タグ

2016年11月2日のブックマーク (48件)

  • コニカミノルタ:HDD用ガラス基板事業撤退の決定 - 妄言多謝

    妄言多謝 報道などで話題になった内容について、背景にある事実確認を行って、状況の整理を可能な限り数値化して行います。 過去のブログのアドレスをまとめました。 http://ao-akaki.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-58a0.html HDD用ガラス基板事業においては、ガラス溶融・製造及び研磨など光学製品で培った独自技術を活用して、主としてノートPCなどに搭載される磁気記録駆動装置用の2.5インチガラス基板の製造及び販売を行ってまいりました。 近年、HDD用ガラス基板における技術トレンドとして、基板一枚当たりの記録容量が継続的に増加する傾向にあります。その中で、当社にとって市場からの要求水準に対応して従前の優位性を確保することが厳しい状況となり、その結果、足元の出荷数量が減少するとともに当該事業の収益状況は悪化しております。加えて、タブレット型

    コニカミノルタ:HDD用ガラス基板事業撤退の決定 - 妄言多謝
    REV
    REV 2016/11/02
  • DMM亀山会長「戦争は正義vs悪ではない」漫画ワンピースから学ぶ“世界平和”のとらえ方

    DMM.com会長の亀山敬司の地元石川県の中学校で特別講演が行われました。中学生が将来避けることのできない「平和」や「憲法」や「仕事」のあり方について、どう考えていくかを話しました。その時の講演内容を抜粋、編集して、4回に分けてお届けします。 『ワンピース』を現実の世界に当てはめるとどうなる? 亀山敬司氏:今、先生から聞いたんだけど、石川県の中学校はスマホが禁止だったんだね。DMMもあまり知らないみたいだし、今まで話したスマホの未来の話もピンと来ないよね。じゃあ、みんなもよくわからない話を聞かされても退屈だろうから、アニメの話でもしようか。 さっき、『艦これ』とか『刀剣乱舞』とか言っても誰も知らなかったけど、じゃあ『進撃の巨人』を知ってる人は手を挙げてみて? 『化物語』は? 『夏目友人帳』は? 『ドラえもん』は? 『ワンピース』は? なるほど。君らの世代だとワンピースとかドラえもんとか、や

    DMM亀山会長「戦争は正義vs悪ではない」漫画ワンピースから学ぶ“世界平和”のとらえ方
    REV
    REV 2016/11/02
    「銃夢」も、世界設定が面白い話だった。空中都市ザレム、その下に広がるくず鉄町。ガリィの過去とは。この世界の成り立ちは? HNは差し止められるのか。そして移籍は? …話は思い出せん。
  • VRコンテンツ制作/編集用パソコン クリエイター向けVR-PCモデル|DAIV マウスのクリエイター・エンジニア向けPCブランド【公式】

    DAIV R4-I7G50WT-B [R4I7G50WTBCCW101DEC] 出先での写真撮影・編集や、3Dモデリングを始めたい方にもおすすめ!モバイル性とパフォーマンスを両立した14型クリエイター向けノートPC Windows 11 Home 64ビット インテル® Core™ i7-13620H プロセッサー NVIDIA® GeForce RTX™ 4050 Laptop GPU 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル) 500GB (NVMe Gen4×4) 14型 液晶パネル (ノングレア / sRGB比100% ) Wi-Fi 6E( 最大2.4Gbps )対応 IEEE 802.11 ax/ac/a/b/g/n準拠 + Bluetooth 5内蔵 3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート

    REV
    REV 2016/11/02
    あすにはなろう、PowerMacになろう… と思ってアプティバになっているような
  • 徳島県教組で罵声、在特会への賠償命令が確定:朝日新聞デジタル

    「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の会員らが徳島県教職員組合(徳島市)で人種差別的な罵声を浴びせたとして、県教組側が慰謝料など約2千万円を在特会側に求めた訴訟で、436万円の賠償を在特会側に命じた二審・高松高裁判決が確定した。最高裁第三小法廷(大谷剛彦裁判長)が、1日付の決定で在特会側の上告を退けた。 一、二審判決によると、在特会の会員ら十数人は2010年、日教職員組合が集めた募金の一部を県教組が四国朝鮮初中級学校(松山市)に寄付したことを攻撃するため、県教組の事務所に乱入。女性書記長に拡声機で「朝鮮の犬」「非国民」などと怒鳴ったり手首をつかんだりし、その動画をインターネットで公開した。 二審判決は、会員らの行動は「人種差別的思想の表れで強い非難に値する」「リンチ行為としか言いようがない」と指摘。日も加入する人種差別撤廃条約上の「人種差別」にあたるとして、賠償額を一審・徳島地裁が

    徳島県教組で罵声、在特会への賠償命令が確定:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2016/11/02
    事務所に乱入して、手首掴んで罵声を浴びせたのか。それで威力業務妨害・建造物侵入ね。暴れたいなら、沖縄で警察相手にやればヒーローだったのに。殴っても無罪。
  • kazu(Hokkaido)∞ on Twitter: "活生器というものがあって、ヨモギの葉を詰めて、点火して、ぷしゅぷしゅと空気を送り込み、ヨモギの煙と、ヨモギが燃えるときに出る熱や赤外線を胸腺、肝臓、脾臓、腎臓、足裏など、温熱手当てコースにあてるもの。 https://t.co/p9M97Rc1Al"

