2025-09-27

anond:20250926153650

身長は大変かもしれないが、皮膚病持ち男というのはもっと悲惨である

収入

皮膚病は経済的負担を増大させ、間接的に収入を低下させる。ある研究では、ヒドロアデニティス・サプラティバ(HS患者健康な人より年間収入が低く、欠勤日数が増加し、障害関連のコストが高いことが示されている。

また、低所得層で重度の皮膚病がより深刻になる傾向があり、医療アクセスの悪さが収入格差助長する。

昇進

皮膚病は職場での印象を悪化させ、昇進の機会を奪う。ニキビなどの皮膚問題は、若いプロフェッショナル職場ネガティブな影響を受け、キャリアの野心を阻害する。

HS患者収入成長が遅く、離職リスク高まる。また、皮膚病は面接での自信低下を引き起こし就職や昇進のチャンスを減少させる。

政治

皮膚病は公的イメージに悪影響を及ぼし、政治家やリーダーキャリアを妨げる。20世紀政治家や世界リーダーの中には皮膚病が選挙や在任中に影響を与えた例が多く、皮膚の症状が選挙キャンペーン問題視されることがある。

また、皮膚病のスティグマリーダーシップの信頼性を損ない、政策立案公衆衛生優先順位付けにまで波及する。

いじめ

皮膚病の子供やティーンは、いじめ被害者になりやすい。3-4歳の皮膚病児童の34.5%が親からいじめを報告されており、13歳頃にピークを迎える。

アトピー性皮膚炎のティーンは外見ベースいじめを受けやすく、慢性皮膚病児童いじめ率が高い。

自殺

皮膚病は精神的な負担を増大させ、自殺リスクを高める。メラノーマHS患者自殺完了リスクが高く、女性の非メラノーマ皮膚がんでも増加する。

慢性皮膚病の子供や若者では自殺行動のリスクが明確に存在し、目に見える皮膚病がうつ自殺念慮を助長する。

海外情報が多くなってしまったが、ルッキズム大国である日本ではなおさら生きづらい。外見が重視される社会風土で、皮膚病の男の人生とはかくも過酷ものなのである

記事への反応 -
  • ネットだと低身長の男はモテない、一生童貞、ホビホビみたいなモテにまつわる話しか出てこないが、実際のチビ男というのはもっと悲惨である 収入 アメリカでは身長が10cm高くなると...

    • 低身長は大変かもしれないが、皮膚病持ち男というのはもっと悲惨である。 収入 皮膚病は経済的な負担を増大させ、間接的に収入を低下させる。ある研究では、ヒドロアデニティス・...

    • 兀突骨とか身長プレミアムがすごいことになってそう

    • 180以上あるけど200万円台やで クソみたいな会社に入らないことが大事

      • マクロ(全体の傾向)の話をしている時にミクロ(個人の実情)をぶっこんでくる人って頭悪いと思うんだ、単純に そういうわけであなたは頭が悪くてお金が稼げなかっただけだと思う...

    • 前に増田かXかどこで見たのか忘れたけど、低身長で出世している男には気を付けろという投稿を見た事がある 物凄いデバフを持ちながら出世してる奴は何かしらヤバいらしいって事なん...

      • ナポレオン・コンプレックスという言葉があって、チビほど権力志向が強いらしい まあエセ科学の類だけど、実感としては結構理解できる話だと俺も思うw

        • むかし会社のジジイがブーツカットのボトムスを履いてきて、それはいいんだけど、短足なので裾上げしすぎて寸胴のラッパみたいになってて笑えた。 みんな心の中で、ブーツカットは...

      • ちょっと前バズってた人気漫画家に地方出身が多くね?って話もこれっぽい 並々ならぬ努力、執念、耐久力、運要素を見送らないアグレッシブさとか色々備えてるんやろな

    • 孫正義 柳井正 前澤友作

    • 160台はまだ救いがある

    • 俺高校まで成長期来なくてチビで虐められてて人生全然楽しくなかったけど成長期来たら毎年10cmくらい伸びて180cmなったら人生うまく行きまくって今は毎日が楽しいからマジで身長って...

    • アニメとかで女キャラが乳比べとかやってて巨乳に対して貧乳が嫉妬みたいな展開や、貧乳ヒロインに冷たく当たって巨乳にデレデレで貧乳がムキーッみたいなのってよく見る気がする...

      • アニメキャラでチビとかめったにいないじゃん

        • 滅多にいないって事はないくらいにはいる気がするけど、なんか恋愛話には絡んでこない奴だったり、子分だったり、メイン級だと小さいというコンプレックス持ちでそのコンプレック...

      • 現実で嫉妬するタイプのチビ男はちょっとしたことで周りの男と洒落にならんくらい険悪になるからギャグとして成立させにくいし需要がなさそうではある

    • 疑似相関じゃねーの 裕福な家=栄養状態が良い=背が伸びやすく成功も比較的しやすい

    • ちょっと前まではソールが厚い靴のターンでインソール入れてシレッと5cm盛れるファッションが流行ってたけど、最近ペッタペタのローファーやらオニツカタイガーみたいなペラペラ靴...

    • それでも低身長白人は黄色人よりは上だからまだ救いがある 芸能界はチビが活躍できる分野だが黄色人のデバフは酷い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん