2017年10月1日のブックマーク (12件)

  • あなたが25歳の時、まだ本当は18歳である

    by massimo ankor 今日の少年少女は、これまでの世代に比べて性行為や飲酒といった「大人の活動」を行う傾向が少ないということがサンディエゴ州立大学とブリンマーカレッジの調査によってわかりました。過去に行われた研究では「現代の少年少女たちは道徳的だ」という結論が出されたものもありましたが、今回の研究によって、「道徳的というよりも、青春期の延長によって大人の活動を行っていないだけではないか」という可能性が示されています。 The Decline in Adult Activities Among U.S. Adolescents, 1976–2016 - Twenge - 2017 - Child Development - Wiley Online Library http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/cdev.12930/abst

    あなたが25歳の時、まだ本当は18歳である
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    大人社会が高卒メインの時代と大卒メインに院卒が混ざる時代では、大人の入り口が実際に後ろにシフトしてるしなあ。
  • 「家事をしても妻に文句をいわれるからダレる」

    的な意見をたまにネットでみるけど、 (フラリーマンとかもそうだったよね。 家事をしたら奥さんに「そうじゃない」などと言われてやる気がなくなったとか、そういう感じ) そういう人の意見をみるたびに、 「こういう人たちは生まれ育った家で家事の手伝いとかしなかったのか?」 という疑問がわいてくる。 母親のやり方(家のやり方)に合わせる瞬間って、絶対にあったよね? 調味料はここに置く、とか、畳み方はこうする、この干し方はなんでこうするの?みたいな。 自分の生まれ育った家だとまあ勝手がわかるかもしれないけど、 それでも親に聞いて「この家のやり方」を教わるシーンがあったわけで。 その頃を思い出しながらやればいいんじゃないの?と思う。 私は今、実家離れて暮らしている独身者だけど、 長期休みで実家に戻ったときはなるべく家事を協力するようにしている。 一人で暮らし始めてちょっとずつ家事が自己流になっているし、

    「家事をしても妻に文句をいわれるからダレる」
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    一緒に環境を作るのではなく、一方的に王様になりたがる人は共同生活のコミュニケーション能力不足なので、家事でなくそちらを勉強すべきかと。キッチンの王様とかね。
  • 前原氏の説明と違う…民進系ぼう然 大阪で希望擁立せず:朝日新聞デジタル

    大阪の選挙区におきましては、候補者は立てないという形でございます」。希望の党の小池百合子代表は30日、日維新の会が地盤とする大阪の小選挙区で、候補者を公認しない考えを明言した。希望への合流を目指していた民進党の立候補予定者たちは行き場を失い、途方に暮れた。 「納得できない。前原代表の説明と違う」 大阪7区から立候補する準備をしていた俳優の乃木涼介氏(53)は、怒りをにじませた。 民進の前原誠司代表は、公認内定を取り消す代わりに、立候補予定者は希望の党に公認申請をしてもらう方針を示し、両院議員総会で了承されていた。 大阪府内の19小選挙区のうち、民進は13選挙区に候補者を立てる予定だった。しかし、希望の党が大阪府内で候補者を公認しないと決めた以上、「受け皿」の政党は消える。乃木氏は「こんなおかしなことはない」と述べ、民進に方針変更を求める考えを示した。 同じ大阪7区で希望からの立…

    前原氏の説明と違う…民進系ぼう然 大阪で希望擁立せず:朝日新聞デジタル
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    小池氏の掌の上で民進も維新も踊らされすぎだろ。こういうのが得意な政治屋なのは知ってるだろうに
  • 「中古品にはトラブルが多く我慢ができる気がしない。お金がないときに中古品を購入するのはあり?」 - 斗比主閲子の姑日記

    今日は読者からの簡単な質問に回答します。テーマは「中古で物を買うことの是非」です。 ※あれだけ流行ったブックオフは最近低迷。 中古品が怖い トピ主様 気になることがあってメールしました。 仕事の都合で中古車販売について調べました。「中古車 オークション」で検索すると、弁護士ドットコムがヒットしたので読み進めていたところ、トラブルの内容が恐ろしくて、正直新車を購入した方が得なのではないか?と思いました。 弁護士ドットコムには、被害者だけではなく、出品した車にクレームを付けられた側からの相談もあって、「確かにエンジンから異音はしていたけど普通に走っていました」等とコメントしていて、私が見たことのない世界が広がっていました。 私自身は車は所有しておらず、今後も所有する予定はありません。今まで買い物をする際は、新品/中古品の区別に興味がなく、新品ばかり購入していたのですが、犬を飼ったことをきっかけ

    「中古品にはトラブルが多く我慢ができる気がしない。お金がないときに中古品を購入するのはあり?」 - 斗比主閲子の姑日記
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    いきなりネットオークションみたいな、物品も売主も見えない悪条件の中古売買市場なんて見るからショックを受けすぎたのでは。
  • 有田芳生氏「「トロイの木馬」。」ツイートに、困惑、呆れ、苦笑、の声が絶賛集中中