    活生器というものがあって、ヨモギの葉を詰めて、点火して、ぷしゅぷしゅと空気を送り込み、ヨモギの煙と、ヨモギが燃えるときに出る熱や赤外線を胸腺、肝臓、脾臓、腎臓、足裏など、温熱手当てコースにあてるもの。 https://t.co/p9M97Rc1Al

    kazu(Hokkaido)∞ on Twitter: "活生器というものがあって、ヨモギの葉を詰めて、点火して、ぷしゅぷしゅと空気を送り込み、ヨモギの煙と、ヨモギが燃えるときに出る熱や赤外線を胸腺、肝臓、脾臓、腎臓、足裏など、温熱手当てコースにあてるもの。 https://t.co/p9M97Rc1Al"
    REV
    REV 2016/11/02
  • とある独立系コンビニの変遷

    後藤寿庵 @juangotoh 近所の独立コンビニ、すでに弁当、おにぎり、パン類といった日持ちのしない商品を扱わなくなって、酒と煙草と缶詰と日常雑貨の店みたいになってる。いわゆる酒屋が大手チェーンでない独立コンビニになった形態って、昔は多かったけど減ったよねえ 2016-11-02 18:59:26 後藤寿庵 @juangotoh 近所の独立コンビニ、オーナーのおじいちゃんが「はい300万円」とかいう、「昭和のギャグか!」な感じなので、どうしたってコンビニらしくはならないのだ。小学校の近くなので、子どもたちの駄菓子屋ブタメン需要で一時期持ってたフシも有る 2016-11-02 19:01:18

    とある独立系コンビニの変遷
    REV
    REV 2016/11/02
    酒は酒屋、米は米屋、煙草は煙草屋、自転車は自転車屋、肉は肉屋、そんな時代もありました。「昔ながらの煙草屋」で営業中なのってどのくらい残ってるだろ。
  • 友人の言葉「会社辞めた。カフェやるんだ!」下調べゼロ。代わりに下調べを・・・ - マネー報道 MoneyReport

    20年来の友人の言葉 つい先日、古い友人に会う機会がありました。 私「久しぶり。元気にしてる?」 友人「時間ができて。実は先月までで会社を辞めたんだ」 私「何それ!?これからは何をやるの?」 友人「カフェをやろうと思って。うちの奥さんが作るカレーが美味いから、それを看板メニューにして」 私「でも全然、畑違いじゃない?店の場所は決めたの?」 友人「まだ決めてないよ。でも知り合いの不動産屋はいるから大丈夫」 私「(決めてないの?)何か準備しているの?」 友人起業する人向けのセミナーがあるみたいだからそれに出ようと思って。開店資金も貸してくれるって!」 私「(おい、最初から人の金をアテにするのか!)運転資金とかは毎月幾らくらい掛かるか試算した?」 友人「まだだよ。夢はこれからさ!」 私「そうかい。頑張ってね・・・」 とその時は時間が無かったので、それだけの話で分かれました。 この話を聞いた私は

    友人の言葉「会社辞めた。カフェやるんだ!」下調べゼロ。代わりに下調べを・・・ - マネー報道 MoneyReport
    REV
    REV 2016/11/02
    再開発がらみで二代続いた喫茶店がマンションになり、その一階に入居。地代が入るので採算度外視で… なら
  • いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!

    はてなブックマークのコメント、同じ言葉でもカタカナ語より英語にしたほうが文字数少なくなるよ! 何言ってんのかわからないと思うけど試してみて!! ナショナル(5文字)→National(3文字) ビッグマネー(6文字)→BIGMoney(3文字) フロントエンド(7文字)→frontend(3文字) マサチューセッツ(8文字)→Massachusetts(5文字) クラウドソーシング(9文字)→crowdsourcing(5文字) グローバルスタンダード(12文字)→GlobalStandard(5文字) なにこれルー語最強ってこと!? 日語の優位性はどこに……!

    いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!
    REV
    REV 2016/11/02
    半角って何ですか
  • 古坂大魔王『古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!)』

    古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!) | 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ

    古坂大魔王『古坂大魔王的リズムネタ考察(長文注意!)』
    REV
    REV 2016/11/02
  • 「駅ビル」の真実をどれだけ知っていますか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「駅ビル」の真実をどれだけ知っていますか
    REV
    REV 2016/11/02
    ベルク立ち退きとルミネ社長自殺の真実は何章ですか http://matome.naver.jp/odai/2130629043126507801
  • スラックティビズム - Wikipedia

    この項目「スラックティビズム」は翻訳されたばかりのものです。不自然あるいは曖昧な表現などが含まれる可能性があり、このままでは読みづらいかもしれません。(原文:en:Slacktivism 16:35, 21 April 2020 (UTC)) 修正、加筆に協力し、現在の表現をより自然な表現にして下さる方を求めています。ノートページや履歴も参照してください。(2020年5月) Facebookで使用されている「いいね!ボタン」は、スラックティビズムの道具として人気である。 スラックティビズム(英: Slacktivism)とは、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせたかばん語であり、SNSやネット署名などの手軽な手段により、専ら自己満足のために社会運動に参加することに対する蔑称である。 そのような行動は、自分が何かに貢献しているという自己満足を得ること以

    スラックティビズム - Wikipedia
  • 新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー2016.11.02 12:2718,755 satomi やっぱりね…。 先日、Apple(アップル)のイベントで発表された新型の「MacBook Pro」。ファンクションキーがなくなった代わりにTouch Barが搭載され、ポートがUSB Type-Cに統一されたりと、大きな変化がありました。しかし、それだけの変化があれば不満も生まれるわけで…。 グラフィックデザイナーのマイケル・ツァイ氏が新型MacBook Pro発表後にAppleファンから出た不満の声をまとめたら、恐ろしい長さになってしまいました。 ツァイ氏自身は冒頭、こう不満をぶちまけています。 今日のAppleイベントには心底がっかりだ。Appleはプロユーザーをコアの客とは思っていない。今持ってるRetina MacBook P

