タグ

monoに関するdaysleeeperのブックマーク (154)

  • P&Gジャパン合同会社に対する景品表示法に基づく措置命令について | 消費者庁

    2025年08月01日 消費者庁は、日、P&Gジャパン合同会社に対し、同社が供給する「ファブリーズ お風呂用防カビ剤」と称する商品に係る表示について、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1号(優良誤認)に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に基づき、措置命令を行いました。 公表資料 P&Gジャパン合同会社に対する景品表示法に基づく措置命令について[PDF:5.3 MB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms207_250801_01.pdf

  • 人生単位で見て買ってよかったもの

    インターネット大好き、あれこれ買っては投げるものぐさ三十路女が買ってよかった、今後の人生でも使い続けたいなと思っているものを自己満でまとめます。価格は自身が購入時のもの。 PRでもなんでもないのでジャンル無秩序、順不同。随時更新予定。 【年中使えるもの】①広告ブロックアプリ280blockerというやつを使っているが、うざすぎる広告からおさらばできるならなんでもいいと思う。 インスタ経由でブログを開いたときなど、アプリのない世界の煩雑さに愕然とするし、広告の波に揉まれながらネットの海を泳ぐ人を見かけると教えたくなる。いろいろとややこしいから言わないけど……。 存在の是非を問いたい方はアプリを作成・承認している方々へどうぞ。 ②Switch Botカーテン 第3世代自動でカーテンを開け閉めしてくれる機械。およそ8000円。 自室のカーテンは両開きのため2台必要なところ、ケチって一台で片開きで

    人生単位で見て買ってよかったもの
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/07/01
    revolutカード(通販で一回毎に使い捨てのクレカ番号発行、海外旅行の万一のスキミングも被害最少)、ダイニチのカフェプロ503(504は色が…)、ヴィタクラフトの両手鍋、セサミロック、FITBOX(ジムより続く)、オルカン
  • タイ政府、大麻規制を再導入へ 22年の解禁政策見直し

    タイ政府は大麻を違法薬物のリストから除外した政策の見直しを進めており、近く規制が再導入される見通しだ。写真は、バンコクの大麻販売店。6月25日、バンコクで撮影(2025年 ロイター/Chalinee Thirasupa) [バンコク 25日 ロイター] - タイ政府は大麻を違法薬物のリストから除外した政策の見直しを進めており、近く規制が再導入される見通しだ。大麻は2022年の解禁以来、関連産業が推定で10億ドル超の規模に達しているが、業界の先行きは不透明だ。 連立政権の第2党で大麻合法化推進を掲げてきた「タイの誇り党」が、カンボジアとの国境問題を巡って最大与党「タイ貢献党」のペートンタン首相の対応を問題視して先週、連立の枠組みから離脱したことで、娯楽目的の大麻使用を新た規制する動きが勢い付いた。

    タイ政府、大麻規制を再導入へ 22年の解禁政策見直し
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/06/27
    てっきり今年の1月から再規制になったと思ってた
  • ADHDの先延ばし癖を「レシートプリンター」を使ったライフハックで克服できたというエピソード

    ゲームSNSならいくらでもやり続けられるのに、仕事のタスクや日常の家事などはどんどん先延ばししてしまうという人もいるはず。ADHDに関連した先延ばし癖に悩み、20年以上にわたり生産性を高める方法を試行錯誤してきたというローリー・エロー氏が、「レシートプリンターを使ったライフハックで先延ばし癖を克服した方法」について解説しています。 A receipt printer cured my procrastination [ADHD] https://www.laurieherault.com/articles/a-thermal-receipt-printer-cured-my-procrastination ◆なぜゲームには中毒性があるのか? エロー氏は21歳の時に起業し、カスタムアプリの開発やPOSツールのコンサルティングに携わってきましたが、長年にわたりADHDの症状に関連する先延ばし

    ADHDの先延ばし癖を「レシートプリンター」を使ったライフハックで克服できたというエピソード
  • 令和のスーパーカブに、新興企業の1人乗りEV人気-受注トヨタ超え

    電気自動車(EV)の普及が一向に進まない日で、広島県のスタートアップ企業が開発した1人乗りの超小型EVが受注を伸ばしている。環境意識の高まりや高齢化などで移動手段のあり方が激変する中、開発者は日常の足として広く受け入れられる国民車に育てたいと意気込んでいる。 KGモーターズ(広島県東広島市)が開発したEV「mibot(ミボット)」は全長約2.5メートルで全幅約1.1メートル、重量は430キロと小ぶりながら家庭用コンセントで約5時間で充電が完了、100キロメートル走行できる。税込み価格は110万円となっている。

