記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hevohevo
    ハンドメイド製本(この用語が間違ってそうな予感)ってジャンルありそうだけど、それオンリーのコミケは実施が難しそう。

    その他
    asakura-t
    なんでもコミケ扱いとはいえ、昔は流石に同人誌即売会(をメインとしたもの)以外はコミケとは言わなかった気がするな。同人誌以外の即売会的なものも含まれるようになったのはいつ頃からだろ。

    その他
    moodyzfcd
    ( 初心者を装ったステマではないかと疑心暗鬼 / 仙台コミケは2000.11.23時点で第90回? http://garaome.main.jp/sendai.htm

    その他
    John_Kawanishi
    もはや同人誌じゃない即売会もコミケいうのか(焦

    その他
    sugaree2005
    デザインフェスタ的なイベントイベント、本当にたのしい。ハンドメイドの作家さんたちの技術力、尊敬しかない。

    その他
    swingwings
    良いイベントだったようだから、名称ぐらい正しく書いてあげましょうよ…。即売会的なものを「コミケ」というのは誤りですよん…

    その他
    sigrain
    誰の声で再生したらおもしろいだろうか、と思ったw それはともかく楽しそうだから行ってみたい

    その他
    opera627
    デザフェスではないのね。

    その他
    FFF
    MakerFaireが電子のコミケとか呼ばれてる界隈あるんかな

    その他
    asagiasagiasagi
    また何か叩く増田かと思いきやびっくり

    その他
    ffrog
    なぜかIKKOで再生された

    その他
    knok
    fjのことをmnewsとかgnusとか実装名で読んでしまう現象、とはちょっと違うか

    その他
    nowandzen
    コミケって言うなよ気色悪い

    その他
    iiko_1115
    ハンドメイドのコミケってなに…イメージグッズ売るやつ??

    その他
    ototohato
    文章の勢いが有り余って勢いよく崖からジャンプしてる感ある。好き〜〜〜〜〜〜!!!!

    その他
    Tailchaser
    コミケはコミケで手芸ジャンルがあってハンドメイド品見るの楽しいんですよ?(ハンドメイドフェス用事で行けなくて涙を流している人です)

    その他
    ysync
    「こみ」ュニケーションマー「け」ットみたいな感じ?

    その他
    terencow
    本筋と関係ないけど「コシる」って日本語初めて見ました。「腰が引ける」か。

    その他
    ruinen
    ruinen ある界隈独特の文章表現だなぁ

    2019/01/15 リンク

    その他
    gonbei5963
    もう「アマチュアの即売会=コミケ」って認識になってんだな 同人誌即売会以外はコミケの類型ではないと思うのだが

    その他
    oplika
    楽しんでる感想を読むと気になって行きたくなる

    その他
    akira28
    日本版できてた(・∀・) https://www.etsy.com/jp/market/japan

    その他
    YukeSkywalker
    雑貨もそういうの多いよ。

    その他
    otihateten3510
    システムの方で購入したら評価欄で感想かける。他のルートで作家に思いをぶつける仕組みは現状ないよね(難しいしね何かと)。ブログとかTwitterでいいんじゃないかな。

    その他
    neko_no_muzzle
    へーHMJ。おもしろそう。デザフェスより使えるもの多そう(デザフェスも面白いけど)

    その他
    aramaaaa
    なんとなく、ベトナムではバイク全体をホンダというので、カワサキのホンダやスズキのホンダがある現象を思い出した。(今は知らんけど)

    その他
    natutoyuuki
    真顔とハイテンションの綾なす増田

    その他
    equalsu
    服を着た物欲、なりたい

    その他
    tokumeimei
    元気があっていい

    その他
    ornith
    前半の勢いから後半の振り返りに向かって落ち着いていく感じ、好き。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    土曜にいったハンドメイドのコミケ

    めっっっっちゃくちゃよかった~~~~~~~~~~!!!!!! アクセサリーも器も洋服も文房具も家...

    ブックマークしたユーザー

    • ebioiuhfddsd2019/01/19 ebioiuhfddsd
    • hevohevo2019/01/16 hevohevo
    • asakura-t2019/01/16 asakura-t
    • strelitzia17292019/01/16 strelitzia1729
    • moodyzfcd2019/01/16 moodyzfcd
    • gggsck2019/01/16 gggsck
    • John_Kawanishi2019/01/16 John_Kawanishi
    • sugaree20052019/01/16 sugaree2005
    • gazi42019/01/15 gazi4
    • swingwings2019/01/15 swingwings
    • sigrain2019/01/15 sigrain
    • seita052019/01/15 seita05
    • opera6272019/01/15 opera627
    • FFF2019/01/15 FFF
    • kyopeco2019/01/15 kyopeco
    • n_pikarin72019/01/15 n_pikarin7
    • asagiasagiasagi2019/01/15 asagiasagiasagi
    • ffrog2019/01/15 ffrog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む