    新型MacBook ProにAppleファンが感じる不満まとめ。付録:過去に遡る男のMBPレビュー
    REV
    REV 2016/11/02
    「MacPro並の性能を、MacBookAirのクールな筐体に」ってプロダクトだと思っていたが、プロにとっては、「性能はMacBookAir、拡張性はMacBook、値段と重量はMacPro」なのね。
  • 4本のケーブルで4台のPCに接続できるHDDケース「裸族の4 in 1ルーム」が登場4台分のHDDケースを1つに集約

    4本のケーブルで4台のPCに接続できるHDDケース「裸族の4 in 1ルーム」が登場4台分のHDDケースを1つに集約
    REV
    REV 2016/11/02
    REGZAのように、複数のHDDを繋げるにはいいかと思ったが、\27000って価格だと、素直にUSB 外付けケース並べたほうが安い
  • Mini-ITXのようなサイズのmicroATXマザーが登場ASRockの「H110M-DVS R3.0」

    Mini-ITXのようなサイズのmicroATXマザーが登場ASRockの「H110M-DVS R3.0」
    REV
    REV 2016/11/02
    イマどきのmini-ITXケースは、大型ビデオカード対応のために2スロット程度用意されているので、そのようなケースに格納できる「こともある」。ときおり出現するなこのサイズ。
  • 小型で拡張性が高い“魅せる”Mini-ITXケースがLian Liから前面と側面に強化ガラスを採用した「PC-Q37」

    小型で拡張性が高い“魅せる”Mini-ITXケースがLian Liから前面と側面に強化ガラスを採用した「PC-Q37」
    REV
    REV 2016/11/02
    走らないのか
  • 国産アルミ採用のアビー製PCケース「smart EZ500」、前面フラット仕様Mini-ITXケース「smart ES05」も発売

    国産アルミ採用のアビー製PCケース「smart EZ500」、前面フラット仕様Mini-ITXケース「smart ES05」も発売
    REV
    REV 2016/11/02
    NCASE M1かと思った(右)
  • 「若者の怒りに応えてない」ブラックバイトユニオン代表に聞いた"日本のリベラル"

    7月の都知事選で落選した鳥越俊太郎氏は、ハフポスト日版のインタビューで「ネットは裏社会だと思っている(前編)」「戦後社会は落ちるところまで落ちた(後編)」と述べ、特に投票率が低い若者世代に対して「彼らは何もわかってない。わかっていればもう少し真剣になる」と叱咤した。 鳥越さんが「落ちるところまで落ちた」と現代を評するのに引き合いに出したのが、「60年代安保の世代」だった。学生運動の時代、学生もまた、主要な市民運動の担い手としてリベラル勢力を支えたのは疑いがないだろう。確かに、その時代に比べれば「今時の学生」は元気が無いように映るのかもしれない。

    「若者の怒りに応えてない」ブラックバイトユニオン代表に聞いた"日本のリベラル"
    REV
    REV 2016/11/02
  • 「週刊少年マガジン」、100万部割れ

    漫画誌「週刊少年マガジン」(講談社)の印刷部数(印刷証明付き)が、今年7~9月の平均で99万5017部と、100万部を割り込んだことが分かった。 日雑誌協会がこのほど公表した7~9月の平均印刷部数によると、週刊少年マガジンは4~6月から約2万部減り、100万部を割った。1997~98年に記録した400万部超から4分の1に減った計算だ。 「週刊少年ジャンプ」(集英社)は4~6月から約1万7000部減の215万1667部、「週刊少年サンデー」(小学館)は約4万部減の33万部だった。各社ともデジタル配信に力を入れている背景もあり、紙版の減少が続いている。

    「週刊少年マガジン」、100万部割れ
    REV
    REV 2016/11/02
    そういえば、電車で漫画雑誌読んでる人見かけなくなったな…
  • バイトのバックレについて。 - アニイズム

    2016 - 11 - 02 バイトのバックレについて。 バイトのバックレについて。 学生のときは当に突然働くのが嫌になってバイトバックレしまくっていて、にちゃんねるでいうバックラーさんだったなあと。まあ、バイトをバックレると給料はらわないぞという会社もあるので、給料払わないぞという会社にはしっかり辞めますといってバイトをやめるんだけど。。ということでバイトを逃亡してしまった過去について書いていきたい。 ★ 浪人あけの寿司屋のバイト一日でバックレ。 浪人するのを辞めて、大学を進学して始めて寿司屋バイトをしたあの日。。ぼくは一日で寿司屋をバックレてしまった。。バックレた理由は8時間労働が長いし、風邪引いてて労働に行くのが面倒くさかったから。。。なんて自分勝手な理由だ。と今は思ってしまう。当然連絡しないで仕事を休むと携帯電話に鬼のように電話がかかってくる。。でも私はでない。。もう二度とすし屋

    バイトのバックレについて。 - アニイズム
    REV
    REV 2016/11/02
  • 獣医師のド正論!「充分な経済力がないなら動物を飼ってはいけません。動物は人と違って手放せば死ぬしかない」

    Ootori Raku @ootoriraku 非臨床系獣医師です。腹黒いです。動物には馬鹿にされるタイプです。 基的に面識のない方の個別動物健康相談には乗れませんし、乗りません。どうか速やかに主治医の先生に相談してください。 あと、呟きのまとめはご容赦ください。 Ootori Raku @ootoriraku 以前、ツイッターで「動物を飼うにあたっては十分な経済力が必要。獣医師に連れて行ったり、ワクチン打つ余裕もないのに飼うんじゃない」と言ったら、「貧乏人は動物を飼うなと言うんですか?」と怒られましたが、私は「そうです。お金がなければ動物は飼ってはいけません」と答えます。 2016-10-30 13:22:55 Ootori Raku @ootoriraku @ootoriraku そう言うと、「じゃあ、貧乏人は子供も産むなと言うんですね?」と仰る人が出てくるので「そういうことを、同じ

    獣医師のド正論!「充分な経済力がないなら動物を飼ってはいけません。動物は人と違って手放せば死ぬしかない」
    REV
    REV 2016/11/02
    「充分な経済力が無いなら鉄道を敷設してはいけません。路線は高架か地下、ホームは幅10mは確保しホームドア必須、EV完備、基準が満たせない国は牛車で充分」って意見には反対者が多そう。生命の問題だけどね。
  • メルカリとかトマトの人とかミクシィとか、一度みんなで叩くべきものと認..

