記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shoronpoo
    github教えてください

    その他
    yamada_k
    Emacs ネタは不滅かもしれないが、ネタに反応する層は高齢化している。

    その他
    crexist
    最近、VSCode で go を書くのをやめ emacs に移行したので色々教えてくれ、いや、下さい

    その他
    baronhorse
    おれはVimだな。VSCodeにも移れなかった。もう死ぬまでこれと付き合ってくんだろうなって感じがする

    その他
    rosiro
    バトルシップの爺さん思い出すよね

    その他
    Nyoho
    マジでEmacsで生活するの快適よね。わかる。

    その他
    q-Anomaly
    かっこいい!こんな増田を読んでいたい

    その他
    lufiabb
    使ったことないけどorg-modeには憧れがある

    その他
    kshtn
    Windows系のエディタユーザって矢印キーが無いキーボードでどうやってカーソル移動してるの?

    その他
    Kazumi007
    カスタマイズしても持ち歩けないので、カスタマイズしないようになってしまった。

    その他
    camellow
    なんか20年くらい前のWWWを読んでいるようだ

    その他
    honma200
    憧れる

    その他
    Lamit
    EmacsとHappy Hacking Keyboardの相性は最高である

    その他
    hecaton55
    hecaton55 嫌いじゃない。あと「百を超える自作パッケージが眠ってる。」と書いてるけど活用してるなら眠ってないよなとかどうでもいい事を思うなど

    2025/02/03 リンク

    その他
    yarumato
    “俺の.emacs.dには百を超える自作パッケージ。自分で書いたLisp関数は日々のタスクを自動化。過去のコミットメッセージを呼び出すショートカット、Gitとの連携が一瞬で開発効率が飛躍的に向上”

    その他
    delphinus35
    delphinus35 10年くらい前まではVim/Emacsにこのような情熱を抱くことがハッカーとしてあるべき姿だったんだがな。いつの間にか時代は変わってしまった。

    2025/02/03 リンク

    その他
    trick7star
    trick7star 学生時代のPCは、Emacsライクに改造したVZ Editor環境だったよ。という老害。

    2025/02/03 リンク

    その他
    mrmt
    棺桶には ~/.emacs(.el)* のプリントアウトを入れてもらおう

    その他
    hayashikousun
    この文章のテンションに既視感が有ると思ったら、エナドリのMonster Energyの煽り文句に似てる。

    その他
    circled
    circled EmacsはテキストエディタというよりLispの実行環境として認識すると楽になれる。設定もLispだし、何かさせたい時の関数もLisp。そしてセルフドキュメント方式なので調べる時もEmacs内で完結出来る。OSというより環境

    2025/02/03 リンク

    その他
    tanority
    ここまででなくてもいいので使いこなせるようになりたい

    その他
    aike
    anything.elの登場に胸をときめかせたのがつい昨日のようだ。

    その他
    eroyama
    いいね

    その他
    rna
    emacsからAtomとかVSCodeとかに移行しようと何度かチャレンジしたけど結局移行しなかったな… / Markdownはブラウザ拡張で表示しちゃうけどelispでやるより常駐ツールでファイル監視させて保存時に変換させる方が便利かも。

    その他
    snneko
    Emacs好き

    その他
    collectedseptember
    就職してスタンドアロンのwindowsとか渡されたら発狂しそう

    その他
    ustar
    Viは宗教Emacsは人生(意味はない)

    その他
    soulfulmiddleagedman
    単純に使い勝手が良いよね。 もう、20年以上使ってるか。

    その他
    pixmap
    TextMate、SublimeText、VS Code, 何度もエディタを変えようとしてみたけど、結局手が勝手にEmacsに戻ってしまう。Copilot はどこか遠い別の星の話。viは多少できるけど、Vimはわからん。もう死ぬまでEmacsを使うしかなさそう。

    その他
    versatile
    emacs は人生

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Emacs廃人ライフ

    俺のEmacsライフは、もはやただのエディタを超えて、完全に生活そのものだ。 日常のあらゆる側面がEmacs...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/07/26 techtech0521
    • shoronpoo2025/02/09 shoronpoo
    • jeeema082025/02/09 jeeema08
    • koubyint2025/02/09 koubyint
    • Tomosugi2025/02/06 Tomosugi
    • yamada_k2025/02/04 yamada_k
    • moonstruckdrops2025/02/04 moonstruckdrops
    • yujiroarai2025/02/04 yujiroarai
    • toshikish2025/02/04 toshikish
    • maketexlsr2025/02/04 maketexlsr
    • rummelonp2025/02/04 rummelonp
    • reica2025/02/04 reica
    • crexist2025/02/03 crexist
    • mashita10232025/02/03 mashita1023
    • baronhorse2025/02/03 baronhorse
    • kazufsaf2025/02/03 kazufsaf
    • yossygtr2025/02/03 yossygtr
    • sinnra02025/02/03 sinnra0
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む