    令和のスーパーカブに、新興企業の1人乗りEV人気-受注トヨタ超え
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/06/01
    youtubeチャンネルで走行試験や燃費試験見てるけど、なかなかのもの。将来的には2人乗りもOKに法改正してほしい。まあ、そのうち自動運転になって、おじいちゃんおばあちゃんも1人で乗れるようになるのかも。
  • 『10インチモニター搭載メカニカルキーボード』を発売

    2025年5月30日 News Release ミニモニター搭載のキーボードで狭いスペースでもサブモニター環境が叶う 『10インチモニター搭載メカニカルキーボード』を発売 <概要> この度、サンコー株式会社 (所在地:東京都千代田区、代表取締役:山光博康)は 『10インチモニター搭載メカニカルキーボード』を5月30日に発売いたしました。 サンコー公式オンラインストア、直営店、取扱店、ECサイトなどで販売します。 製品は、10インチ高画質モニターを搭載したメカニカルキーボードです。 USB3.0で接続するだけで使える簡単接続設計。 幅約32cm×奥行約14cmのスペースがあれば設置が可能。 キーボードとモニターが一体になっているため、最小限のスペースで作業環境を構築できます。 折りたたみ式で、使わないときはコンパクトに収納が可能。 搭載モニターは、1920×720のTFT液晶で高速表示に対

    『10インチモニター搭載メカニカルキーボード』を発売
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/06/01
    閉じたとこ見たらモバギかと思った
  • グッスマから出た現場猫フィギュア、すべてがダメで「さすがは労災の妖精」というべき芸術点の高さだった「真の無法者」「安全軽視の完全顕現」

    グッドスマイルカンパニー【公式】 @gsc_goodsmile 🛺 新商品情報 🛺 ╔═══════════╗ はしる!POP UP PARADE 仕事 ╚═══════════╝ 🎁グッスマ公式ショップ特典 描き下ろしステッカー ▼ご予約はこちら goodsmile.link/pszryC ▼#ポッパレ ラインナップ special.goodsmile.info/popupparade/ #goodsmile #仕事 pic.x.com/NxRzqXv3wV 2025-05-23 12:08:42 リンク グッドスマイルカンパニー公式ショップ はしる!POP UP PARADE 仕事|グッドスマイルカンパニー公式ショップ 「POP UP PARADE」は、思わず手にとってしまうお手頃価格、全高17~18cmの飾りやすいサイズ、スピーディにお届けなど、フィギュアファンにやさしい

    グッスマから出た現場猫フィギュア、すべてがダメで「さすがは労災の妖精」というべき芸術点の高さだった「真の無法者」「安全軽視の完全顕現」
  • Xreal Oneレビュー。ケーブル1本で生産爆アゲ「空中モニター」を日常に - すまほん!!

    挿せば即モニターが空中に浮かぶ! 空間ディスプレイことグラス端末「Xreal One」を購入して長らく使ってきたのでレビューします。 なお筆者はNreal Airを購入して、他社の類似のグラスも使った上で、こうした製品の常用を断念しました。 しかし機はまさに待ち望んでいた機種そのもので、外出時は大体持ち歩いてるレベルで気に入っています。 専用アプリのインストールも複雑なペアリングも要りません。USB Type-C一で、空中に画面が出現します。 よく宣伝で「140インチの大画面があらわれます!」みたいなの、正直あれは誇大広告に近いですね。そんな遠くに出てる感じは全然ないですよ。実際は「あ、前方の近いとこに20インチ台のモニターが出てくる感じね」が正解だと思います。それでも視界を占有する面積が広く、大きな作業領域が展開できることには変わりはありません。 さて、座って前方を向いていても、もた

    Xreal Oneレビュー。ケーブル1本で生産爆アゲ「空中モニター」を日常に - すまほん!!
  • 無印と100均の違い

    わからん。 器がさ、セリアで100円なのよ。同じようなものが無印だと600円くらいする。 この差はなんだろう。わからん。 箸も1000円とかあるやん。セリアは100円。 わからん。 なんの差もなさそうに見える。 わからん。

    無印と100均の違い
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/05/14
    違いは無印のピ~ヒョロ~みたいなヨーロピアンの意識高いBGMか、ダイソーのパッピープライムパラダイス~って安いBGMかくらい。どっちもどっちだから結局みんな無難なスタンダードプロダクツで買うのでは?
  • いろんな鼻うがい装置を試す・メガボトルは長い時間タイムトラベルが味わえて鼻がやたらすっきりする

