タグ

2017年9月19日のブックマーク (5件)

  • 彼氏がやばいかもしれない

    自分では判断できないので、どなたか知見がある方アドバイスをください。 当方新卒1年目社会人。彼氏も新卒社会人として今年から働いている。もうすぐ社会人になってから半年が経過。 学生の頃は近くにいたが、社会人になってから遠距離恋愛になった。 彼氏は地元を離れ、地方へ。私と飛行機の距離になった。 就職する前から「働きたくない」と言っていたが、最近どうも様子がおかしい。 会社でパワハラを受けたりはしていないらしいが、仕事に行くのが嫌でしょうがなく、最近は「何のために生きているんだろう」などの発言を繰り返すようになった。 当然元気もなく、「自分がいなくなった方が誰にも迷惑をかけずに済む」「消えてなくなりたい」「生きる楽しさが分からない」「別の人と幸せになった方が私のためだ」等々。 これはちょっとマズいなのではと思い、「死にたいとか思うことあるの?」と聞いたら「毎日思ったりする」とのこと。 元々ネガテ

    彼氏がやばいかもしれない
    aike
    aike 2017/09/19
    メンタルやられると自分がパワハラ受けてるかどうかもわからなくなる。診断で現実は変わらないとしても現実を認識するセンサーが変わるので結果的に現実も変わる。
  • C# の is 演算子と typeof の型判定の挙動の違い - PG日誌

    コード書けばすぐわかる事なんですが is 演算子の挙動の話です。 is 演算子は複数の型で true になる可能性があります。 親子関係がある型で厳密に型を判定したい場合、GetType() と typeof を使います。 // こんなクラスがあったとして、、 public class BaseClass { } public class DerivedClass_1 : BaseClass { } public class DerivedClass_2 : BaseClass { } // こんなコードを書いたとすると結果がコメントのようになります static void Main(string[] args) { BaseClass test = new DerivedClass_1(); // is演算子による型判定 Console.WriteLine("test is BaseCl

    C# の is 演算子と typeof の型判定の挙動の違い - PG日誌
    aike
    aike 2017/09/19
  • Error | Unity Community

    aike
    aike 2017/09/19
  • Learning TouchDesigner Online Class | LinkedIn Learning, formerly Lynda.com

  • Google、インド限定で「音」による認証で支払いができる決済アプリを導入 - iPhone Mania

    Googleが、Tez(ヒンディ語で”速い”の意)と名付けられた「音」認証決済アプリをインド限定で発表しました。TezにはオーディオQRと呼ばれる、人間の耳には聞こえない超音波の周波数でデバイス間のペアリングを行うことができる機能が搭載されているとのことです。 モバイル決済におけるインド市場の重要性 3億人ともいわれるスマートフォンのユーザー層を持つインドは、現在世界で最も著しく成長しているスマートフォン市場として知られています。 ヒンディ語で”速い”の意味を持つGoogleのモバイル決済アプリTezは、デビットカードの代わりとして店舗での支払い時に利用したり、友人お金を送ったりすることができるそうです。 Googleは、このTezにおいて、Unified Payments Interface(UPI)と呼ばれる、インド政府によって開発され、国内19の主要銀行で使用されている決済システム

    Google、インド限定で「音」による認証で支払いができる決済アプリを導入 - iPhone Mania
    aike
    aike 2017/09/19