記事へのコメント243

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    adsty
    複数作品を大当たりさせた漫画家はもはや尊敬する。

    その他
    mamemaki
    山本直樹なんかもそうかな

    その他
    usigome7777
    安野モヨコ

    その他
    quabbin
    「高校男子」「あかねちゃんOVER DRIVE」「いちご100%」と、河岸は変えてるけどやってることはあまり変わらない場合は、ここではどう表現されるのだろう?

    その他
    villoxu
    狂四郎2030の話をしようとしたら、既にブコメで言及されてた。少女漫画が何作か映画化されてるジョージ朝倉は、スピリッツでダンス・ダンス・ダンスールを連載してアニメ化してる。

    その他
    yogasa
    エロゲライターからラノベ作家、アニメ脚本、漫画原作などはフィールド変えに入りますか?

    その他
    migurin
    新宿スワンと東京リベンジャーズ、どっちも不良フィールドなので、かかわりたくないなぁと外から見てる分にはフィールド同じ気がする。

    その他
    run_rabbit_run
    少年誌⇄青年誌だとネームバリュー付いてくるけどね、、ペンネーム変えながら当て続ける原作者はすごいと思う。大葉つぐみとか梶原一騎とか

    その他
    mayumayu_nimolove
    手塚治虫、鳥山明、藤子不二雄、赤塚不二夫、植田まさし、あとはしらん

    その他
    TERRAZI
    挙げられたフィールド全部で当ててる手塚治虫って

    その他
    sc3wp06ga
    化物語のアニメが好きなので喜んでマンガ見て、not for meだったので1話で読むのやめたんで全然その後を知らないんだけれど、漫画版化物語ってヒットしてるの?

    その他
    mr_yamada
    森山塔と山本直樹

    その他
    k-noto3
    「鋼の錬金術師」を描きながらエッセイ漫画の「百姓貴族」を描いてた荒川弘はジャンル違いすぎてやばいとは思ったな。新書館のWINGSという雑誌上スマッシュヒットはあり得ないのだけど、後者もかなり売れた。

    その他
    tetsuya_m
    こういう人は手塚治虫のことはどう思うんだろう

    その他
    sander
    言いたい事はわかるし自分も凄いなと思うんだけど、言うほどフィールドに違いは無いのかも?とも思ったり/CLAMP大先生も河岸を変えるごとに当ててますな。

    その他
    genhou
    『三国志』と『鉄人28号』と『魔法使いサリー』の横山光輝すごい。

    その他
    kash06
    人生のあらゆる世代を切り取るという意味では「コボちゃん」「かりあげクン」「おとぼけ課長」を書き続ける植田まさし先生を……(フィールドは何も変わってないが逆に凄い

    その他
    hemo
    羅川真里茂の名前が出て嬉しい

    その他
    hoshinasia
    和久井健せんせの絵柄変更は、良い面として「イケメン増えた・女の子が可愛くなった」悪い面として「迫力不足(体型やポーズがワンパターン、アクションが弱い)」

    その他
    cooking_kawasaki
    出てないところでは、能條純一さんとか(哭きの竜・月下の棋士)

    その他
    pecchin
    鋼の錬金術師と銀の匙?

    その他
    SndOp
    ゴリラーマンの人がまたゴリラーマンを描いているのがいいよな。

    その他
    peta0227
    天天とエアギアで別ジャンル判定していいなら話題の赤松センセのラブひな→ネギまはほぼ別ジャンルだなあ。

    その他
    benking377
    ガモウひろし。フィールドは同じだけどフィールドを変えてのヒット。(デスノートの前のラッキーマンもアニメ化されるぐらいにはヒットしてます)

    その他
    kamezoo
    ちょっと違うけどジャンプの作家って最低2作はヒットさせないと都内に家を構えられないと聞く(NARUTO、鬼滅クラスは除く)。ジャンプ作家の中でも過去2作当てた作家を考えると漫画家って大変な仕事だな…とつくづく思う

    その他
    oshishikamen
    「うる星」と「めぞん一刻」の高橋留美子だな

    その他
    sodapop444
    同じ雑誌ではあるけど、全然違うジャンルのナニワトモアレとファブルを大ヒットさせた南勝久先生をお忘れなく

    その他
    redredstar
    パジャマな彼女(ラブコメ)、はねバド(スポーツ)、レセルバン(ダークファンタジー) と全然違うジャンルの濱田浩輔凄いと思う

    その他
    kjin
    まだ出てないぽいのでは、フィールドていうから村枝賢一連想した。俺フィーの少年サンデーのイメージからREDのあのえげつなさは当時だいぶ話題になった気がする。

    その他
    gkmond
    「だよねー」じゃなくて例を追加したくなるのはなんでなんだろね。「とか」って書いてあるのに。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フィールド変えても2発目当てる漫画家ってやっぱすごいなと思う

    もちろん同じフィールドで延々と当て続けてる先生もすごいけども あの〇〇先生みたいなネームバリューが...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2025/07/08 Tomosugi
    • techtech05212024/05/19 techtech0521
    • ryokuchan2022/12/05 ryokuchan
    • sskoji2022/07/27 sskoji
    • sawarabi01302022/07/24 sawarabi0130
    • tatatayou2022/07/24 tatatayou
    • adsty2022/07/23 adsty
    • NAPORIN2022/07/23 NAPORIN
    • mamemaki2022/07/23 mamemaki
    • usigome77772022/07/23 usigome7777
    • naggg2022/07/23 naggg
    • quabbin2022/07/23 quabbin
    • villoxu2022/07/23 villoxu
    • yogasa2022/07/23 yogasa
    • migurin2022/07/23 migurin
    • greenmold2022/07/23 greenmold
    • carloshakamad2022/07/23 carloshakamad
    • editor_t2022/07/23 editor_t
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む