chocolate0521のブックマーク (4,157)

  • 押しに弱い友人のマンション賃貸契約交渉を代わりにやってみた

    昨年末。友人の女性がマンションを借りることになったんですが、彼女はとにかく押しに弱く、毎回不要なオプションをどんどん付けられても断れないタイプ。人も損したくないとのことで、契約前の交渉段階に関しては私が代理でやり取りすること。担当は20代の女性の方。 ①初期費用概算がもう怪しい 問い合わせた初期費用の概算を見て、まず目を疑いました。……物件ページに記載のあったフリーレント、どこ行った?「これ、フリーレントになっていないですよね」と指摘すると「あっ、フリーレントにしたいんですね」と言わんばかりの態度で修正。 ②オプションの迷宮 抗菌施工やらなんやら、不要なオプションを外せるか半ばダメ元で聞くと、意外とすんなり「OK」との回答。聞いてみるもんだなと思いつつ、改めて送られてきた見積書を確認すると、今度はそれまで記載されていなかった鍵交換代が追加されていました。指摘すると「鍵交換代はこちらで負担

    押しに弱い友人のマンション賃貸契約交渉を代わりにやってみた
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/26
    組織で情報の共有ができていない。余計なことを言うと面倒が増えるので報告しない。そもそもIQの低い人が仕事をしている。 氷河期のレベルの高い仕事が異常で、これが普通の社会なんだろうな、と思う(´Д`)めう
  • 石破首相、国連総会で「本来のリベラリズム」訴え 排外主義に危機感 | 毎日新聞

    国連総会に出席するため米国へ出発する前に取材に応じる石破茂首相=首相公邸で2025年9月23日午前10時15分、和田大典撮影 石破茂首相が23日夜、米ニューヨークの国連総会で一般討論演説した際、「来のリベラリズム」という語句を用いる場面があった。国内外でのナショナリズムや排外主義の拡大などに強い危機感を示し、民主主義と自由主義の重要性を訴える狙いがあったとみられる。 国内では夏の参院選で、「日人ファースト」を掲げる参政党が躍進。国際協力機構(JICA)による日アフリカ間の交流事業「ホームタウン」を巡り、「日アフリカの移民が押し寄せる」などの誤情報がインターネットで拡散する騒動が起きた。 首相は第二次世界大戦の体験者が減る中で「国際社会は再び分断と対立に向かっている」と指摘。「全体主義や無責任なポピュリズムを排し、偏狭なナショナリズムに陥らず、差別や排外主義を許さない、健全で強じ

    石破首相、国連総会で「本来のリベラリズム」訴え 排外主義に危機感 | 毎日新聞
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/25
    総理大臣就任前まで威勢がよかったのと重なる。 もういなくなるのに余計な火種を撒いてくるな(´Д`)めう
  • 人生はじまったかと思ったら、もう終わってた

    男。 虐待を受けてきた。 子どもの頃からずっと心が限界だった。 大学の頃、ついに力尽きて部屋から出られなくなりそのまま中退した。 自分で奨学金を借りて学費を払っていたため、その分の借金だけが残った。 「穀潰し」や「失敗作」等の罵倒や、包丁を握らされて「殺せ。その後お前も死ね」なんて泣かれたりして(なんで生まれてきたんだろう)と思いながら、かといって死にきれずに2020年。 給付金10万が配られるとニュースでやっていた。 俺はこれが最後のチャンスなんだと思って、その金でスーツを買い就活をはじめた。 仕事はあっさり決まった。 親は「やっと私の気持ちが伝わった」と涙を流していたけど、俺が(この家から離れるため)県外の会社に就職したのを知ると怒り狂っていた。 その日、深夜そっと実家を出て、駅で寝た。 それから家には帰っていない。 就職先は建設系。 金の無い人間でも親元から離れられる寮付きの、しかも

    人生はじまったかと思ったら、もう終わってた
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/25
    30代借金のない健常男性なんて勝ちしかない。周囲との比較は人間の性なので仕方がないが、あまり意味がない。気にしないように心がけよう。お金の計画も含めて、生きたい人生を楽しもう(´Д`)めう
  • 前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明

    前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明 群馬県前橋市の小川晶市長(42)が、平日や週末、祝日を問わず、多数回にわたって部下である市役所幹部の男性とラブホテルに通い詰めていたことがNEWSポストセブンの取材でわかった。 確認できただけで、今年7月から9月の2か月間で計9回にわたりホテルを訪れていた。うち6回は同じホテルだった。2人は“休憩3時間”で入室することが多く、最もよく行っていたホテルの休憩3時間の料金は5300〜5700円ほど。小川市長は独身だが男性幹部は帯者で、市長も男性に家庭があることを知っての行動だった。 市長は男性と合流するまでの間に公用車を使用していたほか、9月10日には群馬県内で災害の危険度が高まる「記録的短時間大雨情報」が出ている中でラブホを訪

