2020年8月3日のブックマーク (10件)

  • 生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」

    「若い男性」だけじゃないんだ。「加害性に悩まされている男性」は。いや、若い男だからまだ絵になる。俺みたいなおっさんだと、キモいだけだ。 何の話かというと、これね。 恋心すらセクハラ…若い男性が抱える「新しい生きづらさ」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74555 おっさんになると、当然、「役職や権力構造」では有利な立場に立つわけで、そういう関係性の中で知り合った女性に対して「恋心」なんて抱こうものなら、かんたんに「深い絶望」を与えちまうことにもなる。その女性に対してね。一方で、男というものが放っておくとそういう「男性性」を表に出してしまうのは避けられない。だからまあ、用心すると。場合によっちゃ、うっかりそういうのをやっちまったときに「自己嫌悪」に陥る。たとえば、職場の先輩的な断りにくい状況の中で、仕事とは関係ないのに、「時間調整でお茶でも飲んでいき

    生きづらさすらセクハラ…おっさんが抱える「新しいキモさ」
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    優先順位とバランスを考えてほしいと思う。「攻めやすいところは際限なく攻める」の結果、すごく歪なことになってる。「長期的には改善した方がいいね」くらいの話だと思うよ、本来こんなの。
  • 【動画あり】菅氏苦言に玉城沖縄知事「そごは生じてない」 宿泊療養施設、計画的に確保と反論

    会見で記者の質問に答える玉城デニー知事=3日午後4時54分ごろ、県庁 菅義偉官房長官が3日の会見で、新型コロナウイルス感染者の軽症者を受け入れる宿泊施設の確保が県内で追いついていないことについて「政府から沖縄県に何回となく、確保すべきであると促してきた」と苦言を呈したことについて、沖縄県の玉城デニー知事が「私どもと長官の発言とそごは生じていない」と述べ、国の患者推計に基づいて計画的に宿泊療養施設の確保に取り組んできたと強調した。 玉城知事によると、国からは7月末までに感染者の拡大に伴う医療提供体制の整備を行うよう通知を受けたという。県は、国の患者推計に基づき、最大療養者数を425人と想定し、医療機関の200床と軽症者向け宿泊療養施設225室以上の確保に向けて取り組んできたとした。一方で7月に入って患者が急増したため、8月上旬からの供用開始予定を7月30日から前倒しで始めたと説明した。 また

    【動画あり】菅氏苦言に玉城沖縄知事「そごは生じてない」 宿泊療養施設、計画的に確保と反論
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    沖縄の客室数は2年前の統計で約46,000室。予定した「225室」は、その0.4%であり、確保できないわけがない。知事は、療養施設の確保に難渋している理由は看護師不足だという。なるほど、それなら理解できる。
  • 療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 | 毎日新聞

    菅義偉官房長官は3日の記者会見で、新型コロナウイルスの軽症者・無症状者が療養するホテルを確保していなかった沖縄県の対応を批判した。「沖縄県には何回となく確保すべきだと促している。ホテル確保に必要な資金は政府から提供させていただくわけで、それ以上のことは地元の判断でされるべきことだろう」と不快感を示した。厚生労働省は週1回、各都道府県の確保施設数を公表しており、7月29日時点では全国で沖縄県だけが療養用のホテルの確保数が「ゼロ」だった。 菅氏は、新型コロナ対応の病床や療養用ホテルの確保について「(政府の)基的対処方針の中で、都道府県が確保に努めることになっている。宿泊施設の確保が十分ではないことについて、政府から沖縄県に注意というか、(取り組みを)促している」と説明した。沖縄県は、感染再拡大で自宅療養者が増えていることなどから、国際協力機構(JICA)の施設利用などを検討している。

    療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」 | 毎日新聞
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    Go To 開始前の6月中旬からずっとゼロ。政府の補助は1室あたり13,100円/日で、かなり手厚い。そもそも沖縄の客室数46,000に対し、療養施設は225室の計画で、たった0.4%だ。Go To のせいで客室が足りない、わけがない。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    異なる文化圏に属する人々の悪口で盛り上がる図。感心しない。が、ご自由にどうぞ。こちらも自由に批判するまで。
  • 『まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は「あまりに意外すぎて失望」=中国報道 - ライブドアニュース』へのコメント

    2020年8月1日 22時12分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日人に一番人気のある中華料理について、中国メディアが取り上げた トップ3が餃子、麻婆豆腐、チャーハンであることに... 362 人がブックマーク・240 件のコメント

    『まさかこんな・・・日本人が好む中華料理は「あまりに意外すぎて失望」=中国報道 - ライブドアニュース』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    満州事変以降、概ねずっと戦争していた、とはいえるから「戦争の産物」というのも理解はできる。ただ、文化輸入の主役は兵士ではなく、約200万人の入植者(そして引揚者)たちだった。
  • 跡部景吾出演CMの共演女優に発狂した雌猫の叫び「誰よその女」がトレンド1位に

    ORICON NEWS【アニメ】 @oricon_anime_ 跡部景吾の出演CM、共演女性にファン反応「誰よその女」トレンド1位に 跡部様「(CM撮影は)思っていたよりかは簡単でしたね。もう少し難しいものかと思っていました。まあ、このくらいなら余裕です」 oricon.co.jp/news/2168504/f… #テニプリ #テニスの王子様 pic.twitter.com/MnzE76sBvd 2020-08-03 11:29:51