    電池駆動式から まずは電池駆動のsinugatorから試してみたい。シヌゲーター。殺人ワニを主役にしたB級ホラー映画っぽさがある。 電池駆動 強弱のボタンがある ポンプ下部のタンク部分にぬるま湯と薬剤をセットして準備完了。先端のノズルを鼻に当ててスイッチを押す。 ウイーン、ウイーーーーーーーン!(途中からポンプが早くなった) 鼻に水が入ってくる。そして反対側の鼻の穴から出てくる。自分の意思とは関係なく水が出てくる。この操作されている感覚も鼻うがいの面白いところである。人間に意思なんて、ない。 だけど勢いが弱いのだ。ノーマルな握るポンプ式の方が勢いがある。 だけど笑っちゃう 電動の怖さとは裏腹に使い心地はソフト。溺れた感覚はなく、優しい使い心地だ。もっとハードなものを期待していたので拍子抜けした。 次はポットタイプ これで鼻に水が入っていくのかがまったく分からない。 プラスチック製で軽い 説

    いろんな鼻うがい装置を試す・メガボトルは長い時間タイムトラベルが味わえて鼻がやたらすっきりする
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/05/09
    そういえばアリエクで買って数ヶ月放置してるな
  • 粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の? | ギターいじリストのおうち

    粗悪品過ぎる激安ギターは弾き込んだら無改造でも『鳴る』ように変化するのか!?ギタいじ史上最も低品質なギターを無改造で3年間丁寧に弾き込みました!倍音や周波数特性、立ち上がりやサスティーンの変化を徹底調査しました!

    粗悪な激安ギターを3年以上弾き込んだら無改造でも『鳴る(物理的に音が良くなる)』の? | ギターいじリストのおうち
  • コーヒー豆代が自家焙煎で安く済む! ダイニチの手軽な自動式焙煎機を使ってみた - 価格.comマガジン

    焙煎されたコーヒー豆よりも生豆のほうが安く購入でき、保存期間も1年くらいと長いので(焙煎豆は1か月ほど)、豆代を抑えたい人にもいいかも! 熱風式のコンパクトな焙煎機 自動式のコーヒー豆焙煎機には直火で焙煎するタイプ、電気ヒーターで焙煎するタイプ、熱風で焙煎するタイプがあります。ダイニチは1997年に発売した「カフェプロ」の初代モデルから電気ヒーターでローストする焙煎方法「電気ヒーター直火式焙煎」を採用していましたが、「MR-F60A」は熱風式を採用。熱風式にすることで部品点数とコストを削減し、もっと手軽に家庭で使える体サイズと価格を実現しました。 サイズは241(幅)×186(奥行)×280(高さ)mmで、重量は約2.3kg。出しておいても気にならない大きさなので、リビングやキッチンなどに置いておいてもじゃまになりません 同社の電気ヒーター直火式焙煎モデルは一度に120gの生豆を焙煎でき

    コーヒー豆代が自家焙煎で安く済む! ダイニチの手軽な自動式焙煎機を使ってみた - 価格.comマガジン
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/04/03
    いいんだけど、焙煎できる豆量が少ない、音がうるさい。フライパンじゃ満足できなくて焙煎機買うほどのコーヒー好きなら、結局満足できずに同じダイニチのMR-102を買うことになるから、初めからそっちでいい。
  • 春から大学生になる奴らへ。ロードバイクは絶対買うな

    自転車で通学するし、どうせならロードバイク買うか!って思ってる大学生へ。 絶対にロードバイクは買うな!以下に理由を書く。 ①クソほどパンクする ロードのタイヤは細いので、少しの段差にガン!となっただけでパンクする。 ほんとに少しの段差でなる。というかなった。ロードと一緒に10キロ歩いて帰るハメになった。 これが自宅から30キロ先で、電車もない田舎だったら絶望するしかない。 あと日光にも弱く、日差しに当たり続けるだけでもパンクする。 ②気持ち良くない ロードはスピードが出るから気持ちいいんでしょ? スピードは確かに出る。気持ちいい時もある。 しかし、基的にロードが気持ち良く走れる道がない。 都会は狭く、自転車が走れる道がない。かといって田舎自転車が走れるように整備されてない。 自転車が走れるようにしてある道が、日にはほとんどない。 あったとしても、アホの路駐が止まりまくっていて快適には