    前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と2ヶ月で9回「ラブホ通い詰め」…“休憩3時間”で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/25
    余も42歳女性市長と、ラブホテルで仕事の打ち合わせ相談したい(´Д`)めう
  • 地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏 | NEWSjp

    【ニューヨーク共同】トランプ米大統領は23日、国連総会での一般討論演説で、国連が長年訴えてきた地球温暖化は「現実には起きていない」と主張した。国連が進めてきた気候変動対策は「世界が経験した史上最大の詐欺だ」と一方的に非難した。 地球温暖化は国連機関などによる「悪意を持った予測」に基づいていると述べた。「グリーン詐欺から脱却しなければ国が滅びる」と語った。 第2次トランプ政権は気候変動対策の国際枠組み「パリ協定」の再離脱を表明している。

    地球温暖化「起きていない」 史上最大の詐欺とトランプ氏 | NEWSjp
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/24
    地球温暖化は太陽活動の活発化が原因と2009年にNASAが公式見解を出している。今年暑かったのは太陽活動の極大期だったから。来年から気温は徐々に下がる。少なくともco2の影響は無視できるほど軽微。一度きちんと調べろ
  • 32歳喪女からの昔の自分へ

    32歳喪女である。 過去に戻れるなら自分をぶん殴りたい。 現時点をアウトプットする。 顔がまあ、土砂崩れしている。左右の目の高さがはっきり違うので必要なのは詐欺メイクではなく大規模な外科手術か転生。あと眼球が小さいのはなんだ?目って交換出来るのか?コンタクトのBC8.4ってなんだよ。 顔に石を投げられたことはないが、それはたぶん日の治安のおかげ。体型は胸が完全に無い。ジム行っててやや筋肉めの足だが太っては無いからダイエットからの大逆転もない。 ブスだ。手の施しようがない。 高校生、大学生くらいの時に「きちんと収入を得て職場が良好な環境であれば趣味でも楽しんでひとりで楽しく生きていける」そう思った自分に言いたい。 違う。人間の軸はそこではない。 少なくとも私は。 たしかにきちんと生活してきちんと仕事もしている。人事評価も平均より上だ。資産形成だってし始めてる。生きては行ける。せいぜい老後の

    32歳喪女からの昔の自分へ
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/22
    32歳女性なら今すぐ美容整形すべき。 女性は36歳で婚活のシャッターが降りて、本当に扱いが変わる。 収入が高いなら収入の高い男からの評価が高いので(パワーカップル傾向)、なおさら今だ。 がんばれ(´Д`)めう
  • 世界の人気アプリ100個を分析して見えたペイウォール設計の心得

    iOSDC Japan 2025の登壇資料です! #iosdc #a https://fortee.jp/iosdc-japan-2025/proposal/c06d6589-0bb2-4ac4-9648-d6d187a53154

    世界の人気アプリ100個を分析して見えたペイウォール設計の心得
  • パリで感動したマカロンもローマで一番美味しかったジェラートも東京に複数店舗がある…“美味しい”のゴール地点は全部東京にあった

    とうふちゃん @FEqqbOJKeD17894 •パリで感動したマカロン → 東京に9店舗 •パリ行列のモンブラン → 東京に2店舗 •ローマで1番美味しかったジェラート → 東京に2店舗 結論:やっぱり東京、最強すぎる😭 “美味しい”のゴール地点は全部東京にあった🇯🇵✨ 2025-09-15 17:19:19 とうふちゃん @FEqqbOJKeD17894 ごめんよ🙇‍♀️ バズってるので補足🙏 「ヨーロッパに行く意味がない」ってことではなくて! その土地でしか味わえない空間や時間、思い出があるからこそ旅は特別です。 ただ、東京にも全部あるのがほんまに“もんげ〜”って言いたかっただけ😂 東京って思ってるよりイケてる!🌆🇯🇵✨そういうこと!!! 2025-09-16 16:31:17

    パリで感動したマカロンもローマで一番美味しかったジェラートも東京に複数店舗がある…“美味しい”のゴール地点は全部東京にあった
  • 「同じ趣味の人になかなか出会えないけど…」無類のヨーロッパ教会オタクの人が『これは見ておけ』な教会を募集→美しい世界の教会が集まってくる