    じこぼう @kinkuma0327 とりあえず今は小池に乗っておけ、なんてことを考えている「リベラル」がいることに驚かざるを得ない。あんなわかりやすいトロイの木馬はない。初動から、リベラルを抹殺するプログラムを実行しているじゃないか。アレに期待して、アレを持ち上げたリベラルから、まず確実に抹殺されるに決まっている。 2017-09-28 19:25:42 リンク Wikipedia トロイアの木馬 トロイアの木馬(トロイアのもくば)は、ギリシア神話に登場する装置である。トロイの木馬とも言われる。トロイア戦争において、トロイア(イーリオス)を陥落させる決め手となった。木でできており、中に人が隠れることができるようになっていた。 転じて、内通者や巧妙に相手を陥れる罠を指して「トロイの木馬」と呼ぶことがある。トロイア戦争において、ギリシア勢の攻撃が手詰まりになってきたとき、オデュッセウスが木馬を

    有田芳生氏「「トロイの木馬」。」ツイートに、困惑、呆れ、苦笑、の声が絶賛集中中
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    民進党って参議院は残るの?衆議院だから揉めてるのでは無くて、党内がどうしようもなくバラバラだから揉めてるのに、参議院はそのままでいいの?
  • ツバ吐かれ謝罪求め…韓国籍の男に刺される(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    【独自】「所持品検査お願いします」私人逮捕系YouTuber新たな逮捕者“ガッツch”今野蓮容疑者 覚醒剤所持を教唆疑い 警視庁

    ツバ吐かれ謝罪求め…韓国籍の男に刺される(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    在日米軍兵が犯罪犯した時と対応が変わってる人が多すぎのような。「国籍は関係ない、個人の問題」という主張自体が国籍を見て言ってる矛盾がすごい
  • 【衆院解散】小池百合子氏は「緑のタヌキ」 民進の角田義一元参院副議長が反発 群馬1区集会(1/2ページ)

    緊急集会で希望の党への合流を提案、了承してくれた支持者に感謝を述べる宮崎岳志氏(中)と角田義一元参院議員(右)、応援に駆けつけた玉木雄一郎前幹事長代理=30日夜、前橋市 群馬1区から出馬予定の民進党前職、宮崎岳志氏が30日夜、前橋市内で開催した支持者向けの緊急集会で、元参議院副議長で県総支部常任顧問の角田義一氏が持論を展開、新党「希望の党」への合流問題で、新党代表の小池百合子東京都知事を「緑のタヌキの下で党がまとまるのか」などと批判した。新党への公認申請をめぐり安全保障法制への姿勢や憲法観が踏み絵として伝わる中、不満を爆発させた格好だ。 集会は約300人の支持者らを前に宮崎氏が今回の合流劇の経緯を説明。「党部の指示に従いたい」として希望の党への公認申請を報告、承認された。その後、登壇した角田氏は安保法制を「戦争法」とし、安倍晋三首相を「暴政の宰相だ」と罵倒。その後、合流を決めた小池、前原

    【衆院解散】小池百合子氏は「緑のタヌキ」 民進の角田義一元参院副議長が反発 群馬1区集会(1/2ページ)
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    緑の小池か赤の小池か。ちょうどわかりやすいだろうに。
  • 短時間勤務をはじめて 1年半たった - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています

    ペパボでは小学3年生までの子どもがいる場合とか、一定の条件で短時間勤務をすることができるので、それを利用して昨年(2016年)の 3月から 1年半、短時間勤務をしている(通常 8時間勤務のところを 2時間減らして 6時間勤務にしている) 実際やってみてどうだったのか、ひとつの事例として参考になればと思い、書き留めておく。 環境(チームの規模等) 前提として、僕がどんな環境で働いているかというと、チームの人数やメンバーは変動があるけれど、およそチームの規模としては、 エンジニア 6人 デザイナー 1人 プロダクトマネージャー 1人 という感じ。1スプリント = 1週間でアジャイル開発している。 短時間勤務にしたかった理由 なぜ短時間勤務にしたかというと、手続上、何か理由がないと短時間勤務できないというわけではないんだけど、子どもの保育園の送迎というのが表向きの理由。 もう少しいうと、5歳の息

    短時間勤務をはじめて 1年半たった - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    時短にした時点で成果主義から外れて時間制になる企業も多いけど、時短の考慮なしに成果のみで周囲と比較するのとどちらがいいんだろう?ダブルインカムだからこそ収入の減る時短にできるのは納得感がある。
  • 民進リベラル系、新党準備 希望や自民と対決姿勢鮮明に:朝日新聞デジタ