    メルカリとかトマトの人とかミクシィとか、一度みんなで叩くべきものと認定されると、些細なことでも(場合によっては事実誤認でも)激しく叩かれる傾向がある。 スターももらえるし、いじめは楽しいもんね。

    メルカリとかトマトの人とかミクシィとか、一度みんなで叩くべきものと認..
    REV
    REV 2016/11/02
    「叩いてOK、叩かれても文句を言うな。嫌ならヤメロ」の列、警官・自衛隊員・官僚・政治家・教員・公務員、の後ろに、メルカリ・トマト・ミクシィが並んでいるだけ。
  • 善意ほど怖いものはない?末期患者とその家族に「腐った藁」を差し出さないで!

    あふらん/afran🍑 @pinwheel007 母は末期がんでした。すると、親戚やいろんなひとが「あのきのこがいい」とか「なんとかの軟骨がいい」とか言ってきました。私はスルーしていましたが、妹は全てをためそうとしました。それにつぎ込んだ金額は相当なものです。でも、無駄でした。藁をもつかみたい人に腐った藁を差し出す商法です。 2016-11-01 09:51:21 あふらん/afran🍑 @pinwheel007 続き)末期がんの母のためにと、そういうものをすすめてくれたひとたちは善意からでした。そして、それを試さないで母を死なせるわけにはいかないと、時には、妹は「貴重なきのこ」を求めて仕事を休み関西まで行きました。善意からであっても、やるべきではないことがあると思います。 2016-11-01 10:30:21

    善意ほど怖いものはない?末期患者とその家族に「腐った藁」を差し出さないで!
    REV
    REV 2016/11/02
    ニセ科学批判批判側の意見が知りたいような気がするが、「科学サイドが、万病が立ちどころに治って頭が良くなって財布が満杯になる薬を発明しないのが悪い」って予感が。「それとモテモテに」
  • kazu(Hokkaido)∞ on Twitter: "「致命傷になる1粒」ってやつがあると思うんだよ。脳や心臓の血管とか、その神経とか…もしくは肺や骨などのどこかとか。 そういうリスクをわざわざ増やさないためにも、若い人たちを放射能で汚染されているとわかっているところに、連れて行かないで欲しい。若い人もついて行かないで欲しい。"

    「致命傷になる1粒」ってやつがあると思うんだよ。脳や心臓の血管とか、その神経とか…もしくは肺や骨などのどこかとか。 そういうリスクをわざわざ増やさないためにも、若い人たちを放射能で汚染されているとわかっているところに、連れて行かないで欲しい。若い人もついて行かないで欲しい。

    kazu(Hokkaido)∞ on Twitter: "「致命傷になる1粒」ってやつがあると思うんだよ。脳や心臓の血管とか、その神経とか…もしくは肺や骨などのどこかとか。 そういうリスクをわざわざ増やさないためにも、若い人たちを放射能で汚染されているとわかっているところに、連れて行かないで欲しい。若い人もついて行かないで欲しい。"
    REV
    REV 2016/11/02
  • NHK人形劇「プリンプリン物語」幻の初期120回分が発見、上映会開催へ 石川ひとみの生歌披露も

    1979年から1982年にかけて放送されたNHK連続人形劇「プリンプリン物語」の発掘上映会が、2017年2月5日に埼玉県川口市の「SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ」で開催されることになりました。紛失していた初期エピソードがこのほど発見され、奇跡の上映会が実現したとのこと。リアルタイムを知る世代には涙モノです。 初期エピソード奇跡の上映会が実現(NHKアーカイブス公式サイトより 同番組は、主人公の少女プリンセス・プリンプリンがまだ見ぬ祖国と両親を探して仲間たちとともに世界を旅するという物語で、1979年から3年間、全656回が平日18時台の枠で放送されました。奇想天外なストーリーと次々登場する個性豊かなキャラクターが引きとなり、小中学生を中心に高い人気に。その最大の魅力といえば、プリンプリンの声を演じた石川ひとみさん。のちに「まちぶせ」などで人気アイドル歌手の仲間入りをする彼女は当時ほぼ

    NHK人形劇「プリンプリン物語」幻の初期120回分が発見、上映会開催へ 石川ひとみの生歌披露も
    REV
    REV 2016/11/02
    「「プリンプリン物語」にプロデューサーとして関わっていたNHKのOBが録画したテープを保管しており、第1回から第120回までがNHKアーカイブスに提供」
  • 漫画家さん「オタクはみんな処女厨のロリコン」 : 有名人のきわどいまとめ

    1 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 08:40:48.35 ID:RuqGamYM0.net 2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 08:41:18.12 ID:GojBpeTma.net あってるやろ? 3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 08:41:47.30 ID:pKGMFJIja.net 僕はビッチ派です(半ギレ) 5 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 08:42:24.36 ID:jesd6g7Ka.net だいたいあってる 7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 08:42:35.08 ID:3bUzsBxsa.net この漫画好き 9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/01(火) 08:42:59.02 I

    漫画家さん「オタクはみんな処女厨のロリコン」 : 有名人のきわどいまとめ
    REV
    REV 2016/11/02
  • 東京新聞:古着屋で一着の英国軍の軍服を見つけた。実にカッコいい。これ…:社説・コラム(TOKYO Web)