    跡部景吾出演CMの共演女優に発狂した雌猫の叫び「誰よその女」がトレンド1位に
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    倉科カナ版をアニメ化したのが跡部景吾版……ではなく、同じ台本、同じキャラデザで、実写とアニメを作ったようだ。倉科版に出演した辻千絵さんがアニメ化された、のではない。声も別人。
  • クソデカ感情という言葉が嫌い

    嫌い などネガティヴなタイトルにしたが、嫌いになった結果を先に言うと、 う○こ大きい感情ってなんだよ汚物じゃねえか、汚ねえ言葉無理だわ〜 これだけの話なのだが、少しだけ言い訳も述べたい。 私だって「クソ」と使うことは多々ある。 舌打ちしたい時や「F××k」のような使い方の時、これが多分スタンダード。 もしくは単語の頭に付ける場合。 「クソうぜえ」「クソ野郎」「クソの役にも立たないクソ上司」 これはうん○だと思う対象にそのまんま「クソ」を修飾。 「クソかわいい」「クソかっこいい」「クソ癒される」「クソ美味しい」 変わってこちらは、使った記憶は残ってないのだが、「クソ」(うんこ)とはかけ離れたものに敢えて修飾している。 きっと「ヤバい」だとか「すごい」だとかそういうニュアンスなのだろう。 「クソ」の主な使い道を省みて正直、日常から汚い言葉を使ってることにやや嫌悪が募るのだが。 それでも思わず使

    クソデカ感情という言葉が嫌い
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    誰からも嫌われない言葉など存在しない。幸い、日本は言論の自由と表現の自由が保護される社会だ。「クソデカ感情」といいたい人はいえばいいし、それが嫌な人は嫌だと言い続けたらいい。私はどちらにも該当しない。
  • 何故コロナ禍でも同人誌は通販で売れないのか|ディレクターのD

    ※こちらの記事を盗用しているブログを見つけました。現在、このnote以外で当記事の転載や転用を許可しているサイトやメディアはありません。万が一取り上げたい方がいらしたら、まずは@dash_director宛にご連絡ください。(鍵かけてますが、ご要望があれば開けます) ※この記事ではわかりやすさを優先して、頒布を「売る」と表現しています。 1.イベントも新刊もない日々 ―半年で半減した同人誌発行部数とうとう、今年はコミケのない1年になってしまいました。 一部の同人イベントは徐々に開催を再開していますが、参加できるサークルも一般参加者も制限されている状態です。 そして今、コロナ禍やオリンピックを前にして同人業界が潰れてしまうのではないかと危ぶまれています。 https://www.j-cast.com/2020/07/29390934.html?in=news.yahoo.co.jp http

    何故コロナ禍でも同人誌は通販で売れないのか|ディレクターのD
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    同人誌も、ゲムマの同人ゲームも、みんな同じだな。
  • JNN世論調査、内閣支持率35.4%で最低を記録|TBS NEWS

    最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は35.4%と最低を記録しました。また、「GoToトラベル」キャンペーンについて聞いたところ、「使いたいと思わない」と答えた人が77%にのぼりました。 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より2.8ポイント減って35.4%でした。一方、支持できないという人は2.4ポイント増加し、62.2%でした。 JNNでは2018年10月に調査方法を変更したため単純に比較はできませんが、先月に続いて第二次安倍政権発足後、最低の支持率を記録、不支持率が6割を超えたのも初めてです。 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて、「評価する」は26%と、今年2月以降で最低の数字となりました。 中でも、政府が先月22日から東京発着の旅行を対象外としてスタートさせた「GoToトラベル」キャンペーンの是非について聞きました。「評価する」が2

    JNN世論調査、内閣支持率35.4%で最低を記録|TBS NEWS
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    内閣は不支持、しかし選挙は「任期満了まで行う必要はない 45%」が「今年中 14%」の3倍だ。次期総裁候補も軒並み人気下げ。与野党とも支持下げ。推したい政治家がなく「安倍さんも政権交代も嫌」が有権者の声か。
  • コロナで死ぬ人の平均年齢は約83歳→「ほぼ寿命で死ぬレベル」「野党とメディアがコロナを倒閣材料にしたいだけでしょ」「指定感染から外して普通の生活に戻るべき」 メディアや野党への批判意見が続出 - Togetter

    アノニマス ポスト ニュースとネットの反応 @anonymous_post2 東京都が6月までの死亡者データを公表 死亡者の平均年齢は男性が77.1歳、女性が82.9歳~ネットの反応「ほぼ寿命と同じでワロタ」「もう普通の生活に戻していい気がしてきた」「さあ、来週からGoToトラベルしよっ」 anonymous-post.mobi/archives/2129 2020-08-02 07:53:34 リンク アノニマス ポスト 時事ニュースとネットの反応 東京都が6月までの死亡者データを公表 死亡者の平均年齢は男性が77.1歳、女性が82.9歳~ネットの反応「ほぼ寿命と同じでワロタ」「もう普通の生活に戻していい気がしてきた」「さあ、来週からGoToトラベルしよっ」 ※まずはブログランキングにクリックのご支援何卒宜しくお願いします ↓ ↓ ↓ 6月までの死亡者 都が詳細公… 829

    コロナで死ぬ人の平均年齢は約83歳→「ほぼ寿命で死ぬレベル」「野党とメディアがコロナを倒閣材料にしたいだけでしょ」「指定感染から外して普通の生活に戻るべき」 メディアや野党への批判意見が続出 - Togetter
    deztecjp
    deztecjp 2020/08/03
    「コロナで死ぬ人の平均年齢は88歳」が、まず間違っている。まとめられているツイートのどれもそんなことはいってないのに、まとめた人がどこかで勘違いしたらしい。