    春から大学生になる奴らへ。ロードバイクは絶対買うな
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/04/01
    都会ならGIANTかGIOSのロードバイク寄りのクロスバイクでちょうどいい。そこそこ軽いし値段もそこそこで盗まれても精神ダメージ少ない。あとイキってドロップハンドルにしても何もいいことないからフラットバーでOK。
  • ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰

    「まさかダイソーに!?」と思わず驚くダイソーの便利グッズの紹介動画がYouTubeに投稿されました。動画は記事執筆時点で16万再生を超え、「早速買いに行きます」「凄い そんな違いが出るなんて…」などの声が寄せられています。 【DAISO】シャワードリップ出てる!!! 動画は、YouTubeチャンネル「Metel珈琲」に投稿されたもの。同チャンネルでは、京都府舞鶴市にある自家焙煎珈琲豆のお店「Metel珈琲(メーテルコーヒー)」のオーナー・メグさんが、コーヒーの機材や器具などで気になることを“公開実験”する様子を発信しています。 ダイソー「シャワードリップ」 今回は、ダイソーで販売されている小久保工業所の「シャワードリップ」、OXO(オクソー)の「オートドリップコーヒーメーカー」、HARIO(ハリオ)の「ドリップアシスト」の3つを比べ、どのような違いが出るのかを実験・検証していきます。 ダイ

    ダイソーからついに出た便利グッズ「何のために使うの?」→実は…… 「これは欲しい!」有名メーカーを上回る実力が話題沸騰
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/02/24
    ハリオの使い方間違ってるし、ドリップ前にペーパーリンスもしないで「紙臭い」と言われても…。そもそもプラッチックにお湯通してコーヒー飲もうと思わんし。お湯捨て口の付いた鍋より、こっちの方がいらないな。
  • シャワー浴だと寒くない? その悩み、これで解決できるかも!

    年度が切り替わる4月。進学や就職を機に、実家を離れて一人暮らしを始めるという人は多いでしょう。 仕事や生活環境に慣れるまでは、自分の時間がなかなか取れず、苦労することもありますよね。 若者の『お風呂』事情は? 生活環境が切り替わった際、大きく変化することの1つに入浴があります。 実家では毎日湯船に浸かっていたという人も、一人暮らしになると「面倒くさい」「水がもったいない」「時間がない」など、さまざまな理由から短時間のシャワー浴で済ませることが増えがち。 できることなら毎日ゆっくりと湯船に浸かって、リラックスしたいですよね。 それでは、一人暮らしをしている若い世代は、入浴についてどのように考えているのでしょうか。 金融教育の会社で授業の企画や広報などを担当しながら、若者向けの美容品プロデュースなども行っている、社会人2年目(取材当時)の梶山悠莉彩(かじやま・ゆりあ)さんに、お話をうかがいまし

    シャワー浴だと寒くない? その悩み、これで解決できるかも!
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/02/23
    戸建てとくらべたら分譲マンションの浴室ってほとんど温度差ないし、年3,4回くらいしか湯船に浸からないけど真冬でも普通のシャワーだけで寒いと思ったことがない。実家帰ったときとか日本の戸建ては寒すぎる。
  • マキネッタ、完全に理解した - ちなみに

    今年に入ってエスプレッソが飲みたい病気にかかってしまい、エスプレッソマシンの購入を検討しています。 しかし、でかい(物理)買い物なので慎重に考えていてなかなか決めきれず、いったんエスプレッソ欲を満たすためにマキネッタをやることにしました。 BIALETTI(ビアレッティ) Bialettiブリッカ 2カップ 直火式 (コーヒーメーカー エスプレッソメーカー マキネッタ) BIALETTI(ビアレッティ)Amazon ド定番の BIALETTI、クレマが欲しいのでブリッカにしてみました。 思い切り直火式と書かれていてIHでは使えないのですが、そう言えば新居はIHなのを忘れていて焦りましたが ラジエントヒーター がついていたので事なきを得ました。 ちなみに ブリッカ インダクション という製品であればIHに対応しているそうです。(ちゃんと調べておけば...) 最初、何も調べずに使ってみたところ

    マキネッタ、完全に理解した - ちなみに
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/02/19
    一時期マキネッタやエスプレッソマシーンに凝ったけど結局ドリップコーヒーに落ち着いた。発祥はヨーロッパだけど今や日本が世界のドリップコーヒー大国だって最近知った。海外はほとんどエスプレッソなんだとか。
  • 夫のエアガンを捨てたら人格が変わってしまいました。 - 元に戻すにはどうすれば良いですか?結婚して1年が経ちました。私は26、夫は30... - Yahoo!知恵袋

