2017年8月31日のブックマーク (2件)

  • 届いてすぐに飾れる、世界で一つの『飾れるバースデーカード』 | Happy Birthday Project[ハピバ]

    元ウェディングプランナーです。自分の結婚がきっかけでOLからウェディングの世界で仕事をする事を決意しました。ヒューマンアカデミーのプランナー講座卒業。ウェディングドレスショップで経験を積んだのち、念願のウェディングプランナーになりました。妊娠・出産のため退職。プランナー経験を活かせるサイトを運営しています 「誕生日のプレゼントに写真を贈りたいけど、いいアイテムはない?」 「子供の成長写真を祖父母に贈りたいけど、飾れるプレゼントってないかな?」 友達との何気ない日常や、旅行に行ったとき、子供の日々の成長や結婚式など、写真を撮るシーンってたくさんありますよね^^ 素敵な写真をプレゼントしようと思うと、写真をプリントアウトして写真立てに入れ、郵送しなくてはいけません。 そこでフォトプレゼントにピッタリな『飾れる写真のバースデーカード』をご紹介したいと思います^^ 飾れる写真のバースデーカードとは

    届いてすぐに飾れる、世界で一つの『飾れるバースデーカード』 | Happy Birthday Project[ハピバ]
    abiruy
    abiruy 2017/08/31
    リーズナブルで特別感があって良い。
  • 5歳児が値段を決める美術館

    おのさきにある4ほんのトゲ、1メートルのトゲ。それをふりまわしてあいてをこうげきしていたきょうりゅう。そうしょく。 #price=90000円 #tags=厚紙/2016/5歳作品 #color=#36A067 このサイトは、とある1人の子供が4歳から5歳にかけて作ってきた作品の一部を販売する「ECサイト」です。アートにおいて「表現」や「コンセプト」以外にも「値段」は欠かせない要素です。もし5歳児がアーティストを名乗り、自分の作品の「値段」を決めると、どんな世界観になるのでしょうか。 ここでは実際に5歳児自身に「作品名・コメント・値段」を全て決めてもらいました。それ故に日円では支払うことのできない「19千億円」などの単位も生まれてしまいました。作品は全て販売していますが、払えない値段のものは、支払いが不可能なため実際に購入をすることはできません。他にも数兆円など現実的には買えない値段もあ

    5歳児が値段を決める美術館
    abiruy
    abiruy 2017/08/31
    id:politru アンカリング効果では