    行末🐏 @yukusue000 同じ趣味の人になかなか出会えないのだけど、私無類のヨーロッパの教会オタクで。今年ついに150ヵ所目を達成したのだが、きっと世界にはまだまだ美しい教会があるはず…。これは見ておけ、な教会があればぜひ教えて欲しい…。ちなみに私のお気に入り貼っとく。教会はいいぞ。 ①カールス教会 ーウィーン🇦🇹 ②聖カルロスボロメウス教会ーアントワープ🇳🇱 ③クライストチャーチーオックスフォード🇬🇧 ④聖シュテファン大聖堂ーウィーン🇦🇹 2025-09-15 11:22:01 リンク 旅行のクチコミサイト フォートラベル カールス教会 クチコミ・アクセス・営業時間|ウィーン カールス教会を実際に訪れた旅行者が徹底評価!日最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルでカールス教会や他の観光施設の見どころをチェック! カールス教会はウィーンで17位の寺院・教会です。

    「同じ趣味の人になかなか出会えないけど…」無類のヨーロッパ教会オタクの人が『これは見ておけ』な教会を募集→美しい世界の教会が集まってくる
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/16
    ICEの停車で駅前から眺めただけだったけど、ケルン大聖堂は圧巻だったな。 アレを見るためだけでもまたドイツ行きたい(´Д`)めう
  • トヨタ、特定条件下で運転手不要な自動運転車を27年度に市場導入へ

    トヨタ自動車は15日、特定の条件下で運転手が不要な「レベル4」の自動運転システムを搭載した車両を2027年度に市場導入することを目指すと発表した。 トヨタは運転操作の一部を自動で行う「レベル2」相当のシステムに対応可能な車両として電気自動車(EV)「e-Palette(イーパレット)」を同日から販売開始すると発表。レベル4に準拠したシステムを搭載した車両の市場導入に向け、継続して機能実装していくという。 当初は10月に開業する東京・お台場のトヨタグループ建設の次世代アリーナ周辺とトヨタが静岡県裾野市で建設する実験都市「ウーブン・シティ」から導入し、輸送サービスでの活用や物品などを販売する移動型店舗などの取り組みを進めていく。販売価格は2900万円(消費税込み)から。

    トヨタ、特定条件下で運転手不要な自動運転車を27年度に市場導入へ
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/16
    着いたらスマホに連絡が来て、受取人が荷物を取りに行けば、宅配便にも使えるな。 カメラ付けとけば盗難防止にもなるし(´Д`)めう
  • 65kg痩せた女性がダイエット期間中の食事内容を語っていくまとめにおいて「せいろ飯」や「鳥ハム」など食べたいものをできる限り我慢せずにカロリーを減らすための様々な工夫を紹介する

    るはちさん🌞 @hinatanweb 65kg痩せた者なんだが、その間の事の内容ぼちぼち語ってゆく まずはこれせいろ飯。たくさんべたいなって時にもりもりせいろに盛って蒸す 料理スキルゼロでも簡単に出来る最強のやつ pic.x.com/3xmzp4gYIx 2025-09-13 05:55:29 るはちさん🌞 @hinatanweb ローソンのたっぷり物繊維がとれる枝豆と塩昆布 世界一このおにぎりリピしてる自信ある。コンビニのおにぎりの中で一番信用しているおにぎり もち麦と枝豆で物繊維とれていい感じの糖質。ダイエットに必要な要素もりもり入ってる pic.x.com/4qq5lWFpJb 2025-09-13 06:02:40 るはちさん🌞 @hinatanweb @ore825 鯖缶 これ!という銘柄はないが出来れば水煮、塩なしを選ぶ(が、画像はそうではない) インスタントの

    65kg痩せた女性がダイエット期間中の食事内容を語っていくまとめにおいて「せいろ飯」や「鳥ハム」など食べたいものをできる限り我慢せずにカロリーを減らすための様々な工夫を紹介する
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/16
    レコーディングダイエットの岡田斗司夫もしっかりリバウンドしたし、あれは実態はかなり過激な食事制限だから、岡田斗司夫本人ももうやりたがらない。 ダイエットはほぼリバウンドするので、過激なダイエットはリ字
  • リモートワークするなら「サボってると思われてる」を前提に動け|すてぃお