    古着屋で一着の英国軍の軍服を見つけた。実にカッコいい。これを着て、町に出ると、警官に呼び止められ、「脱げ」とこづかれた。「それを着て、戦友は死んでいった」▼軍服を着ていたのは伝説のギタリスト、ジミ・ヘンドリックス(一九四二~一九七〇年)。若者の間に「ミリタリー・ルック」が流行した六六年ごろのロンドンでの出来事で、伝記映画の中にもその場面が描かれていた▼ギタリストにはとんだ災難だが、警官の思いもまったく分からぬわけではない。確かに、人が何を着ていようが、咎(とが)め立てる権利はない。それは表現の自由である。ただその服装を見て、何かを思い出し、傷つく人もいる。とりわけ人の命を奪い、奪われた軍服である▼黒い制帽にマント。日アイドルグループ「欅(けやき)坂46」の黒い衣装がかつてのナチス親衛隊の軍服にそっくりだとの批判の声が上がっている。英国の大衆紙が伝えた。残念ながら、似ている▼まさか「信奉

    東京新聞:古着屋で一着の英国軍の軍服を見つけた。実にカッコいい。これ…:社説・コラム(TOKYO Web)
    REV
    REV 2016/11/02
    冬に着用者の多い、ボマージャケットは空襲を受けた日本人としてどうよ、と思ったが、検索すると、「機内は与圧され空調も効いており、Tシャツの乗員もいたくらいだとか。これが日米格差か。
  • エピソード - クローズアップ現代

    詐欺被害者が弁護士を頼ったのに、被害金の回収はされず、着手金だけをとられる2次被害。いま「着手金トラブル」が相次ぎ、8000人が巻き込まれ、額は50億円にのぼるとわかってきた。背景に一体何が。徹底追跡すると、弁護士資格もないのに、依頼者と契約などを繰り返す「非弁屋」の存在が明らかに。しかも、ネットワーク化され、手口が拡散されている実態が見えてきた。どうすれば被害を防げるのか、現状と対策を伝える。

    エピソード - クローズアップ現代
    REV
    REV 2016/11/02
    皆の大好きな、「その職に就いたのだから、待遇が悪くても、権限が無くても責任を果たし実績を残せ」主義。 それで残るのは、「人格者の能力者」でなくて、パラノイアばかりって予感が。教職といい、警察といい、総
  • 『【連帯責任】自分は掃除をサボらなかったのに「悪かった点」を書けと言われ「反省点はない」と書いた結果』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【連帯責任】自分は掃除をサボらなかったのに「悪かった点」を書けと言われ「反省点はない」と書いた結果』へのコメント
    REV
    REV 2016/11/02
    「国歌斉唱で起立しなかった教師がいる。連帯責任だ。反省点を書け」という指令が下るまであと何マイル?
  • 【連帯責任】自分は掃除をサボらなかったのに「悪かった点」を書けと言われ「反省点はない」と書いた結果

    こいあじ @koiiajii きょう娘11歳が担任に、掃除をサボった子らと連帯責任だ・自分の悪かった点を書けと言われたけど何も思い当たる点がなかったから「わたしはきちんと掃除をしていた、自分に反省点はない」と書いたら「あなたには欠点がないんですね」と言われ文を黒板に張り出されたと。それってレッドの総括じゃん 2016-11-02 00:38:21 雅博 a.k.a.あましろ @Luminous_m @koiiajii それはそのやり方を提示した以上「欠点がないんですね」じゃなくて「これこれこういう理由でこう思ったから娘ちゃんのここはこう正せたと先生は思うよ。娘ちゃんはどう思う?」って持って行くのが通すべき筋じゃないですかね… 教師も大変だとは思うけれど、あまりにも浅い。。 2016-11-02 01:13:31 こいあじ @koiiajii @Luminous_m 私もそう感じました。ほん

    【連帯責任】自分は掃除をサボらなかったのに「悪かった点」を書けと言われ「反省点はない」と書いた結果
    REV
    REV 2016/11/02
    サボって注意されると嘘泣きで謝る不良の方が、一人で掃除を完遂した優等生より「可愛い」件。「指導が必要な」不良と「指導する」担任は相補的な関係にあって、脱教室のられっ子や超越した優等生は敵なのでは。
  • 被害総額15億円?…盗難相次ぐ「ハオルチア」って何だ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    サボテンやアロエに似た多肉植物の一種「ハオルチア(ハオルシア)」の盗難被害が相次いでいる。色や模様の美しいものは1100万円以上で取引される観葉植物で、愛好家にとっては 喉 ( のど ) から手が出るほど欲しい“高根の花”だ。被害は岡山、大阪、静岡、埼玉、千葉など各地で約8600(15億円相当)とも言われる。最近、中国韓国富裕層を中心に愛好家が急増。日産は品質が良いとして特に人気があるといい、組織的な犯行を疑う声もある。ハオルチアをめぐって何が今起きているのか、日ハオルシア協会の林雅彦事務局長に解説してもらった。 1件で5000万円の被害 会員からの報告によると、10月9日早朝、大阪府のハオルシア愛好家の温室に何者かが侵入し、温室内にあったハオルシアの苗約250すべてが盗まれる被害がありました。1数百万円はすると見られる苗もあったそうです。被害額は5000万円を下らないでし

