
支援団体Colaboが監査に提示しなかった領収書は許可がとれない個人情報につながる一部のみ、と説明しているのに理解してくれないkingate氏 - 法華狼の日記 支援団体Colaboへの監査で不正が見つからなかったからといって、確定申告で領収書を出さないと主張することは、公金の使途に興味がない証明だろう - 法華狼の日記 上記エントリで説明したように、請求分以上の出費があったことを証明する領収書は監査でも提出しています。Colaboが領収書を出さなかったのは、許可をとれないような個人情報につながる一部だけです。 上記エントリでとりあげたkingate氏は事実誤認については認めて、Colaboに対しても謝罪したので、それについては書いて良かったと思う。 しかしはてなブックマークで反発がいくつかあり、はてなスターを集めてtpircs氏などは注目コメントに入っていたので、それについて少し応答して
日本維新の会を離党した梅村みずほ参院議員が参政党に入党し、7月の参院選に比例代表で出馬する方向であることが分かった。これにより参政党は所属国会議員が5人となり、国政政党としての政党要件の条件2つを共に満たすことになる。 梅村氏は2019年の参院選で初当選。2025年4月に、維新の大阪選挙区の公認候補を決める「党内予備選」に出馬したものの敗れ、その後の党幹部らの対応を巡って、「ガバナンス不全」を理由に離党していた。 関係者によると、梅村氏はすでに参政党に入党していて、7月20日投開票の参院選では、公認候補としての出馬に向け調整しているという。参政党の規約で、公認候補になるには、「運営党員」による投票で信任を得る必要がある。 この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(5枚)
大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 【初心者が山で死ぬ2大原因「山を降りてしまう」】(1/4) かなりの人が勘違いしてるので山に行く前にぜひ知っておきましょう。 #生還図鑑 #山登り #遭難 pic.x.com/1IE1p5QNZk 2025-06-28 10:17:55 大塚志郎 漫画を色々発表中!ぜひご覧ください! @shiro_otsuka 【初心者が山で死ぬ2大原因「山を降りてしまう」】(2/4) 山を降っていくうちにガケが出現。引き返そうとした時にジロー一行が目にしたものは‥? #生還図鑑 #山登り #遭難 pic.x.com/JC0mnMKdxn 2025-06-28 10:22:08
今回は、株式会社として有償サービスを提供する「ねこから目線。」とは別に、私が取り組んでいる「人もねこも一緒に支援プロジェクト」というNPOの現場でのお話を紹介します。 発端はこんな電話でした。「ちょっと猫が増えて困ってんねん。何匹か引き取ってもらえへんやろか?」 「室内で繁殖してるんですよね? 数匹引き取っても解決にならないので、全頭不妊手術ならお手伝いできます。一度お伺いさせてください」と伝えると、「家は汚いから、中には入れられへんで」。いえいえ、猫さんのためですから汚くても大丈夫です。一緒にどうしていくか考えさせてください、とお伝えして訪問が決まりました。 玄関に入ると、たくさんのかわいい猫さんたちが出迎えてくれました。ただ、室内にはゴミや物が散乱し、その上に猫さんの糞尿(ふんにょう)が堆積。比喩ではなく〝足の踏み場がない〟状況でした。4室ある広い家でしたが、3室はモノで埋まり、飼い主
コメ不足による価格高騰が続く中、水稲に被害を及ぼす特定外来生物の水草「ナガエツルノゲイトウ」が猛威を振るっている。茎や根の断片からでも再生して増殖することから「地球上最悪の侵略的植物」とも呼ばれ、今年2月現在で30都府県で見つかっている。1月に初めて確認された岡山県内では農家が除草などの対策に乗り出しているものの、侵入経路も不明で、コメの収穫への影響に懸念を強めている。 侵入経路不明で困惑岡山県内では1月、倉敷市内の小田川河川敷でナガエツルノゲイトウが初めて確認されると、5月には隣接する矢掛町の水田でも見つかった。 「どちらが先に繁殖したのか、関連性はあるのか、どこから侵入してきたのかも分からない」 県自然環境課の担当者は困惑の色を隠せない。 ナガエツルノゲイトウはナデシコ目ヒユ科に分類される南米原産の多年草。観賞用として日本に持ち込まれ、平成元年に兵庫県内の野外で定着しているのが初めて確
こんばんは。 ぜんぜん続報がないですね。 スタジオシリーズ ウルトラマグナス。 今日はキングダムのウルトラマグナスです。 良いオモチャなんですが、どこか違うんですよね。 そんなウルトラマグナスのモットーは、 「意思を貫くことが勝利である。」 …まぁこれ絶対つまらなそうな人ですよね。 設定を見ていきます。 ウルトラマグナスは完璧な戦士である。 コンボイの命令を遂行し、成果を出すが リーダーのマントを与えられるとき彼は不快である。 彼は追随者であり、指揮をしなければならなくなるその時まで 消極的である。 しかし仲間と使命の為ならばいつでも自分を犠牲にする準備が出来ている。 …ここまで読んで、はい、つまんない。 ウルトラマグナスの設定画と言えば下の画像なのですが、ユニバースの設定画は、そのためだけに書き下ろされたようです。 メチャクチャちっちゃい銃が笑えます。
今回のレビューは、トランスフォーマー キングダム より、“KD- 11 ウルトラマグナス” です。 “トランスフォーマー ザ・ムービー” 、“2010” などに登場したオートボットのナンバー2、“シティコマンダー ウルトラマグナス” が、アースモードとなってキングダムで発売されました。 およそ2年前、シージにおいて、ビークルモードのキャブが変形した中のヒトにキャリアを分解変形させたアーマーパーツを装着してロボットモードを再現するという、オリジナルトイに近いギミックを再現したウルトラマグナス。 今回はその仕様のままに、デザインをG1アニメ版に近付けての再登場となりました。 キングダムでの発売ということで、ネトフリで配信されているアニメ版WFCでも再登場するのかと思っていたのですが、出てきませんでしたね。 もしや、ネメシスプライムになるのではないか? というような憶測もありましたが。 201
兵庫県養父市が同市大屋町宮垣の管理地でヤギ2頭を使った初の除草の実証試験を昨年4~10月に行い、その概要をまとめた。職員の除草作業の負担軽減に期待されたが、ヤギは食性に好き嫌いがあるほか、1頭が急死するなど成果は乏しかった。担当者は「生き物の管理の大変さがよく分かった」と話している。 除草場所は中山間地域のごみ処分跡地。これまで、同市の職員や委託業者らが人力で草刈りなどを行ってきた。しかし、急斜面では草刈り機の作業は危険が多い上、人件費や燃料費もかかるという課題があった。 そこで、他の自治体のヤギによる除草を参考に実証試験を実施。奈良県の業者からパンダ柄のトカラヤギ2頭を半年間(昨年4月22日~10月21日)にわたってレンタルした。事業費は約4万円。 市は雄に「アンディ」、雌は「リリちゃん」と名付け、跡地の試験地(約700平方メートル)に放し飼いし、職員らが3日に1回、飲み水の世話や除草の
皿倉山山頂(北九州市八幡東区)にある全長30メートルのロングスライダーで台湾からの観光客が骨折した事故を巡り、北九州市は27日、ほかにも同区職員ら3人がけがをしていたと発表した。職員はスライダーの利…
列車の旅に欠かせないのがグルメとドリンク、そして車窓。 客室乗務員がセレクトした沿線の逸品の組み合わせをご紹介。 『特急「あそぼーい!」』のテーマは「親子で楽しむ鉄道の旅」。 車体には、JR九州のキャラクター「くろちゃん」をちりばめ、大人にもお子さまにもわくわくしていただける、かわいらしいデザインになっています。「くろちゃん」は車内と、車体を合わせて、なんと101匹もいます!あくびをしたり、お散歩をしたり、笑ったり… 表情がコロコロ変わり、とっても愛らしい「くろちゃん」中から、お気に入りの一匹を旅の中で探してみてください。 「あそぼーい!」の3号車は、ファミリー車両。 お子さまにも車窓を思いっきり楽しんでいただけるよう、車両の床を25cm嵩上げしています。さらに、3号車の座席は、「白いくろちゃんシート」になっています。常にお子さまが窓際に座ることができるように、と考えられた、オリジナルの座
カプセルトイやボックストイを企画・販売しているスタジオソータが、『ウイングマン』とのコラボ商品「1/12可動フィギュアシリーズ ウイングマン」を2025年6月25日(水)より発売予定です。3種類のカプセルトイに加えて、特別仕様のボックストイ1種もラインナップ。いずれもウイングマンの見た目を忠実に再現しているだけはなく、カプセルトイのスケールで全16カ所も可動する作りになっており、劇中の名シーン再現できるのが特徴となっています。 『ウイングマン』といえば、1980年代に週刊少年ジャンプで連載されていた桂正和氏によるSF漫画ですが、その後アニメやゲーム化も行われ幅広いファンを獲得しました。漫画開始から30年近くが経った昨年2024年には、なんと実写ドラマ化も実現。主役の広野健太役を藤岡真威人さん、ヒロインのアオイ役を加藤小夏さんが演じ、こちらも大きな話題となりました。今回発売されるカプセルトイ
Sparc3Dの技術面については、Koguさんによる解説記事が詳しいので、そちらをお読みください。 ・高精細が魅力の新しい3D生成AI「Sparc3D」をテストした Sparc3Dはコードを公開予定で、Hugging Faceでデモが無制限で使えるようになっていたのですが、それが取り下げられ、ページ自体は残っていますが、Hitem3Dという別サイトに誘導されるようになっています。 オープンソースをうたっている高度な技術で、プロジェクトページには、そのコードを公開するにはMathMagicという、この研究に関わっている企業の許諾が必要、という記述だったのですが、そのコードは公開されることなく、いきなり商用ベースに移行しようとしている……そういうふうに捉えられる動きです。 プロジェクトによる説明にはこうあります。 Hugging Faceデモは攻撃を受けており、メンテナンスのため一時的に取り下
HOME JR九州グループが博多駅前に新ホテル 客室数約150 2028年度開業へ “インバウンド需要” “ビジネス・地域利用も” 福岡市 JR九州グループの「JR九州ホテルズアンドリゾーツ」は27日、福岡市のJR博多駅近くに、新たなホテルを2028年度中に開業する計画を発表しました。 博多駅エリアでの出店は4軒目となります。 計画によりますと、ホテルの名称は「博多駅前3丁目ホテル(仮称)」、場所は福岡市博多区博多駅前3丁目141番地で、JR博多駅の博多口から徒歩7分の立地です。 敷地面積は約1,480平方メートルで、客室数は約150室を予定しています。 JR九州ホテルズアンドリゾーツが運営するホテルのうち、現在、博多駅エリアには「THE BLOSSOM HAKATA Premier」「JR九州ホテル ブラッサム博多中央」「JR九州ホテル ブラッサム福岡」の3軒があり、今回のホテルがエリ
福岡市におけるホテル出店計画について快適で上質なサービスを通じ、地域とともに成長するホテルを目指します この度、JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社(本社:福岡県福岡市 代表取締役社長:角谷英彦)は福岡県福岡市において、下記の内容にて博多駅エリアで4軒目となる新規ホテルを出店する運びとなりました。国内外のゲストだけではなく、地域の皆さまにもご利用いただけるような、博多のまちづくりに資する魅力あるホテルをつくってまいります。 1. ホテル概要 ホテル名称 博多駅前3丁目ホテル(仮称) 所在地 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目141番他筆 敷地面積 約 1,480㎡ 客室数 約 150室(予定) 開業時期 2028年度中(予定) 土地建物所有 株式会社八百治 ホテル運営 JR九州ホテルズアンドリゾーツ株式会社(九州旅客鉄道株式会社 100%出資) アクセス JR「博多駅」博多口より徒歩7分
ハズブロジャパンのシューティングトイ「ナーフ」に、ゲームのような世界観をリアルな遊びに落とし込んだ新シリーズ「ナーフ ロードアウトブラスター」が登場! 4種類の新アイテムが2025年7月4日(金)より全国の玩具店、量販店、雑貨店、オンラインなどで発売されます。 ニフティキッズが実施した、「健康」に関するアンケート調査では、小中学生の76%が「自分が運動不足だと感じたことがある」と回答(出典:ニフティキッズ 「健康」に関するアンケート調査[2024年])しており、子どもたち自身も身体活動の不足を自覚している実態が浮き彫りとなっています。こうした背景に、アクティブな遊びの減少、長時間のスクリーンタイムといった生活環境の変化が挙げられます。 「ナーフ ロードアウトブラスター」シリーズは、こうした現代の子どもたちに向けて、デジタルとリアルの世界をつなぐ新たな遊びを提案。ゲームのような戦略性や世界観
ジークアクス最終回でつぶやかれた80万ポスト「デカ過ぎんだろ……」「#古谷徹」を押さえて最も多かったワードとは? Xでは13回の「ゼクノヴァ」が発生! 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』への反響は凄まじく、毎週の放送終了後、Xは関連する投稿で埋め尽くされ、Xのトレンドは上から下まで、すべてGQuuuuuuXに関わるキーワードで埋め尽くされた。この爆発力は、もはやXにおける「ゼクノヴァ」と言っていい。 本編中のゼクノヴァは4回だったが、X上で観測されたのは少なくとも13回。“向こう側”から流れ込んだミノフスキー粒子がXに干渉したのか、“シャロンの薔薇”が言論空間を歪めたのか、ソロモンやア・バオア・クーで失われた質量のうち、”巨大ガンダム”では補填しきれなかった分を埋めるだけのポストが生成されたのか、何を言っているのかはさっぱりわからないだろうが、角川アスキー総研のX
芋 | = ´ ᵕ ` ) @Gockie だから一度さっと茹でこぼしてから焼くと、水飴や増粘多糖類などが落ちてキレイにカリカリのベーコンが焼ける フライパンに少量の湯を沸かす→ベーコンをさっと湯掻いてお湯捨てる→そのままベーコン焼き付ける pic.x.com/dIZK5MSc7b x.com/ichika_nikoma/… 2025-06-27 20:48:48 ichika @ichika_nikoma ベーコンはね 水飴で保水力を保ち膨らませてるから焼くと普通の肉より糖分が焦げつきやすいの アメリカのベーコンは水飴入ってないからカリッカリになるまで加熱しても焦げないの 2025-06-27 13:40:56
中居正広氏と被害女性Aさんとの「事案後のメール」を公開 “当事者間の関係性”や“合意の有無”言及、誹謗中傷や深刻な二次被害に終止符を打つ“動かぬ証拠”となるか 中居正広氏(52)とフジテレビの元アナウンサー女性・Aさんとのトラブルをめぐる一連の問題は終わりが見えない。中居氏は第三者委員会による「性暴力」認定に対して反論を続けている。それを受けてAさんへの誹謗中傷が止まないなか、本誌・週刊ポストは2人の関係性を理解するうえで重大な“証拠”となりうるメールのやり取りを独占入手した。 「“失恋事案”の言葉が独り歩きして、被害者であるAさんが『交際のもつれ』から訴えたように世間には受け止められている。誤解が広まったままではあまりにも可哀想。Aさんの名誉を守るためにも、中居さんとのメールのやり取りを出すしかないと思ったんです」 そう語るのは、中居氏とトラブルになった元フジテレビアナウンサーAさんの友
ロシア軍がウクライナ侵攻で、前線の占領地を拡大しているとの情報が繰り返しもたらされている。ただ、俯瞰すれば戦争は決定的な局面を迎えないまま3年半近くが経とうとしているのが実情で、ロシア軍はウクライナの最大の支援国だった米国が支援に否定的な姿勢を示しているにもかかわらず、決定打を打てていない。 一方でウクライナ軍は6月1日、ドローンを使った大規模攻撃で、ロシア国内の複数の軍用飛行場でロシア空軍に大打撃を与える「蜘蛛の巣作戦」に成功するなど、ロシア軍のもろさともいえる状況も浮かびあがっている。 5月に来日した欧州高官は、日本側に「決して、ロシアが戦況を優位に進めているとの情報だけに耳を傾けてはならない」と警告して、ロシア軍をめぐる状況は決して容易ではないと伝えたという。事実、ロシア軍の死傷者数は80万~100万人規模に達していると推計されている。ウクライナ戦争が、第二次世界大戦以降でロシアに最
今日の仕事は、かわいい男子高生とご一緒。 気合いをいれて行ってきました。 そして必要以上に話しかけました。 周りはドン引いてました。 が、そんな事は気にしません。 だってかわいいんだもん。 「今度飲み会あるから行こうよ。」 と誘ったところ、 「飲めなくてもいいですか?」 と言うんで、 「お酒嫌いなの?」 って聞いたら、 「あんまり飲んだことないんです。」 ですって!!! なんて初々しいんでしょう。 私、ガツンとやられてしまいました。 13歳下かぁ・・・干支一回り以上回っちゃってるじゃん。 私の記録は12歳下。 この記録を打ち立てたのは、去年の5月。ゴールデンウイーク。 飲み屋で隣のテーブルだった彼に狙いを定め、 一緒に飲み、そこからはお酒の力を借りて、だいぶ押せ押せ。 嫌がる彼に、 「何もしないから!」 と懇願してホテルに連れ込みました。 が、何もしないなんてはずはない。 狙いどおり。 そ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く