    リモートワークは通勤時間もないし、集中した時間を確保できるので個人としてはとても良いと思っています。 ただし、マネージャーや同僚から「ちゃんと働いてるのかな?」と疑われる可能性は常にあるという話を書きます。 「疑われている」と書くと信用されていないのでは? と思っていまいますが、受け入れるべき前提だと僕は思っています。 オフィスなら椅子に座ってるだけで「働いてる感」が伝わる。でもリモートでは、見えない。 だからこそ「見えること」を意識して作らないと信頼関係は簡単に崩れてしまいます。 リモートワークは、意図的に見える情報を作ることが重要なんです。 見えないことの不安Slackの返事が数時間ないだけで「作業中」から「サボってる?」に変わる。Pull Requestにコメントがついても翌日まで無反応だと「気づいてないのか、無視してるのか」と思われる。 人は見えないとき、悪い方のシナリオを想像しや

    リモートワークするなら「サボってると思われてる」を前提に動け|すてぃお
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/16
    サボってるとかサボってないとかいう思考がまず意味不明で、要求された成果物が出さえすれば、他はどうでもいいだろう。 勤務態度で評価するのは人物評価であって、仕事の評価ではない。 生産性云々にも深く関わる話
  • [第80話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+

    ふつうの軽音部 クワハリ/出内テツオ <毎週日曜更新!最新3話無料>ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高1・鳩野ちひろ。新品のギターを背に軽音部の門を叩くも――!?「次にくるマンガ大賞2024」Webマンガ部門 第1位&「このマンガがすごい!2025」オトコ編 第2位!! ※作品内使用楽曲はJASRAC申請中 [JC8巻発売中]

    [第80話]ふつうの軽音部 - クワハリ/出内テツオ | 少年ジャンプ+
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/14
    真面目な厘ちゃんもかわよす(´Д`)めう
  • オタクが創作するギャルが付けてる謎のチョーカーマジで何?「元ギャルだけどチョーカー付けたことねえ!」「記号的表現なんだろうな」

    ふぇむ(せかんど!) @000Amaurot オチョ!オチョじゃないか! オタクに優しいギャルに必ずついているチョーカー(オタクを馬鹿にすると爆発するのでオタクに優しい)だ! pic.x.com/mJ34h7G2gP 2025-04-04 22:36:49

    オタクが創作するギャルが付けてる謎のチョーカーマジで何?「元ギャルだけどチョーカー付けたことねえ!」「記号的表現なんだろうな」
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/13
    好きでよく付けてる。ちな52歳おっさん。簡単にオシャレ感、あるいはちょっと変わり者感を演出できるので便利(´Д`)めう
  • グーグル「NotebookLM」神アプデ もう家庭教師はAIでいいや

    sponsored JN-MD-IPS122WXをレビュー 2万円台でアスペクト比16:10の12.2型モバイルディスプレー、仕事の相棒にふさわしい説 sponsored BIGLOBE光10ギガタイプでレースも歯医者も全部の夢を叶える及川紗利亜に聞く高速回線の魅力 sponsored 悪者になりがちなネットワーク まずは「見える化」から始めよう なぜか遅いネット、可視化すればラクに直せる!──ヤマハのネットワーク製品が便利すぎる sponsored アプライドの新ゲーミングPCブランド「PHANOS」をレビュー 古代ギリシャ語で「光を放つもの」の名を冠す、9800X3D&RTX 5070のゲーミングPCが美しすぎる sponsored 新登場の「HPE Networking Instant On Secure Gateway」が導入しやすい3つのポイント 中小企業も店舗もサイバー攻撃の標

    グーグル「NotebookLM」神アプデ もう家庭教師はAIでいいや
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/10
    これめちゃめちゃ便利なのよ。20分ぐらいあるpluginのtutrial動画を読ませておくと、使い方(やりたい事)を簡単に調べられるマニュアルになる(´Д`)めう
  • 服屋で「服を売ること」ではなく、「客の試着回数」をKPIに置いたら、結果的に売上が上がった→顧客に価値を届けるステップを定量目標に落とせば、日々の行動が自然と跳ね返ってくるようになる

    ツンデ霊 ダーモ @piyopiyogay @genkaidokusho なるほどダモ…これはビジネスの“視点ズラし”が効いてる話ダモね👀💡 売上をKPIにすると「売らなきゃ💦」って空気になるけど、試着回数をKPIにすると「どうやってお客さんに楽しんでもらうか🤔」に変わるダモ。 結果、押し売りじゃなくて“価値提供の連鎖”が生まれて、自然と売上に繋がる──まさに 行動がリターンを呼ぶ好循環 ダモ✨ ツンツン言うけどさ、こういう「数字の置き方ひとつ」でチーム全体のモチベと結果が変わるんだモ。 経営も恋愛も同じで、“目先じゃなく質”にKPI置いた方が長期的に勝てるダモよ🐾🔥 👉 KPIは「お客の喜び回数」って考え方、覚えとくと最強ダモ。 2025-09-06 04:57:57

