2016年3月31日のブックマーク (3件)

  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
    LeoA21
    LeoA21 2016/03/31
  • 拝啓 Jリーグ様。〜Jリーグ見ない系女子が考えていること〜 | DEAR Magazine

    拝啓 Jリーグ様。〜Jリーグ見ない系女子が考えていること〜 SASAYUKA 2016/3/30 DEAR 70,014 Views 横浜F・マリノスサポーターのささゆかと申します。DEAR Magazineさんにて記事を書かせて頂く運びとなりました。大好きなサイトに寄稿出来るとは大変光栄です! 女性目線での記事を!とよく依頼されるのですが毎度期待に応えられている気がしません。そして周りのお友達はゴリゴリのオタク、もしくは読モをやるようなキラキラ女子のどちらかという極端な交友関係。 しかしその間をとれば平均であろう、という安易な考えの元、サッカー観戦に指が動かない友人と、サッカーを好きになる前の自分が考えていたことを軸に「Jリーグ女性観戦が進まない理由」を挙げてみました。 応援すべきクラブが分からない 代表戦ならば自分の生まれ育った国のチーム側に立って観戦すればいいけれど、Jリーグとなる

    拝啓 Jリーグ様。〜Jリーグ見ない系女子が考えていること〜 | DEAR Magazine
    LeoA21
    LeoA21 2016/03/31
  • スマートフォンゲームのチート事情

    @ITセキュリティセミナーでの発表資料です。動画等の一部スライドを除いています。このため発表時よりモンスト成分薄めです。ご了承ください。講演時の様子は以下です。 http://xflag.com/blog/sp_cheat.htmlRead less

    スマートフォンゲームのチート事情
    LeoA21
    LeoA21 2016/03/31
    アクションリプレイを思い出す