エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「小山田圭吾は2004年の時点で反省していなかった」とは言えない
2004年にいじめ問題で炎上が起きた際、掲示板で擁護するファンに向けて小山田氏本人が書いたとされてい... 2004年にいじめ問題で炎上が起きた際、掲示板で擁護するファンに向けて小山田氏本人が書いたとされているこの書き込み(以下、「庇う人たちへ」)。 これは本人の書き込みではない可能性が極めて高い。 Theme:庇う人たちへ Name:ch-fl ここはそもそも、議論の場所でもないし、表現の場所でもなかったと思います。 彼らは表現(挑発)をして、そして反応されたいだけなんですよ。 そして哀しいことに、掲示板ていうものはこういう圧力に対してものすごく無力です。哀しいけどね。それが現実。 だからもう放っておきませんか? 実際、僕自身ものすごく頭にきてるし、いろいろ言いたいこともあるけれど、それは自分で責任がとれるところで言います。ここでは言わない。 僕の提案は、僕の正義の中でしか通用しないし、同意できないファンの人もたくさんいるだろうけど、僕としてはそれが一番近道じゃないかと思います。 こいつらにク
2021/09/08 リンク