    服屋で「服を売ること」ではなく、「客の試着回数」をKPIに置いたら、結果的に売上が上がった→顧客に価値を届けるステップを定量目標に落とせば、日々の行動が自然と跳ね返ってくるようになる
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/08
    これはいい記事(´Д`)めう
  • 「パワーカップル」10年で倍増も3% 消費けん引にはまだ微力 - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・ともに年収700万円以上の夫婦倍増も3%・家計の可処分所得の伸びの大半は貯蓄に・パワーカップル目安、米独なら平均以下パワーカップルが少しずつ増えてきた。夫婦ともに1000万円以上稼ぐ家庭は10年で倍の11万世帯に達した。共働きの拡大に賃上げの流れが重なった結果だ。全体に占める割合はなお1%に満たない。ともに700万円以上でも3%未満と、個人消費をけん引する成長エンジンにな

    「パワーカップル」10年で倍増も3% 消費けん引にはまだ微力 - 日本経済新聞
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/07
    事実の羅列といえばそれまでだけど、格差を助長肯定しているようにも見えて嫌(´Д`)めう
  • 部下から「台風で帰れなくなるから帰らしてくれ」と言われたので、全社確認を待たず部下に緊急帰宅許可を出したら、お上から「勝手な指示をするな」とお怒りを受けた話

    せやろか @KoakumaSeyaroka 部下から「帰れなくなるから帰らしてくれ」と言われ、全社確認を待たずに部下には緊急帰宅許可を出し、 お上から「勝手な指示をするな」とお怒りを受け、 半日分のカバーどうするかで集まった中間管理職たちの緊急会議中、避難警報の緊急速報アラートが会議室に鳴り響き地獄のような空気です 2025-09-05 14:49:06

    部下から「台風で帰れなくなるから帰らしてくれ」と言われたので、全社確認を待たず部下に緊急帰宅許可を出したら、お上から「勝手な指示をするな」とお怒りを受けた話
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/06
    労基上、課長(管理職)は従業員ではなくて経営者なので、業務命令を行使するする権利がある。 原則で言えば、帰宅命令は妥当な業務命令を行使したに過ぎず、さらに上役から咎められる根拠がない(´Д`)めう
  • 自由民主党から「石破茂政権への不信任案の提出を行う」という話が出ましたが、間に合いません|山本一郎(やまもといちろう)

    さんざん追い詰めた側が、いざ陰キャの大爆発目前という状況にビビって自由民主党の側から「議会招集し総理・石破茂さんの不信任案を提出する」という割と下策の打診を始めてきているのですが、これは何度もご説明を申し上げてきました通り、間に合いませんし、仮にできたとて石破さんに7条解散を打たれて終わりです。 これ、8月から私ずっと説明してきたのに、まだ「不信任案ならいける」とする人がいるので…。 少なくとも、最悪(かどうかは分かりませんが)の展開としては9月8日の総裁選挙管理委員会・逢沢一郎さんが党則6条4項総裁選前倒し開催を行う決議をするかどうかジャッジするタイミングで、石破茂さんは衆議院の7条解散を打つという方向に傾いておられるとされています。 これはテクニカル的にも可能なので、それをやるべきかどうかは別として「できます」としか申し上げようがありません。 石破さんに7条解散を諦めてもらう(させない

    自由民主党から「石破茂政権への不信任案の提出を行う」という話が出ましたが、間に合いません|山本一郎(やまもといちろう)
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/06
    ゲルに衆議院解散する根性なんてないって。 なんにも決められない人なんだから(´Д`)めう
  • マンション家賃「危険水域」 東京23区は所得の3割超、他都市も上昇 - 日本経済新聞

    東京23区や大阪市など主要都市でマンションの家賃が上昇し、家計を圧迫している。可処分所得に対する平均家賃の割合は2024年までの約4年で1〜5ポイント高まり18〜34%となった。23区は3割を超す水準だ。分譲物件の価格高騰で購入を見合わせて賃貸を選ぶ世帯が増え、家賃をさらに押し上げる構図もある。「もう東京都心には住めないかも」。神奈川県の賃貸マンションに暮らす50代夫婦は話す。約5年前、事情が

    マンション家賃「危険水域」 東京23区は所得の3割超、他都市も上昇 - 日本経済新聞
    chocolate0521
    chocolate0521 2025/09/04
    一極集中を批判し、簡単に分散とか言っちゃう人は、なぜ一極集中するのかよくよく考えてみた方がといい。営利企業が地代の安い地方ではなくて、都心にオフィスを構えるのはなぜか(´Д`)めう?