記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    edam
    生殖=幸福でもないけど、労働によって個人の幸せはかなーーり侵害されてるとは感じる。奉仕と享受のバランス悪い。もっとシンプルな社会にして気楽に生きたい。なーろっぱ的中世の方が産業革命してなくて幸せそう。

    その他
    trashcan
    現代人は仕事で自己実現しなきゃいけないと呪いをかけられているからな。マズローは罪深い。

    その他
    avictors
    生物本来の目標は食べて出す程度しかなくて、人が「文化的な生活」を送ると決めて従ったのも理由はそれだけと思います。再生産せよって文化が自由な選択って文化に負けても、復原力になる本性などは特になさそう。

    その他
    magnitude99
    奴隷人や家畜人の人数は、労働需要に沿った人数が在ればよい。いや、常に失業者を多めに作れば、支配層に有利な社会になる。それが「生かさず殺さず」の理屈だ。それ以外、役立たない者は、ただの虫に過ぎない。

    その他
    fraction
    タイムリーに、交尾する前に卵産めるよう、栄養付けにパートナー食っちゃうカマキリの話が。

    その他
    nikutetu
    セックスはしたいけど子供は育てたくないからな。お前らみんな嘘のブコメをするな!

    その他
    sslazio0824
    まぁ仕事でも趣味でもそれに忙しいから結婚も子どもも必要ない、ってのは往々にして欲しいけど手に入らない自分に目を背けてるだけだったりするからね…。真に受けないように。

    その他
    sukekyo
    sukekyo 要はバランス。セックスしたい、子育てしたい、いい仕事したい、いい暮らししたい。それぞれのスキルとステータス振り分けを鑑みてなるべくよくなるように目指すわけですが、昨今バランス取りが極端なひとが多いかな

    2025/06/07 リンク

    その他
    collectedseptember
    collectedseptember 性欲に従うと子供ができてたのが制御できるようになったんだから文明の勝利だぞ。これ以上は子供がいること自体の価値の話になるから子供より自分の30代の生活派とは一生相容れないぞ。

    2025/06/07 リンク

    その他
    triceratoppo
    子孫残すっていう生き物本来の目標?お前の理想ってビッグダディみたいな生き方なんか?あんなのに憧れるとか珍しいな、まあがんばれよ。

    その他
    hunglysheep1
    昔は仕事に役立って居たんだろうなー/私も、いずれ仕事に役立つと思って子供を作った。50代になると若い文化へのアンテナが張りにくくなるし、社内ではダメ出しも受けにくくなる。そのため妻からの提案に賛成した

    その他
    y-mat2006
    生存戦略的には人類のような霊長類は多産多死のr型ではなく少産少死のK型なので、何の不思議もない。でもまあ、市場経済にはボリュームメリットが効くので、人口が増えないと困る人も多いんだけどね。

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 言葉でどうこう言うだけなら、基本的に大した意味はない。要は「悲しい」で済ますなら社会は変わらない。具体的な行動が伴わないなら。そんな考えでブクマカやってて悲しくないかと問われれば、別に悲しくない。

    2025/06/06 リンク

    その他
    m7g6s
    だから食料取れなくなるから子供いらないってことだろ?何もおかしくないな

    その他
    enderuku
    人間という種族が疑似的に超個体化してる側面あるな。資本という女王蟻のために働きアリが全人格を放棄して奉仕する社会。次世代に子孫を残すのはイーロンマスク

    その他
    omega314
    “子孫残すっていう生き物本来の目標” ???????催眠済みか???

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「積みゲー崩すのに忙しいから伴侶や子供いらない」←おれ / 「生物の本能である『種を残す』を超越し、別の目的のために生きることを選んだ我らこそ真のニュータイプだ!」とか叫んだ後にキケロガに撃破されたい。

    2025/06/06 リンク

    その他
    poliphilus
    他の生物はとりあえずできるだけ長く生きようとし子孫を残そうとするが、ヒトだけが自殺したり子孫を拒否したりする。これもまあ知性を得た代償なのかもね

    その他
    halpica
    働きアリだ。俺が羽アリとして頑張ってやる。

    その他
    sangping
    sangping 自分自身の子孫を残すコストが極端に高い場合、部分的でも自分と同じ遺伝子を保有する同族の繁栄アシスト(社会貢献)に全振りした方が、自分の遺伝子が次代に伝わる期待値は高くなるとかなんとかかんとか……。

    2025/06/06 リンク

    その他
    keidge
    keidge つがいになる事や繫殖に対して、いちいち理由を求めるような状況だけを見ると、ヒトという動物の種としては、すでに下り坂であるという事かもね。

    2025/06/06 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir 個人の幸せは個人に依拠するけど、私も寂しく感じる。社会としては失敗なのでそうなる人を少なくしていく方が持続可能そう。

    2025/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「仕事で忙しいから子供いらない」←これ

    元々仕事(他の動物でいう料取ってくる行為)って生きるための手段でしかないはずなのに、それで子孫...

    ブックマークしたユーザー

    • edam2025/06/08 edam
    • whalebone2025/06/07 whalebone
    • trashcan2025/06/07 trashcan
    • avictors2025/06/07 avictors
    • magnitude992025/06/07 magnitude99
    • fraction2025/06/07 fraction
    • nikutetu2025/06/07 nikutetu
    • sslazio08242025/06/07 sslazio0824
    • sukekyo2025/06/07 sukekyo
    • P01yca2025/06/07 P01yca
    • collectedseptember2025/06/07 collectedseptember
    • fjch2025/06/06 fjch
    • triceratoppo2025/06/06 triceratoppo
    • chinsan-chinsan2025/06/06 chinsan-chinsan
    • hum_sorede2025/06/06 hum_sorede
    • hunglysheep12025/06/06 hunglysheep1
    • toshikish2025/06/06 toshikish
    • LorinaMartin2025/06/06 LorinaMartin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む