないことにこだわってないで早くAIの使い方覚えろ

      • 同じく底辺絵師だった俺は、AIのせいで死んだと思ってたが、実際は逆だった。 AIのせいで終わったんじゃなくて、AIのおかげで稼げるようになったんだ。 5年間、必死に手で絵を描き続...

        • 俺もAI+手修正で食っていけないかと勉強してるんだが、AIで「差分」を上手く生成できないんだよな。 タイツ穿いたお股おっぴろげーの女の子を生成したとして、他の部分は変えずに、...

          • 君、知識が2年前で止まってるね

            • エロ検閲されるから無理じゃん🤨

              • 失礼 ただの情弱だったか

                • 5chの同人板にAIマネタイズスレってのがあるけど見てるか?

                  • 情報ありがとう。見てみる。 5chは2chという名前だった時代に自動荒らしで使い物にならんと離れたので、今言われなければ気付かなかった。

                    • あー議論内容がそっちから見れば情弱そのものかもしれんからあんま期待しないでくれ。

                  • 情報ありがとう。見てみる。 5chは2chという名前だった時代に自動荒らしで使い物にならんと離れたので、今言われなければ気付かなかった。

                • 情弱乙

            • 即レスされるとは思わなかった。せっかくなので俺がやりたいエロ絵の「差分」のAI自動生成ツール知ってたら教えてよ。 Chat-GPTにこう質問すればいいのをリストアップしてくれるよ、と...

              • 単純な言葉で検索する気もないんじゃ将来は無いから諦めとき

                • 国は何の才能の無い人でも生きていけるように社会保障?社会福祉をもっと充実させるべきなんだ。

      • あー、またひとのせいにしてるー

      • あ、ごめん。必要なのはエンジニアだったわ。 anond:20250907100843

      • これとかトラバでも一部ブコメでも本当ならあり得ん嘘が指摘されてんじゃん その状況でもドヤ顔で説教したり「やっぱ◯◯ってアホなんだなぁ」とか言っちゃうのなんなん? 嘘でも良...

        • あっ、着いたクソコメに堪えられずに投稿を消しちゃうひとだ😲

        • 擦れきったお前と違って他人を信じる心が残ってるからだよ

          • タイムスリップしてきたか並行世界から投稿してんのかみたいなこと言ってんぞあれ 「普通はありえない」とかのレベルちゃうんやぞ

        • それ言うと、嘘かどうかを絶対に見破れる自信があるんかよ!そっちの方が怖いわ!!とか言って逆ギレしてくるよ

      • よかったじゃん やめる言い訳ができて

      • 絵を描くのが好きなら、金にならなくても描くでしょ そんなに好きじゃないんじゃない?

      • まぁしょうがないね

      • ここで数年前にAIの開発に携わってるから言えるけどイラストはAIに取って代わられるよって書いたら 笑われて否定されまくったけど、完全にAIに移行してる現状を見てだから言ったじゃ...

        • そもそもAIなんかで挫けるような自称「絵師」なんざ最初っから始まってすらいなかっただけでは?🙄

      • 是が非でもAI叩かないと気が済まないマスゴミ工作員ども。

      • 某クラウドソーシング(系?)サイトの広告がレンタルネット彼女(チャットレディ)みたいなのばっかり(たまに男の人もいる)なったのと関連あるのかなぁ 通話サービス導入以降徐...

      • 底辺IT屋はもっと大変やで

      • 描くのが好きなら自分のために描けよ。アトリエたまに行ってるけど、皆チヤホヤされるでもなくお金払って自分のために黙々と絵描いてるよ。ピアノ教室の奴らも下手くそなのに自分...

        • 俺もチヤホヤされるでもなくお金払って自分のために黙々とオナニーしてるよ

      • anond:20250907100843 全く、一切、欠片も共感できない 私もXフォロワー数千人程度のいわゆる絵師(自分で言うのはなんか違う気もする)だけどXの反AIの主張を見るたびにマジで疑問しか湧...

        • カスの底辺兼業絵師が自分より低い立場の人間見つけてお説教 地獄かな?

        • 反AIにそんな社会性があるわけないんだ(*^◯^*)

        • SNSでの承認欲求を得るために絵を描くのであってボランティアで承認欲求を得るのとはわけが違うよ SNSで何百、何千って人から褒められる快感はボランティアで数人から感謝される快感...

      • pixivの評価で点数制は2017年に廃止されているし、当時も95%が10点投げ、つまりフォロワー1200で合計50点はありえない。 この文章はAIに書かせたもので、実際に筆を置いた絵師はいない。

      • 自分は創作者でも何でもないから的外れかもしれないけど絵を描く理由が「金になるから」しかなかったから筆を折ったって話でいいの? もしそうならお前がAIを使ってAI絵を手直しする...

        • AIを使ってAI絵を手直しするだけの作業で荒稼ぎしたらよくねえ? そうだよな、お前は今すぐ銀行強盗して金稼ぐほうが効率的だよな うんうん、わかるわかる

          • 客観的な犯罪と 自分の犯罪認定の区別つかない感じだと 客の心情なんかを想像する力がなくてどうあがいても成功の目はなかったやろな

          • 捕まらないならその方が効率的だね!でも実際銀行強盗は捕まるから非効率。 そしてAI絵を手直ししても捕まらない!つまりこれは効率的だね!僕の論を補強してくれてありがとう。

    • 商売は諦めて趣味で絵描けば? もっと自由になれるぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん