つくる社さんの環境構築ガイドを勉強してKEIO Railsのイベントに参加しようとした矢先、@machidaさんがWindowsからMacにSwitchしてしまって、当日何も出来ずに精神的に追い詰められてゲロを吐いてしまいそうだというのでMac用のガイドを書いてみます。 全面参考:デザイナーのための Ruby on Rails + Windows 環境構築ガイド | つくる社LLC Railsのアプリを作るには下記の物をインストールする必要があります。 Xcode + iOS SDK(両方必要無いが、MacPortsを使うのに必要なソフトが一杯付いてくる) MacPorts(Macのアプリを簡単にインストールするプログラム) Ruby(プログラミング言語) RubyGems(Rubyのライブラリを簡単にインストールするプログラム) SQLite3(データベース。Railsのデフォルトデータ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く