    被害総額15億円?…盗難相次ぐ「ハオルチア」って何だ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
    REV
    REV 2016/11/02
    チューリップ、孟宗竹、そしてハオルチア…
  • ウナギ守れ 取引調査へ ワシントン条約会議 : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    絶滅 ( ぜつめつ ) が心配される動物や植物の 保護 ( ほご ) を目指す「ワシントン 条約 ( じょうやく ) 」を 結 ( むす ) ぶ 国同士 ( くにどうし ) の 会議 ( かいぎ ) が、9月24日から10月4日まで、南アフリカで開かれました。数が 減 ( へ ) っているウナギを守るため、世界 各国 ( かっこく ) が取引の 実態 ( じったい ) や生息数を 調査 ( ちょうさ ) することが決まりました。 ワシントン条約は、世界 最大 ( さいだい ) の 自然 ( しぜん ) 保護 機関 ( きかん ) とされる「 国際 ( こくさい ) 自然保護 連合 ( れんごう ) 」とアメリカが中心となって作った決まりです。日を 含 ( ふく ) む 約 ( やく ) 180か国と 欧州 ( おうしゅう ) 連合(EU)が、この条約を結んでいます。アフリカゾウやトラなど

    ウナギ守れ 取引調査へ ワシントン条約会議 : KODOMO : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    REV
    REV 2016/11/02
    マスコミの「ウナギを守れ」っていうのは、「食卓のウナギを守れ」のことが多いので、この展開は新鮮だった。
  • 教授ショートコント「若手研究者問題」 - クマムシ博士のむしブロ

    (「若手研究者問題検討委員会有識者会議」終了後、新橋のとある飲み屋で) 有識者教授A「くそう、大学運営費交付金の削減がこのまま続くと、若手研究者を雇用できないじゃないか・・・!」 有識者教授B「でも、もう何年も言ってるけど全然変わんないじゃないか。政治家も文科省の役人も、聞く耳を持ちやがらねえ。現状はどんどんひどくなってる。もう日の基礎研究はおしまいだ!」 有識者教授A「ウチんとこなんか、5年後には新規採用が凍結になるらしいぜ」 有識者教授B「まだマシだよ。ウチんとこは、もう来年から凍結になるって」 有識者教授A「日オワタな」 有識者教授B「ああ、オワタオワタ」 有識者教授C「でもさぁ、国なんて絶対動かないし、もう自分たちが変わるしかないんじゃないかな?」 有識者教授A&B「お前、いたのかよ・・・。ていうか、自分たちが変わるしかないって、どういうこと?」 有識者教授C「いや、よく考えた

    教授ショートコント「若手研究者問題」 - クマムシ博士のむしブロ
    REV
    REV 2016/11/02
    「横のものを縦にする(=海外の業績を日本語で導入)」頃と違い、自主研究すると資金は大量に必要になる。資金を減らせば、「横のものを縦にする」だけで通る世の中に戻るかって言うと謎。
  • 輪行の心構えやマナー

    自転車ブームも長く続きますね。私はあまのじゃくなのか,ランドナーやMTB(ロード以外はスポーツ車ではないと言う人も居そう)を降りて,ここ数年,ママチャリ専門。車体は重たいけど,一日20km~30kmは楽勝で走ります。高校生の頃は輪行なんて見かけなかったけど,最近は,駅や空港でも輪行をよく見かけます。でも! 最近のサイクリストに言いたいのは輪行の心構えがまるでダメダメじゃないかな~と。分解技術も今ひとつな上に輪行マナーは最悪な人も多く,私は古い人間なのでとっても気になります。 私が輪行を始めた頃(1980年ごろ),輪行は許可制でした。競輪選手だけに認められた輪行が,先人達の努力と働きかけで一般人にも許可されたと聞いています。一般人の輪行は,日サイクリング協会会員になり許可証の提示と手回り品切符を乗車券とは別に購入する必要がありました。 許可制ってことは,サイクルショップから申し込んだりです

    REV
    REV 2016/11/02
    特に嫌な思いをしたことがないのでなんとも。もちろん、軋轢を心配して自主規制する人を笑ったりはしない。
  • 社内で窮地に立たされている。 - Everything you've ever Dreamed

    窮地に立たされている。どういうわけか競合他社へ移るよう社員を扇動しているとボスに疑われているのだ。断じてそんなことはない。愛社精神など持ち合わせていないが、競合他社へ推薦できるほど能力のある人材はいないし、そのような人物を推薦したら僕の株が大暴落することは目に見えている。第一、他人の人生に進んでタッチしたくない。冷血なのだ。社員の退職が相次いでいる状況に乗じてリストラを敢行しようとしているのであれば、辞めた人間がどこへ行こうが気にしているのを表に出さないでほしい。慢性的な人員不足を、不採算事業所から手を引き、浮いた人員で埋めることで解決しようとしたが、実際には自主退職する人がそれを上回るペースで増えているので僕がどれだけ不採算事業を整理しても追い付かない状態だ。売上減。人員不足。社内の雰囲気、最悪。社員の怒りの矛先はリストラ担当の僕に向かっている。社員をひきとめられない会社そのものに問題が

    社内で窮地に立たされている。 - Everything you've ever Dreamed
    REV
    REV 2016/11/02
  • 町山智浩 『この世界の片隅に』徹底解説 - miyearnZZ Labo

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』で映画『この世界の片隅に』を徹底解説。すでにこの映画を見た赤江珠緒さん、山里亮太さんとその素晴らしさや隠された意味について話していました。 (町山智浩)で、今日はですね、年度のレコード大賞……じゃなかった。間違えた(笑)。町山大賞の発表です! (赤江珠緒)町山大賞? わー! (町山智浩)『この世界の片隅に』! アニメーション映画ですね。 (赤江珠緒)ここに来て、来ましたね! (町山智浩)はい。もう、これは1億円もらっても、これにあげたいという。よくわからないですけど。 (赤江珠緒)うわーっ(笑)。 (山里亮太)どういうシステムか、わからないですけども。 2016年 町山大賞受賞作品 (町山智浩)そういうシステムなんですけども(笑)。で、これはどういう映画か? といいますと、こうの史代さんという人の漫画映画化なんですが。ざっと説明すると、第二次大戦

    町山智浩 『この世界の片隅に』徹底解説 - miyearnZZ Labo
    REV
    REV 2016/11/02
    排気タービンが製造できずB-29に届かなかったあの時代から半世紀。日本の自動車メーカーは、ターボ車でF-1を、WRCを制覇したが、一時代を築いた三菱もフランス資本に買収。歴史は繰り返す。たぶん、何度でも。
  • ドコモからのお知らせ : ドコモ ケータイ(iモード)出荷終了について | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ ドコモからのお知らせ ドコモ ケータイ(iモード)出荷終了について 2016年11月2日 平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 ドコモ ケータイ(iモード)は2016年11月〜12月を目途に出荷終了し、在庫限りで販売終了いたします。ドコモ ケータイをお求めのお客様にはドコモ ケータイ(spモード)をご用意しております。ドコモ らくらくホン(iモード)については当面出荷継続いたします。iモードサービスは今までと変わらず引き続きご利用いただけます。弊社は今後もお客様への一層のサービス向上に取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

    REV
    REV 2016/11/02
    "通話+SMS" の時代に、パケットサービスを提供し、世界を制覇するか?と思ったiモードも、導入例のないまま(知らん)、スマホの時代になり、ドコモの足を引っ張る存在に。
  • 京葉線新駅、概算で100億円…負担割合が焦点 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    JR京葉線の海浜幕張―新習志野駅間に検討されている新駅(千葉市美浜区)の事業費が、概算で約100億円と見積もられていることが、わかった。 千葉県や千葉市などの複数の関係者が明らかにした。JR東日は基調査で事業費をさらに精査し、年内に県や千葉市などに示す。今後、費用負担の割合が議論の焦点となりそうだ。 新駅は、県と千葉市、習志野市、イオンモールでつくる「幕張新都心拡大地区新駅設置調査会」が、駅舎規模の検討のほか、事業費や工期を調べる基調査をJRに依頼。関係者は「概算で100億円前後」と口をそろえる。JRが精査しており、12月にも結果を示す。 ◆海浜幕張の混雑緩和 海浜幕張駅の1日平均乗車人数は2005年度が4万8813人だったが、15年度には6万3225人と約30%増加した。13年に、同駅から約1・5キロの距離にある新駅予定地前に年間約2400万人が訪れる「イオンモール幕張新都心」が開

    京葉線新駅、概算で100億円…負担割合が焦点 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    REV
    REV 2016/11/02
    「イオンモール駅」にして、名前料取ろうぜ。
  • 「学園異能」とは何だったのか

    うらら(C104 1日目東T-30b) @urarai はてなの学園異能とは?項目が微妙に個人の感想入ってると思ったら編者が編集Kさんこと平和さんだった: 2006-03-06 - 平和の温故知新@はてな d.hatena.ne.jp/kim-peace/2006… 2016-10-28 14:25:36 リンク はてなキーワード 現代学園異能 「現代学園異能」とは - 区分 一定の形式の物語にジャンルとしての仮称をつけたもの。 ライトノベルというジャンル定義のはっきりしないもののサブジャンルにあたると思われる。 「現代学園異能」という名前で呼ばれ...

    「学園異能」とは何だったのか
    REV
    REV 2016/11/02
    FTと日常系との過渡期ってところかな、イマにして見ると。そして、戦記が増えたここ最近
  • ピコ太郎が分からない奴はセンスが死んでいる - orangestarの雑記

    ただ、あらびき団だと思うとすごい分かる。 初回限定BOX あらびき団アンコール あの素晴らしい芸をもう一度 [DVD] 出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー発売日: 2009/12/23メディア: DVD購入: 5人 クリック: 29回この商品を含むブログ (7件) を見る 他の李徴と袁傪のシリーズはこちらです ブロガー山月記 カテゴリーの記事一覧 - orangestarの雑記 kindle電子書籍漫画売ってます さっちゃんズ1 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るさっちゃんズ2 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るを殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る

    ピコ太郎が分からない奴はセンスが死んでいる - orangestarの雑記
    REV
    REV 2016/11/02
    薄い本待ったなし
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    REV
    REV 2016/11/02
    それを「バグ」って呼ぶのは、ワイマール憲法48条を「誤植」って言っちゃっようなものでは。緊急事態条項ね。非常用モードがないと大変なので自民党が準備中。
  • とあるストパンファンの記事が話題に!「ブレパンを見て絶望した、BDの予約もキャンセルした!」「CGは舐めて使う連中、省エネを考えて安易に利用する者たちの手にかかれば、作品を抹殺する」

    名前:名無しさん投稿日:2016年11月01日 ■6年間待ち続けたアニメのブルーレイの予約をキャンセルした。 http://anond.hatelabo.jp/20161101023846 2008年、僕はその世界に恋をした。 そう、あれは今から8年も前のことで、僕はまだ大学生だった。軽い気持ちで入ったオタサーに所属しており、新作アニメで目についたものを、取り敢えず視聴するのを習慣にしていた。それらの内容について、サークルメンバーとうだうだ語るのが日課だった。とはいえ、ぬるま湯めいたモラトリアム生活にそろそろだれ始めたまさにその時、破格のアニメ、既存の枠組みをぶちこわすような、エポックで世界観をもったアニメシリーズが放映され始めて、僕は瞬く間に虜になった。 アニメ一期の遥か前からOVAや企画などの展開があって、物語の背後にとてつもない情報量を含んだ異世界が広がっているのを知って、沼にはまり

    とあるストパンファンの記事が話題に!「ブレパンを見て絶望した、BDの予約もキャンセルした!」「CGは舐めて使う連中、省エネを考えて安易に利用する者たちの手にかかれば、作品を抹殺する」
    REV
    REV 2016/11/02
    増田発のまとめサイト掲載って、ちょっと不思議な感じ
  • 激情网站免费_婷婷亚洲久悠悠色悠在线播放_gogo裸交人体456_国产成熟女人性满足视频

    国产免费高清白丝在线观看_对白刺激的老熟女露脸_免费观看女人高潮流视频_国产高清在线观看AV片_538国产精品现,频_大陆三级经典三级在线_狠狠色丁香婷婷久久综合不卡

    激情网站免费_婷婷亚洲久悠悠色悠在线播放_gogo裸交人体456_国产成熟女人性满足视频
    REV
    REV 2016/11/02
  • 駅の前で車止めて待ってて、電車に乗る人がいたら、その駅まで半額ぐらいの金額で乗せていってあげれば儲かるんじゃねえ? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイ

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/31(月) 12:51:40.217 ID:0IfvZBZh0.net 1日やれば結構な金額になるんじゃねえ? 関連記事 銀行員「は?ATMの手数料は500~600円でも採算厳しいんだよ?100~200円は赤字。わかる?」 大企業より町工場の方が技術力があるという風潮 五億の宝くじを当てた人のその後wwwwww 洗濯物干し機ってのがあったら便利やと思わん? 白米オンリーべ放題の店やれば流行る気がするwwwww

    REV
    REV 2016/11/02
    儲かる(とする)→車止め待機が増える→場所争いに→ヤクザが管理する→「ちゃんと、俺の言うとおりに並べよ。売上から上納金よこせや」→警察の介入→政治家への献金で誤魔化す…‥ それただのタクシー協会
  • オタクが“地域格差”を感じる瞬間

    オタクである大須先輩と一般人の栄(さかえ)ちゃんと一緒に、オタクが使うテクノロジーとその日常を紹介していく連載「オタテク」。今回のテーマは「オタクと地域格差」です。 ……日橋の銀行に勤めるアラサーオタク女子。仕事帰りに秋葉原へ行くことも多い。 好きな声優は久保ユリカ。栄ちゃんの同僚であり、先輩。 秋アニメは面白い作品ばかりで追うのが楽しい様子。中でもお気に入りは「怪獣娘」と「競女!!!!!!!!」 栄(さかえ)ちゃん ……大須先輩の後輩。大須先輩と同じ日橋の銀行に勤務。非オタクの一般人。 過去、大須先輩から好きな声優を聞かれたときは「大山のぶ代さん」と答えている。大須先輩のチケット争奪戦を手伝ったり、大須先輩が喜ぶPCをわざわざ選んだり、なんだかんだ言っても大須先輩の面倒を見る。 東京に住んでいるとなかなか気付かないですが、地方に住んでいるオタクは「地域格差」を感じることがあります。

    オタクが“地域格差”を感じる瞬間
    REV
    REV 2016/11/02
    昔は、「放送が無い」と(合法的には)アウトだったけど、有料配信やニコニコでの配信が増えたのと、電書の発達でいくらかは。だからこそ、イベント格差が目立つという話はある。
  • 外気温を測ってホームページで公開すると気象庁から怒られる件(→怒られなくなった模様) - Qiita

    2022年7月2日追記 コメントをいただいて気づいたのですが、過去の「よくある質問集」にあった ホームページでの公開は、成果の発表にあたりますので、届出が必要です。 などの記述が消えて、 気象観測データをインターネット上のホームページ等で掲載する場合には、その観測データの特徴を踏まえた適切な利用につながるよう、観測データの特徴(例えば、観測の目的や観測場所等)を明示するよう努めていただきますようお願いします。 との記述が追加されていることを確認しました。 現実的な運用になり、嬉しく思います。 2022年7月3日追記 気象観測施設の届出と気象測器の検定 のページ内にある 解説資料「気象の観測を行う場合に」 [PDF形式:218KB] の6-7ページ(PDF上では7-8ページ)に、観測データの特徴の具体的な記載例が書かれています。 平成30年(西暦2018年)3月の文章です。 気づいてあげられ

    外気温を測ってホームページで公開すると気象庁から怒られる件(→怒られなくなった模様) - Qiita
    REV
    REV 2016/11/02
    雑なガイガーカウンターに表示された高い線量を叫んで自主避難に追いやったあの日はさぞかし楽しかったことだろう。
  • 2016–2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車35台発表

    2016–2017 日本カー・オブ・ザ・イヤー、ノミネート車35台発表
    REV
    REV 2016/11/02
    昔なら、プリウス一択なんだろうけど、現行車はいろいろ、ねぇ…
  • ボルボが「自動運転車」であることを隠した状態の走行実験を実施へ、その目的は?

    2020年ごろの実用化が目指されている自動運転車をめぐり、世界中の企業で開発が進められています。すでにGoogleは公道上での走行実験を始めているほか、2017年ごろからはさらに多くの企業が自動運転車を公道に投入して開発を始める予定となっているのですが、自動車メーカーのボルボがロンドンで2018年から開始する予定の公道実験では、自動運転車であることを全く表記しないシークレット状態で車両を走らせ、他のドライバーの反応の違いを調査することになっています。 First self-driving cars will be unmarked so that other drivers don’t try to bully them | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2016/oct/30/volvo-

    ボルボが「自動運転車」であることを隠した状態の走行実験を実施へ、その目的は?
    REV
    REV 2016/11/02
    “一部のドライバーは自動運転カーが走っていることに気づくと、後ろから距離を詰めて煽り立てたり、追い越しざまに急な車線変更を行うなどして自動運転カーに不要な負荷を与えてくる”
  • レノボ、狭額縁ベゼルの13.3型ノート「ideapad 710S Plus」を国内販売 ~上位はGeForce 940MX搭載

    レノボ、狭額縁ベゼルの13.3型ノート「ideapad 710S Plus」を国内販売 ~上位はGeForce 940MX搭載
    REV
    REV 2016/11/02
     明日にはなろう、MBAになろう