    新党「希望の党」(代表=小池百合子・東京都知事)が衆院選に向けて進める民進党出身者の公認調整に関連し、共産党などとの野党共闘に前向きな民進リベラル系の前衆院議員らが30日、希望からの公認が得られないことを前提に新党の結党準備に入った。民進からの立候補の可能性も模索している。新たに自民党と希望、日維新の会といった保守陣営との対決姿勢を鮮明にする。 リベラル系の前衆院議員らは参院議員と協力して、まず前原誠司代表の「合流」提案の撤回を求め、両院議員総会の再開催を要求する。参院議員の間ではすでに署名活動も始まっている。 ただ、事実上の選挙戦へ動きだしており、総会の再開催が間に合わないことなども考慮。民進からの立候補の可能性も探りつつ、週明けにも総務省に新党を届け出られるよう準備を進める。 昨年の参院選などで実績がある、共産や社民党、市民連合などとの連携も検討している。共産の志位和夫委員長は30日

    民進リベラル系、新党準備 希望や自民と対決姿勢鮮明に:朝日新聞デジタ
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    「排除」される中に学生運動以来の左翼が多数混ざる中で、真のリベラル政党なんて作れない。「リベラル」がすでに乗っ取られているからなあ。
  • 連合会長 小池都知事による「排除」の考えに不快感 | NHKニュース

    連合の神津会長は、民進党の前原代表と会談したあと記者団に対し、衆議院選挙に向けて、希望の党が進める民進党出身者の公認調整について、基的には全員が公認されるべきだとして、東京都の小池知事が排除もあるとしていることに不快感を示しました。 このあと神津氏は記者団に対し、「状況がわからないので、どういうことになっているのか聞きに来た。基的には、『選別』とかいうのではなく、私たちの仲間が1つの塊になり、『できるだけ、みんなが行く』ということがいちばん、望ましい」と述べました。 一方、神津氏は、民進党出身者の公認をめぐり、希望の党の代表を務める東京都の小池知事が、安全保障政策や憲法観で一致しなければ排除する考えを示したことについて、「それはおかしいのではないか」と不快感を示しました。

    連合会長 小池都知事による「排除」の考えに不快感 | NHKニュース
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    連合が都民ファーストを推した都議選からおかしくなってんだろ。節操無く勝ち馬に乗って、降り時もわからず支持政党を崩壊させた主要因だ。公明党は国政では降りただろ。
  • ネットの人たちが大企業が嫌いなのって何なの。

    ネットの人たちってなんであんなに大企業が嫌いなの。 まるで会社員が無能で、個人でやっているクリエイターが至高みたいな扱いをしているよね。 でも、みんなが使っているスマホもPCも、大企業で作られたものだよね。 映画もアニメも大企業が出資して作られているし、ゲームももちろん大企業が作っている。 AIも自動運転車も大企業が作っている。今、身の回りにあるすごいものってぜんぶ大企業が作ったものじゃない? 対して、個人が作ったもので世の中を変えたものってなんだろう?ないんじゃない? フリーでやっている人って、大企業と組んで一部分を外注として受けるか、一人で小粒なものを作るぐらいじゃない? でも、それもフォトショップとかプレミアとか、大企業が作ったものがないと一人で完結しないよね? 宮﨑駿も新海誠も分業制じゃないとすごいもの作れないし、大企業の力を借りないと予算集めも配給とかの手配もできないよね? なん

    ネットの人たちが大企業が嫌いなのって何なの。
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    公務員叩きとかと同類の、自分がなれないことについて妄想大爆発して叩いてる、とても日常ストレスが高そうな人たちがいるからなあ。
  • 女性がガチで嬉しい職場での「ほめ言葉」を考えた! - ココッチィ

    女性のみなさーん!職場で男性にほめられる事ってありますか? これって相手の意に反して「気持ちわるっ!」って思うことがありませんか? いつもありがとうございまーす。 今日も元気にいきますよ~ 「女性が喜ぶほめ言葉10選」という記事を読みましてね。 この記事で紹介されている「ほめ言葉」について職場の女子が、どう感じるのかきいてみました! どんな「ほめ言葉」をおすすめしているのか、内容を少し紹介しますね。 「いつもがんばっているね 」 あなたの努力を見続けているというメッセージを込めていう。 「努力家だね」は生まれつきの性格や性質の評価になる。 職場で頑張っていることの評価には向かない。 「いつも」っていうのが、なんか漠然としてて嘘っぽいかな~。 いつも頑張っているね、ってさ。 何気なくさらっと言われてもね。 何をどう評価してるか、全然伝わってこないでしょ。 ピンポイントでほめてもらうほうが、嬉

    女性がガチで嬉しい職場での「ほめ言葉」を考えた! - ココッチィ
    augsUK
    augsUK 2017/10/01
    職場に性別持ち込むこと自体が面倒そのもの。