    夫のエアガンを捨てたら人格が変わってしまいました。 元に戻すにはどうすれば良いですか? 結婚して1年が経ちました。 私は26、夫は30になり今年の春に一戸建てを購入し二人で暮らしています。 しかし、夫にはサバゲー、所謂サバイバルゲーム趣味があり自室には大量のエアガン、週休2日の内、第一と第三の土曜日は決まってサバゲーに行ってしまいます。 付き合っていた頃は気になりませんでしたが、結婚してからはサバゲーは半年に1回の楽しみ、エアガンも出来れば減らして欲しいとお願いしましたが減らしてくれません。 週休2日で私の相手をしてくれるのは日曜日だけ、土曜日になれば自室のエアガンを眺めているかサバゲーに行くかの夫を見ていてストレスでした。 8月に夫が7日間の出張で、これはチャンスだと思い夫の部屋のエアガンを全て売りに行きました。 私一人だと運びきれないので、友人2人を呼んで3日掛かりましたが全て売るこ

    夫のエアガンを捨てたら人格が変わってしまいました。 - 元に戻すにはどうすれば良いですか?結婚して1年が経ちました。私は26、夫は30... - Yahoo!知恵袋
  • 折りたたみスマホを買った うれしすぎ|よざひかる

    この折りたたみスマホのカスタマイズ動画が流れてきて あまりのかわいさに目が釘付けになってしまった。 「え、欲しい」と思ったが「いやいや 折りたたみとか笑笑」「スマホって毎日使うんだから不便でしょ笑笑」「iPhone辞めるってこと?むりむり笑」と脳内の冷笑ギャルズやキャリアウーマン風OLが止めた。 おっしゃる通りだ。 それからしばらくして、12月の半ば 私はもう折りたたみスマホのことしか考えられなくなっていた。 値段を調べたら16万+した。 妹(Androidユーザー)に相談する。 妹「Android移行なら安くていい機種もっとたくさんあるよ!どうせ飽きるでしょ!」 おっしゃる通りだ。私は大学からiPhoneユーザーで、PCmaciPadもヘビーユーザーでそもそもAndroidを検討するメリットがない。 ただすっっっっっごくかわいいだけである。 脳内の様々な人種に相談するも 私「何回みて

    折りたたみスマホを買った うれしすぎ|よざひかる
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/01/10
    自分ならまず2万でZTE Libero Flip買ってみて、どーしても高いの欲しくなってからそっち買うけど、人それぞれだし欲しいもの買った幸せが伝わってくるからいいと思う
  • ジェットストリームのインクを搭載した「LAMY」 三菱鉛筆から

    ジェットストリームのインクを搭載した「LAMY」 三菱鉛筆から
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/01/09
    喜ぶ人多そうだけど、文具好きはサードパーティ製の変換ジョイント買って昔からLAMYでジェットストリームのインク使ってるよね。自分はフリクション派だからLAMY2000を改造してフリクションのインク使ってる。
  • 元大手宝石商勤務だった世界史の先生「200万円以下のダイヤに資産価値はないので、買うなら200万円以上」 アクセと資産価値の話に反響

    Snowball @Snowball011107 高校の時の世界史の非常勤講師が、大手有名宝石商が前職だった。 生徒が彼女にどんなアクセを買ったら良いかと質問したら、「200万以下のダイヤに資産価値はないから買うなら200万以上。ブランド品はさらにブランドの付加価値がついてるだけで石の価値がないから買うな」 x.com/richangjiluhk/… 2025-01-04 06:10:10 華南a.k.a 蒼子 @richangjiluhk 社会人になって3年勤め上げたお祝いに父親が九州から大阪にやってきてくれて「社会人も3年やったなら、ちゃんとしたネックレスは持ってた方がいいよ」と言って一粒ダイヤのネックレスを買ってくれることになった。わざわざ九州から大阪まで新幹線に乗って、私にダイヤのネックレスを買いに来てくれた。 2025-01-03 19:32:30 Snowball @Snowb

    元大手宝石商勤務だった世界史の先生「200万円以下のダイヤに資産価値はないので、買うなら200万円以上」 アクセと資産価値の話に反響
    daysleeeper
    daysleeeper 2025/01/06
    ダイヤなんて訳わからんもん買うくらいならスワロフスキー買って、余った分でゴールド買った方がまだマシ。